大阪駅前第3ビル

    物件概要

  • 交通

    西梅田駅より徒歩で1分

  • 沿線

    『西梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線 

  • 所在地

    大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3号

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上34階建

  • 築年月

    1979年9月

  • 総戸数

    646戸

  • 土地権利

    所有権

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.4

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/23 12:17
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西梅田駅に対する口コミ】西日本最大都市、梅田のJR駅です。 巨大ターミナルで、初めて来た人は確実に迷うでしょうね。 駅周辺もかなり立派になりました。 JRのみ「大阪」と言い、他は「梅田」と言います。理由は確か国鉄が大阪という駅名を他社には認めなかっただか、そんな感じだった様に思います。現在でも大阪と呼ぶよりも、梅田と呼ぶ人の方が圧倒的に多いです。 JR環状線、東海道線(京都線、神戸線)、宝塚線、大和路快速、関空快速などが使えます。 関西主要都市へは新快速利用をお勧めします。 また、特急の各路線も使用可能ですので、各地方都市や関西空港へも行きやすい都市です。 JR以外の各私鉄(大阪メトロ・阪急・阪神)は梅田駅・西梅田駅・東梅田駅という名称で、行きたい場所によって各線を使うことが出来るのも便利です。 新幹線は1駅隣の新大阪です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/12 10:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【西梅田駅に対する口コミ】さすが大都市の中心部にある駅です。 JR、阪急、阪神、地下鉄などが乗り入れているためすごく便利です。とにかく便利。 関西各地からアクセスできるし、ここから地方にも出かけやすい。
周辺環境

5.0

梅田駅に出れば、ファッション、雑貨、食品など何でも買い物ができます。 有名なレストランやカフェ、美容院も付近に多いので、老若男女が楽しめます。駅は基本的に人が多いし、繁華街や怪しいビル内に入らなければ安全。
買い物・食事

5.0

ミシュランガイドに載るような店から、普通のチェーン店まであらゆる飲食店があふれています。
暮らし・子育て

3.0

利便性に富んでいるため、小さい子どもを連れていても割りとしんどくないです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/12/14 23:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西梅田駅に対する口コミ】阪神電車がすぐ近くにあり乗り換えに便利、また少し歩けば阪急電車もあるのでこれもまた便利です。駅をすぐ出た所に阪神及び阪急百貨店もあり買い物にも便利です。また、電車の本数も充実しており、乗り遅れてもすぐ次の電車に乗れます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/17 21:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西梅田駅に対する口コミ】駅全体がとてもおしゃれでスタイリッシュです。 併設されているルクアイーレのレストランから、大阪駅全体を眺めることができるのですが、美しくオシャレで写真映えします。 大阪の中心地なので、ショッピングや食べ物などだいたいなんでもここに行けば揃います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/02/14 18:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西梅田駅に対する口コミ】非常に繁華街で、何でもあります。百貨店もあるし商業施設もたくさんで、とても楽しい街です。交通の便もかなり良く、電車でもバスでもタクシーでもあちこち移動がしやすいです。いつもにぎわっている駅だと思います。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY 大阪駅前第3ビルの中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2017年4月 2階 79.03m² 不明m² 4,980万円 208万円

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • 大阪市北区の
    70㎡の売買相場

  • 大阪駅の
    80㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。