プレサンス錦プレミアム

  • プレサンス錦プレミアム 上階からの眺望
  • プレサンス錦プレミアム 上階からの眺望
  • プレサンス錦プレミアム 上階からの眺望
  • プレサンス錦プレミアム 上階からの眺望

    物件概要

  • 交通

    丸の内駅より徒歩で4分

  • 沿線

    『丸の内駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線 名古屋市営地下鉄桜通線 

  • 所在地

    愛知県名古屋市中区錦3丁目1番14号

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上15階建

  • 築年月

    2014年1月

  • 総戸数

    133戸

  • 管理方式

    巡回

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 分譲会社

    プレサンスコーポレーション

  • 施工会社

    大豊建設

  • 設計会社

    立田設計

  • 管理会社

    PSC・グローバルコミュニティ

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    1,631万円

    207.5万円/坪

    1,732万円

    220.4万円/坪

  • 推定相場賃料

    6.2万円

    7,887円/坪

    6.8万円

    8,717円/坪

  • 推定表面利回り

    4.65

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

3.4

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2022/04/29 16:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【丸の内駅に対する口コミ】桜通線丸の内駅と久屋大通駅が両方同じような距離にある。少し歩けば、東山線伏見駅と栄駅もある。スーパー以外何でもあるといった感じで、飲食店は言うまでもなく満たされている。
周辺環境

3.0

錦三は働く人、遊ぶ人、良くも悪くもアウトサイダーの側面が強い街、であるから治安を語ること自体が意味がないと思います。本人の捉え方次第で、どうにでも感じられる。 しかし通行人や一般人にとっては、一流繁華街であるほど、治安はいいし、表から見た秩序・裏から見た秩序、町の防犯設備や体制など、がしっかりしていると思います。 場所は錦ですが、マンションのカラー・住民さんは普通のサラリーマン的な雰囲気のマンションです。
外観・共用部

3.0

セキュリティは普通としか言いようがない。マンションはどこも危険でも安全でもない。入ってくる人・侵入してくる人次第。そもそも日本で見知らぬ一般人や通行人に危害を加える人に遭遇する確率って極めて×2、低いでしょう。命の危険となるともっと恐ろしく低いでしょう。メディアが勝手に作るイメージを「意識でっかち」「心配過剰」で気にするエネルギーが無駄だと思います。 外観は洗練されて、癖がなく、スマート。センスがいいと思う。 掃除が丁寧にされておりいつも清潔に保たれている。
お部屋の仕様・設備

4.0

一般的な装備、水準のワンルームマンションだと思います。
買い物・食事

4.0

飲食店やコンビニやドラッグストアや銀行は充実。 自炊用の、食品に関しては、6月に生鮮専門のディスカウントのタチヤができた。隣のVドラッグも揃う。本町通に業務スーパーのAプライスもできた。特にローソン100が2軒近くにあるのは良い。これらのおかげで食品は十分揃う。 大須のいくつかある安い食料品の店も、自転車ならそれほど苦にならない距離にあります。 徒歩で数分の、栄スカイルは、100均など、いろいろ揃って便利。
暮らし・子育て

3.0

中日病院や名城病院をはじめ、病院や小さな医院は近くに結構あります。 ここら近辺は「熱田台地」にあるため、豪雨や水害の被害はまずありえない。
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2022/06/07 19:31
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【丸の内駅に対する口コミ】近くに駅がたくさんある。丸の内、久屋大通、栄、伏見は徒歩圏。
周辺環境

3.0

立地はよすぎるという部類だと思います。 そもそも、錦3丁目と、栄3丁目での居住は、稀少であり、ある種プチブランドであり、そこにはマンションは殆ど建つことはない。
外観・共用部

4.0

管理は、普通のマンションの安心できるレベルだと思います。管理・対応はしっかりしていると感じます。
お部屋の仕様・設備

4.0

設備のレベル、防音も満足できるものだと思います。 いつもこのマンションは空室が少ないのがその証明の一つだと思います。
買い物・食事

4.0

2022年の5月に、業務スーパーのAプライス、6月に、錦2丁目に、ディスカウント生鮮食品で有名なタチヤがオープン。タチヤの場所の前に、昨年Vドラッグもオープン。 これはこのエリア、丸の内、錦の住民にとっては大きな出来事です。念願の安さが売りの食料品店が来てくれました。食品店不足が長年このエリアの悩みでしたが、これがかなり解消されました。 タチヤは、肉魚、野菜の店なので、足りないものは、(その隣にある、同じバローグループの) Vドラッグの食料品売り場と合わせれば、大概揃います。いくつもあるローソン100も合わせればなお良い。
暮らし・子育て

4.0

大きな病院がいくつかあって安心です。探せば、大小の公園や緑地帯はいくらでもあると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/12 20:44
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【丸の内駅に対する口コミ】丸の内駅周辺はオフィス街で、飲食店やコンビニが豊富です。少し歩きますが、郵便局などもあり便利です。名古屋や伏見、栄などどこに行くにも便利な駅です。電車は頻繁に来るので、乗るまでの待ち時間も少ないです。
購入検討者さん2020/01/31 18:18
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【丸の内駅に対する口コミ】名古屋栄の中心地で栄・伏見への通勤が徒歩圏でとても便利。また地下鉄・桜通り線丸の内および名城線久屋公園まで徒歩5分で交通もアクセスもかなり良い。
周辺環境

1.0

百貨店・ショッピング出来る商業施設がすぐ近く沢山あり便利。その他、飲食店も数多くある。
外観・共用部

4.0

監視カメラが多数あり、出入り口はオートロックでしっかりガードされている。共用施設も充実している。
お部屋の仕様・設備

1.0

室内設備は新しく室内の段差も特に感じない。
買い物・食事

5.0

百貨店・ショッピング出来る商業施設がすぐ近く沢山あり便利。その他、飲食店も数多くある。
暮らし・子育て

1.0

少し北に行けば、名城公園などの大きい公園がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/06/25 23:41
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【丸の内駅に対する口コミ】丸の内駅、久屋大通駅、栄駅、伏見駅どこもだいたい徒歩10分ほどで行ける。
居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2017/02/01 17:22
項目
評定 メリット
周辺環境

2.0

名古屋栄の中心地で栄・伏見への通勤が徒歩圏でかなり便利。また地下鉄・桜通り線丸の内および名城線久屋公園まで徒歩5分で交通もアクセスもかなり良い。また百貨店・ショッピング出来る商業施設がすぐ近くにたくさんあり便利。その他、飲食店も数多くある。
不動産会社さん2015/05/28 12:47
項目
評定 メリット
周辺環境

2.0

街の中心部でショッピング、飲食で便利。会社まで徒歩で勤務できる。高層階で見晴しが良い。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY プレサンス錦プレミアムの中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年4月 3階 1K 27m² 4.05m² 1,790万円 219万円
2023年10月 3階 1K 27m² 4.05m² 1,700万円 208万円
2023年7月 5階 1K 22.5m² 4.5m² 1,580万円 232万円
2022年5月 6階 1K 24.75m² 4.95m² 1,500万円 200万円
2021年11月 6階 1K 24.75m² 4.95m² 1,500万円 200万円

RENT HISTORY プレサンス錦プレミアムの過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2024年5月 52,000円 7,118円 10,000円 0円 0円 0円 2階 24.15m² 1K 西
2024年5月 63,240円 7,848円 8,760円 63,240円 63,240円 0円 11階 26.64m² 1K 西
2024年5月 63,300円 7,855円 8,760円 63,300円 63,300円 0円 12階 26.64m² ワンルーム 西
2024年5月 64,810円 8,042円 8,760円 0円 73,570円 0円 11階 26.64m² 1K 西
2024年5月 63,300円 7,855円 8,760円 63,300円 63,300円 0円 11階 26.64m² ワンルーム 西

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • プレサンス錦プレミアムの
    30㎡の売買相場
    名古屋市中区の
    30㎡の売買相場
    名古屋市中区錦の
    30㎡の売買相場

  • プレサンス錦プレミアムの
    30㎡の売買相場
    丸の内駅の
    30㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 名古屋市中区の物件一覧

条件が近い物件

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください