VIEW夏井ケ浜芦屋

    物件概要

  • 交通

    遠賀川駅よりバスで31分

  • 沿線

    『遠賀川駅』 JR鹿児島本線 

  • 所在地

    福岡県遠賀郡芦屋町山鹿817番3号

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上11階建

  • 築年月

    2004年4月

  • 総戸数

    10戸

  • 土地権利

    所有権

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    2,800万円

    75.9万円/坪

    2,973万円

    80.6万円/坪

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

3.6

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/30 15:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】遠賀川行きのJRもあるほどの駅です。駅には バスも来ますし,タクシーもあり, 見た感じかなり田舎ですが大変不足を感じない駅でした!わかりませんが、いなかのとちですし、物件数は,かなり少ない土地なので 価値的には低い方かと。 土地はたくさんあるのでこれからの期待はある
周辺環境

4.0

駅隣接おんがみらいテラス 9:00から22:00木は23:00火曜休み 滞在は何時間でも自由。ドリンクバーも普通に種類あり300円払うと1日中飲めます!ビーフコンソメスープが激うまで,薄めと2種ありますが,薄くない方がもちろん好みで美味しい。 ご飯も食べれるので,良い環境1日いられて無料スペース!もちろん持ち込みも大丈夫! コンセントもあるので充電もできる!パソコンや勉強したいスペース利用に良いかも。 駅の利便性 駅から行ける買い物はイオンあり!ボートレース場!市役所! 自動車学校や,スポーツができる大型の場所もあります! うーん,自動車学校や運動や市役所とか使う人とか利用する駅でもあり,イオンのお買い物でも使うと思われ 悪くはない治安だとは思います
買い物・食事

2.0

駅周りはまあまああります。 イオンなどあるので不便ではないですね。
暮らし・子育て

2.0

そこの土地のものではないのでわかりません。 市役所近いから仕事の合間に何か手続きとかしやすそう。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/15 22:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅前の駐車場が近くて安い 月極駐車場も安い遠賀川駅前でも土地や家賃が安く少し歩けば買い物もできる
周辺環境

3.0

コンビニができたことにより一応なんでも揃う様になっている夜も静かで防犯の意識が高くパトロールなどで歩く人が多い
買い物・食事

3.0

駅前は居酒屋は数店あり、ランチもやっている 美味しいお店が良心的な価格で提供してくれている
暮らし・子育て

4.0

遠賀川駅隣に無料子育ての施設ができたので遊ばせやすい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/12 23:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【遠賀川駅に対する口コミ】田舎ではありますが、乗換なしに主要駅に行けるのは大きいです。 博多駅までは1時間弱、小倉駅までは30~40分ほどで着きます。家賃、土地などは安いと思います。 2000万円前後で新築の家が建てられます。安いスーパーもあるので良いと思います。
周辺環境

2.0

スーパーもあるし病院も多いです。 コミュニティーセンターには2時間121円でジムが利用できます。治安は悪くないと思います。夜はとても静かです。居酒屋も少ないし終電が早いので、賑やかな感じはありません。
買い物・食事

3.0

風楽という焼きおにぎりのカフェが有名です。駅からも近く行きやすいと思います。お洒落なカフェも増えてきています。
暮らし・子育て

4.0

広い公園があります。医療費は高校生まで無料です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/25 10:07
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅が新しくなり、昔より綺麗になりました。田舎のわりには買い物する場所も多く住みやすい。
周辺環境

3.0

買い物する場所も病院もそこそこたるので良い。駅の前に交番があるのは良いとおもいます。
買い物・食事

4.0

駅周辺はどのお店も美味しいのでおすすめ。
暮らし・子育て

5.0

駅が新しくなりエレベーターなども出来たのでベビーカーも利用しやすい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/21 22:31
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【遠賀川駅に対する口コミ】遠賀川駅始発の電車があり、人が少なく座れやすい最近は新しい建物が建てたられて住みやすい
周辺環境

5.0

未来テラスという勉強スペースやキッズルームなどがある建物がある選挙活動が行われ、あいさつができることなど
買い物・食事

3.0

カフェがありドリンクバーがとても安いこと
暮らし・子育て

4.0

キッズルームがあり、親の方と一緒に遊べること
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/02 23:03
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【遠賀川駅に対する口コミ】タクシー乗り場がしっかりとあり、バスも本数があるので良い。周辺の土地も安くとても住みやすいと思う。
周辺環境

3.0

休憩ができるカフェのような場所が出来たので良い。比較的治安がよく、どんな人でも使いやすいと思う。
買い物・食事

3.0

コンビニがあり、朝ごはん程度であれば買うことが出来る。
暮らし・子育て

4.0

駅のトイレが充実しており、乳児がいても使いやすいと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/02 07:06
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【遠賀川駅に対する口コミ】コミュニティバスが定期的に運行している。土地は安いので家賃ご安く、静かで住みやすい
周辺環境

3.0

施設が改装されて新しくなり店舗数は多くなった。駅前に交番もあるせいか出口の治安は良い。酔っ払い等もいない。
買い物・食事

2.0

駅前には居酒屋?バー?みたいなのがありたまに催し物をやっている。
暮らし・子育て

3.0

バリアフリーになっており、小さい子供連れやお年寄りにも優しい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/18 13:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅はとてもコンパクトで駅構内での移動が少なく、利用しやすい。家賃は福岡県内でも安く、生鮮食品などの物価も安い。福岡や北九州にも行きやすい。
周辺環境

3.0

駅からバスが運行しているので、買い物や病院にも行きやすい。駅周辺の治安はよく、最近になって駅がリニューアルされたため、とてもきれい。
買い物・食事

3.0

駅前の歩いて行ける場所に、たい焼き屋さん兼カフェがある。
暮らし・子育て

3.0

北口には大きなコインパーキング(比較的安い)があり、車で駅まで行ってからの電車移動がとても便利。 公園が多い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/11 03:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅がリューアルされきれいになりました。冬はイルミネーションもありちょっとしたフォトスポットもあります。これからもコミュニティ施設を駅横に増設予定で令和5年に完成のようです。土地は安くて若い方でも家を建てやすいと思います。
周辺環境

5.0

少し歩きますが郵便局が近いです。また、駅の向かいにはたい焼き屋さんがあります。駅前に交番があります。飲食店も早めに閉まるため酔っ払いなどはいません。
買い物・食事

3.0

駅前に中華料理店、カフェ、居酒屋があります。
暮らし・子育て

3.0

大きめな公園が2ヶ所あり、駐車場もあるため車でも行けます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/10/11 03:18
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅が綺麗になったし、これからも綺麗になる予定 ワクワクする!家賃は、安い 近くにスーパーがある 病院もある
周辺環境

1.0

コンビニが多数ある コインランドリーも充実してる犯罪がすくない 事故がほとんどない 酔っ払いを見たことがない
買い物・食事

2.0

美味しいラーメン屋があって美味しい マックがあって良き
暮らし・子育て

2.0

幼稚園にすぐ入れる 公園がいくつもある エレベーターが広い
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/08/10 20:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【遠賀川駅に対する口コミ】近くに、タクシー、バス停があり利便性は高い。利便性のわりに家賃は安いと感じることがあった。
周辺環境

5.0

近くに商業施設はしっかりとあり利便性は高い。ひじょうに静かで治安は良いと感じることが多かった。
買い物・食事

5.0

近くにラーメン屋などの飲食店はあり利便性はよい。
暮らし・子育て

5.0

近くに公園や病院もあり安心して暮らせる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/07/30 17:34
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【遠賀川駅に対する口コミ】バス停なども近くにあり、利便性は問題なし。総合的にバランスがよく、暮らしやすいと思う。
周辺環境

5.0

付近には飲食店もあり、利便性はしっかりある。周辺は静かで、とても治安が良いと感じる。
買い物・食事

5.0

独特の美味しいラーメン屋などもあり、素晴らしい。
暮らし・子育て

5.0

付近には、公園なども多く、子育てしやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/04/07 10:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【遠賀川駅に対する口コミ】タクシー乗り場はあるし、バス停も近くにある。家賃はやすく、子育て世代には住みやすい。
周辺環境

5.0

ラーメン屋などの店はところどころにある。静かで、酔っぱらいも少なく、治安はとても良い。
買い物・食事

5.0

近くに有名なラーメン屋があり時々行ってた。
暮らし・子育て

5.0

静かで、公園も近くにあり子育てしやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/12/15 01:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【遠賀川駅に対する口コミ】新しい駅舎になったのですが、もともと田舎町で辺りも暗かったりして冬では更に寂しかったのですが、 とっても明るいクリスマスイルミネーションをつけてくださり今は夜のも気分が明るくなります。 レインボーに光るトンネルもあり、ぜひ一度見に来てもらいたいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/18 08:49
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【遠賀川駅に対する口コミ】こじんまりとした駅なのでバスからの乗り換えがしやすい。コンビニがある。タクシーも乗り場があるので駅からの移動に困らない。自家用車での送迎用などに使える駐車場があるので学生が保護者に迎えにきてもらうのも便利。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/16 23:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】数年前の火災を経て、今年遂に駅舎が完成しました! 新駅舎は1階がホーム、2階が改札のため、登りエスカレーターが着きました!! 1番嬉しいのはトイレが綺麗になった事です。今までは駅舎から独立したログハウス?のような寒い、汚いトイレだったのですが、新駅舎は改札を通った中に綺麗なトイレができました!これで、「汚いから家まで我慢しよう」とならないで済みます…。 駅をでて北口には生協のグリーンショップとファミリーマートがあります。 遠賀は特筆すべき長所はありませんが、コンパクトシティで特に困った事もありません。住むにはちょうどいいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/13 07:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】昔の雰囲気が残るノスタルジックな駅舎だったが、先日駅舎が家事になったことから、建物がリニューアルされ、ファミリーマートも入り、近代的な駅舎に変わって、通勤、通学の利用客にとっては便利になったと思われる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/03/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】閑静な住宅街でありながら駅の近くには大型ショッピングセンターやホームセンター、飲食店が立ち並び前後の駅に比べて利便性が悪くない。駅に関してもダイヤ改正で区間快速列車が停車するようになり以前の各駅停車のみだったころに比べて博多・小倉への所要時間が短縮された。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/03/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅周辺は居酒屋街で、駅から車で3~5分でルミエールやゆめタウン、ドラッグストア、コンビニ、飲食のチェーン店があります。 平地なので坂は全くないので楽です。 夜も電灯がありますし、20年間住んでいますが、物騒な事件も聞いたことが無いので安全だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/02/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】セブン‐イレブン遠賀今古賀店が近くにあるので、気軽にコンビニに立ち寄れます。そして、それ以外には商業施設があまり多くないので、混雑することが少なくて、のんびりと駅を利用することができることがメリットです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/01/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【遠賀川駅に対する口コミ】博多駅まで直通で55分、小倉駅まで30分と通勤に便利。 駅周辺に町営の駐車場があり、低料金で利用できる。 タウンバスで遠賀町、芦屋町などの路線が出ている。 駅周辺に昔ながらのお店が少しある。 新駅舎を建てる計画もあるようだ。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/11/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】セブン‐イレブン 遠賀浅木店などの商業施設が駅近くにあるので、買い物をするのに役立ちます。また、駅周辺には、遠賀総合運動公園があるので、運動をしたりして心身ともに健康に生活することができるというメリットもあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/10/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅周辺は田園地帯が広がっており、自然豊かな環境です。駅の近くには数店舗、飲食店があり地元の人はよく利用しています。平らな道が多いため、ウォーキングをしている人をよく見かけます。総合病院も近くにあるので、急に具合が悪くなった時も安心です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/07/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅の近くには大きなスーパーがあって、日用品はある程度揃えられるので毎日の買い物には困りません。個人病院や総合病院もあるので病気や怪我をしたときでも安心です。この辺は全体的に平地なので歩きやすくて自転車に乗るときには疲れなくて良いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/06/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅周辺には自転車屋・スナック・古着屋があります。通勤ラッシュ時は上り線は座れないことが多いです。下り線はゆっくり座ることが出来ます。ラッシュ時でなければ上り線も座れます。坂道はありません。大通りを通れば夜道も問題ないかと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2017/10/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】閑静な住宅街ですが、道路の順路がわかり易く整備されていて車や歩行者に優しい作りになっています。駅周辺に一通りの外食処やスーパー、病院、役所などがそろっており、日常生活に困ることはないでしょう。主要駅までのアクセスも良く、主要駅の黒崎駅までは10分ほどで行くことができます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2017/09/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【遠賀川駅に対する口コミ】・最寄駅周辺  小さい待ちなので駅の近くにパン屋さんや郵便局、銀行や眼科などがあり便利です! ・電車の混雑状況  田舎町なので最寄の駅から乗る人は少なめで座席に座りやすいです。 ・都市部へのアクセス 田舎町なのですが鈍行一本で博多駅に行けたり、小倉や久留米の方へも電車1本でいけるのでかなり便利です!
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2017/08/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【遠賀川駅に対する口コミ】駅周辺には、自転車屋、まんじゅう屋、スナック屋、駄菓子屋などが並ぶ商店街があります。 冬には駅前がイルミネーションで彩られて、とてもきれいです。 平日の通勤時には座れないことが多いです。 駅内にたい焼き屋さんもあります。 田んぼもあり緑豊かな町です。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY VIEW夏井ケ浜芦屋の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年4月 11階 3LDK 120.85m² 57.72m² 2,850万円 78万円
2024年4月 11階 3LDK 120.85m² 57.72m² 2,600万円 71万円
2016年7月 11階 3LDK 131.5m² 不明m² 3,600万円 91万円
2016年1月 11階 3LDK 120.85m² 57.72m² 3,600万円 98万円
2016年1月 11階 3LDK 131.5m² 不明m² 3,600万円 91万円

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • VIEW夏井ケ浜芦屋の
    100㎡の売買相場
    遠賀郡芦屋町の
    100㎡の売買相場
    遠賀郡芦屋町山鹿の
    100㎡の売買相場

  • VIEW夏井ケ浜芦屋の
    100㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 遠賀郡芦屋町の物件一覧

条件が近い物件

町名別物件一覧

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください