プリード早島

    物件概要

  • 交通

    早島駅より徒歩で5分

  • 沿線

    『早島駅』 JR宇野線 

  • 所在地

    岡山県都窪郡早島町前潟512番

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上9階建

  • 築年月

    1996年2月

  • 総戸数

    40戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    工業地域

  • 管理会社

    合人社計画研究所

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    1,878万円

    72.3万円/坪

    1,994万円

    76.7万円/坪

  • 推定相場賃料

    11.4万円

    4,408円/坪

    12.6万円

    4,872円/坪

  • 推定表面利回り

    7.47

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

3.5

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/28 22:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【早島駅に対する口コミ】地方の線にしてはホームは比較的綺麗です。通勤・通学の時間帯はそれなりに本数があって使い勝手が良いと思います。町内でも住む場所によりますが、駅周辺は若い人、少し離れて若宮などは小金持ちが多いい印象です。
周辺環境

2.0

自動販売機が数台と公衆電話、ポストがあります。町内でもあまり見かけなくなった公衆電話ですが、駅前の物はずっとあります。駅の改札前には椅子が置かれていますし、駅前の広間にも椅子がありますので、少し休憩する分には困らないでしょう。地方の片田舎ですので、特に目立った事件などはありません。良くも悪くも田舎です。駅前の広場でスケートボードをしている若者をたまに見かけますが、特段ガラが悪いということもありません。
買い物・食事

3.0

ベーカリー、軽食を食べられるお店が数軒と、ラーメン屋が1軒あります。その他、蒸溜所に併設された酒場もあります。
暮らし・子育て

3.0

保育園、幼稚園、小学校、中学校と一通りは町内に揃っています。倉敷や岡山へのアクセスも考えると、かなり住みやすい場所ではないでしょうか。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/29 11:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【早島駅に対する口コミ】タクシー乗り場があり、タクシーが常に止まっている。快速列車が止まる。土地の値段が安く駅前にマンションもあるのでとても良い。
周辺環境

2.0

道が広く、目の前に雑貨屋さんがある。小さなお店がたくさんある。駅周辺はとてもきれいで道も大きく見通しが良い
買い物・食事

3.0

2号線沿いにロイヤルホストやマック、吉野家など飲食店が多くある。
暮らし・子育て

2.0

1つの学区で1つの学校しかないため仲が良い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/10 23:41
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【早島駅に対する口コミ】バリアフリーで手すりもきちんと整備されていて良き(๑•̀ㅂ•́)و✧高校生まで医療費がただなところが強いと思う
周辺環境

5.0

スーパーや医療面での施設がたくさんあって便利!多くの人が交通規則を守って生活していていいと思う
買い物・食事

5.0

ラーメン屋やカレー屋など、チェーン店が充実している
暮らし・子育て

5.0

保育園、幼稚園が綺麗に整備されていて使いやすい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/12 16:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】岡山駅や倉敷駅には比較的近いことかなあ、物価は、土地の値段が比較的安く、住みやすい
周辺環境

4.0

比較的近くに大型のスーパーなだもあるので良い。とにかくのどかな土地柄で犯罪には無縁に感じます
買い物・食事

4.0

2号線に近く、いろいろな全国展開されているチェーン店が多く便利
暮らし・子育て

3.0

立派な保育園もあり、子育てはしやすい環境ではないかと
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/03 16:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【早島駅に対する口コミ】岡山駅までそこまで遠くない。 人が多すぎず混雑しない。 コミュニティバスが利用できる。岡山駅まで運賃が安い。 土地の値段も高くない。
周辺環境

1.0

静かな雰囲気。 ちょっとしたお店がある。 自然豊か。駅の近くに交番がある。 夜も暗くないから安全。
買い物・食事

1.0

新しくできたお店が近くにある。 駅前のラーメン屋さんが毎日行列になっている。
暮らし・子育て

3.0

近くに幼稚園ができる予定。 広場みたいなところがある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/10 09:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】ロータリーが広々していて、送迎がしやすいです◎ 快速も止まって便利です。駅から離れると広めの立派な家をよく見かけますが。
周辺環境

4.0

周りにいい感じのお土産屋さん等の施設が増えてきて、明るい感じでいいと思います。ゴミが落ちているなど、あまり見かけることなく全体的に街が綺麗だなーと感じます。
買い物・食事

3.0

カフェやテイクアウトできる飲食店が増えてきました。
暮らし・子育て

4.0

小中学がちょうどいい規模です。 保育園幼稚園も、ちょうどいい充実具合です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/26 00:27
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】駅にちゃんと待合があり、電車の本数もあります。家賃もそこまで高くなくて、お店なども充実しています。
周辺環境

4.0

駅近くにスーパーや病院などもあり便利です。駅周辺がとても綺麗で、明るさがあるところです。
買い物・食事

3.0

カフェや寿司店、ラーメン屋があるところです。
暮らし・子育て

4.0

保育園や小学校も駅周辺にあるところです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/10/30 11:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】宇野線の電車だけでなく、瀬戸大橋線の快速マリンライナー(快速列車)も止まるので、本数が他の駅に比べて多い。マイカーさえあれば岡山にも倉敷にもすぐに行ける立地のため、生活で困ることはない。財政的にも余裕があるため、どうんどん町が整備されている印象がある。
周辺環境

2.0

駅にはタクシーや無料のコミュニティバスがあるので、駅からどこにでも行ける。駅周辺はきれいに整備されていて、最近は禁煙になったため浮浪者もいなくなった。
買い物・食事

1.0

近くに観光センターがあり、定休日以外はキッチンカーが止まっていて日替わりでハンバーガーやクレープ等を楽しめる。
暮らし・子育て

5.0

財政的に裕福な町なので、10年前からタブレット端末を教育に導入するなど、教育には惜しまずお金を注いでいる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/07/14 14:59
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】駅が綺麗に整備されている。 近くにある駄菓子屋、喫茶店など休憩もしやすい。 混雑もしていない。人気地区なので、土地の値段は高いけど他のところでは満足している。
周辺環境

5.0

徒歩圏内に役場、薬局、スーパーがある。 もうすぐ大きいマンションもできる。駅はきれい。歩いて少し行ったところ交番がある。
買い物・食事

2.0

少ないが、飲食店はある。 子連れに優しいお店が多い
暮らし・子育て

5.0

幼稚園、保育園の数が多い。 子育て世代への金銭的負担が少ない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/14 00:41
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】自販機が充実しているところ。自転車置き場が綺麗で利用しやすく、だいたい近くにとめられるくらい空いているところ。マリンライナーが停まるところ。駅構内に椅子がたくさんあり、待ち時間などに利用しやすいところ。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/26 06:16
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【早島駅に対する口コミ】駅から無料のコミュニティバスが、3台走っています。東コースが緑色、西コースがピンク色、南コースがシルバーで普通のワゴン車です。西コースは、医療センターにも行きます。南コースは月曜日、水曜日、金曜日運行で、最大6名までしか乗れません。久々原駅にも行きます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/15 23:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【早島駅に対する口コミ】駅の近くにコンビニやスーパーはありません。自動販売機はあります。歩いてすぐのところに駐車場もあります(1日300円程度)。歩いてすぐのところに早島町観光センターがありますので、早島町の観光情報を入手できます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/06 21:41
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【早島駅に対する口コミ】駅周辺は一見なにもないように見えますが、線路沿いに蔵つくりの建物があります。外見は何のお店か分かりづらいですが中に入ってみると色々なものが売られています。雑貨や食べ物があり、休憩にも利用ができて良いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【早島駅に対する口コミ】宇野線と普通列車と瀬戸大橋線の特急列車(マリンライナー)が両方止まるため、ほかの駅に比べて列車の本数が多い。またラッシュ時でも、早島駅から乗ればまだ乗客が少ない。そのあと駅で停まるたびにどんどん乗客が増えていき、岡山につく頃にはすし詰め状態になっているが、早めに乗っているため外に押し出されることもなく、安心できる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/03/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】早島駅は、宇野線と瀬戸大橋線の二線が、走っているので、とても便利な駅です。特に早島は治安も良く子育てするにはもってこいの自治体です。岡山市にも倉敷市にも属していないので、財政が豊かです。小学校でもiPadが支給されるほどです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/03/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【早島駅に対する口コミ】早島駅は岡山県南部の瀬戸大橋線の駅で、駅周辺には ・有料駐車場(駅前に2ヶ所、観光センター利用で1時間無料) ・観光センター ・スーパー、ドラッグストア(山陽マルナカ、ザグザグ) ・銀行(郵便局、中国銀行、JA) といった施設が密集し、「便利な町」といったイメージを持てる駅です。  運動がてら駅から歩いて中心地に向かうのもいいかもしれません。岡山駅へのアクセスも、15~20分と割合便利がいいように感じます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/02/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】街自体がとても落ち着いています。また、国道2号線が近くを走っているため、車での交通の便もとてもよいです。位置的にも岡山市と倉敷市の間にあるため、双方への距離も近く便利かと思います。市町村としても裕福な方だと思われるため、公共サービスも充実しています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2017/11/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【早島駅に対する口コミ】また、短時間での移動には高速インターが近くにあるので楽に移動できます。田舎なので他の駅に比べて快速電車が1時間に1本しか停まりません。しかし、岡山市内まで20分もかからないので、市内まで遊びに行くときや通勤に使うととても便利です。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY プリード早島の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年3月 6階 4LDK 南東 88.71m² 27.22m² 1,889万円 70万円
2024年2月 6階 4LDK 南東 88.71m² 27.22m² 1,888万円 70万円
2022年9月 8階 4LDK 南西 88.2m² 22.6m² 1,900万円 71万円
2022年3月 8階 4LDK 88.2m² 22.6m² 1,900万円 71万円
2022年2月 8階 4LDK 88.2m² 22.6m² 1,980万円 74万円

RENT HISTORY プリード早島の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2024年3月 99,000円 4,480円 0円 180,000円 90,000円 0円 5階 73.05m² 3LDK
2024年3月 90,000円 4,073円 0円 180,000円 90,000円 0円 5階 73.05m² 3LDK
2024年2月 100,000円 4,525円 0円 200,000円 100,000円 0円 5階 73.05m² 3LDK
2018年1月 72,000円 3,299円 5,000円 144,000円 72,000円 0円 7階 72.14m² 3LDK
2017年11月 75,000円 3,437円 5,000円 150,000円 75,000円 0円 7階 72.14m² 3LDK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • プリード早島の
    90㎡の売買相場
    都窪郡早島町の
    90㎡の売買相場
    都窪郡早島町前潟の
    90㎡の売買相場

  • プリード早島の
    90㎡の売買相場
    早島駅の
    90㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 都窪郡早島町の物件一覧

条件が近い物件

町名別物件一覧

駅別物件一覧

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください