エネッツ米原

    物件概要

  • 交通

    米原駅より徒歩で10分

  • 沿線

    『米原駅』 JR東海道新幹線 JR北陸本線 JR東海道本線 JR東海道本線 近江鉄道本線 

  • 所在地

    滋賀県米原市下多良3丁目52番

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上6階建

  • 築年月

    1992年1月

  • 総戸数

    23戸

  • 土地権利

    所有権

  • 分譲会社

    中正商事

  • 施工会社

    宮本組

  • 設計会社

    大村建築設計事務所

  • 管理会社

    自主管理

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    1,030万円

    52.5万円/坪

    1,094万円

    55.7万円/坪

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

3.5

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/08 11:40
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】JR西日本とJR東海の狭間にある駅で、北陸から東海方面に向かうときによく利用しました。駅の大きさが程良いので、慣れれば乗換もスムーズです。自動車の待機場所も広めで、有料駐車場の数も多いので、車のお迎えやパーク&ライドにも便利だと思います。北陸東海方面の他、関西や関東方面ににも行ける中間地点の駅で、でも都会のような混雑さは無いので住みやすいのではないかと思われます。普段、自動車を使う人にとっても便利かと思います。
周辺環境

3.0

駅のすぐ近くに役場か何かの公共施設があったと思います。また、徒歩5-6分程の距離にスーパーや宿泊施設もありました。大きい道路を挟んだ向こう側)山側)に住宅街があるので、そちらに生活利便施設があるのかもしれません。一時期、頻繁に駅を利用していたことがあり、駅周辺散歩していましたが、とくに事件・事故に合うことも無く、怖い思いをしたこともありません。治安は良いほうかと思います。
買い物・食事

3.0

駅構内に小さいセブンイレブンと、有人の食べ物(お弁当だった気がします)販売コーナーがありました。
暮らし・子育て

4.0

駅近くに学校がありました。住んだことは無いので詳しくは分かりませんが、駅近くの住宅街を散歩したとき静かで落ち着いた印象を受けました。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/18 03:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線に乗り換えができ、とても便利 また、市役所と繋がっているので、雨の日でも濡れずに市役所に入ることができる 土地代が安く家系の負担が小さいのがとてもよい
周辺環境

5.0

駅から少し歩けばフレンドマートがあるので、買い物は楽にできる特に夜騒ぐようなことはなく治安はかなりいい
買い物・食事

5.0

近くにカフェがあり、学生が休むのにうってつけ
暮らし・子育て

5.0

米原小中が近くにあり、交通手段もあるのがいい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/17 19:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線で都市部に出られる。子育て世代には、おすすめ。駅にも近く、家賃も安い!子育てには、ぴったり
周辺環境

2.0

商業施設少ない!【スーパーとドラッグストア】がある。駅に周辺は、人通りが多くゴミが落ちていない。
買い物・食事

2.0

ラーメン屋さんがある!来来亭が平和堂の近くにある
暮らし・子育て

3.0

自然豊かな場所で自然と触れ合う機会になる!
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/05 10:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新快速が停まり、名古屋、京都へ乗り換えなしでアクセスできるが、両方ともある程度時間がかかる。乗り換え駅であるため、電車到着時などは混雑するが普段は混まないため、地元の人も使いやすい。新幹線も停まり、改札が近いため、便利。家賃はそこまで高くなく、交通の弁も良いため良いと思う。
周辺環境

3.0

セブンなどがあるが殆ど飲食はできない状況田舎であるため、良い。また、駅近くに警察署や市役所など公共機関が集まっているため、発達している駅周辺も治安は良い。
買い物・食事

2.0

駅周辺には主な飲食店はない。咲いてあげればフレンドマートがある。
暮らし・子育て

4.0

田舎であるため静かであり、あまり遊ぶ施設はないが彦根や長浜、岐阜はのアクセスは良い。岐阜は少し遠い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/03 18:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】乗り換えが分かりやすいため困惑せず乗ることが出来る家賃は、他の都市よりはあまりかかってるいる感じはしない
周辺環境

3.0

宿泊施設がたくさんあり、宿泊するのにとても便利酔っ払いなどが少なく、かなり安全だと思う
買い物・食事

5.0

かなりの数の飲食店があるので、とても満足している
暮らし・子育て

3.0

公園がたくさんある、また、エレベーターやエスカレーターがある
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/30 13:13
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】新快速もとまるし新幹線もあるのが良いし、席にも座りやすいです。特に何もないからか、どちらかといえば家賃も安くなっている。
周辺環境

3.0

スーパーやドラッグストアなどはあるので最低限の買い物はできる。昼間夜も特に大きく変わることはなく、不審な人もいない。
買い物・食事

2.0

ラーメン屋やイタリアン、お昼にランチを食べる場所は多少ある。
暮らし・子育て

3.0

自然も豊かで窮屈ではなくのびのび育てられる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/18 15:16
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】滋賀県で唯一新幹線がとまる駅で、東京などに行く時は重宝する。物価は京都等に比べると安く、家計には優しいと思う。
周辺環境

2.0

周囲にフレンドマートがあり、買い物ができる。歓楽街といったものはなく、基本的に治安は良い。
買い物・食事

2.0

ちらほらと周辺にはご飯屋さんがあり、おしゃれなランチも食べれる場所がある。
暮らし・子育て

3.0

エレベーターもトイレもあり、基本的なバリアフリーの設備は整っている印象がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/13 21:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】・複数路線利用が出来る。 ・構内にコンビニがある。・駅周辺には、昔から駐車場が多いので車を持っている人には、便利。
周辺環境

3.0

・駅に直結した、市役所がある。同じ建物内に、憩いスペースやパン屋もあるので、便利。・駅近に、交番がある。 ・街灯があるので、夜でも比較的明るい。
買い物・食事

3.0

・駅弁を売っている、井筒屋があるので便利。
暮らし・子育て

3.0

・駅に多機能トイレがある。 ・少し離れているが、保育施設もある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/12 13:08
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線や新快速、普通、特急などが駅に停まるのでどの方面にも行きやすい。 空席が多いです。 バス乗り場などもあります。土地は安いです。 物価も安くお金面では良いと思います。
周辺環境

2.0

駅と市役所が繋がっており市役所内には学習スペースなどが設置されています。治安はとてもいいです。 街はとても綺麗でゴミなどもほとんど落ちていません。
買い物・食事

2.0

近くにパン屋やラーメン屋があります。 どちらも味がとても美味しいです。
暮らし・子育て

3.0

く公園などは少ないですが自然が多いので子育てには向いていると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/03 09:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】なんと言っても新幹線が止まる(ただしのぞみは止まらない) バスやタクシーへの乗り継ぎもしやすい。 駅にあるレンタルスポーツ自転車で"びわいち”にも挑戦可能。 京都方面、北陸方面、名古屋方面とつながっている交通のかなめ。新幹線が止まるので、USJに遊びにいくのも楽ちん。 近くの醒ヶ井でシャトル切符という超絶お得なチケットもある。
周辺環境

2.0

東横インがあり宿泊は可能。米原駅の東口に広大なスペースがあり今後の開発に期待。ごくごくまれにちょっとした事件はおきるが、犯罪は少ないかと。
買い物・食事

2.0

はっきりいってメリットはほとんどない。 駅から米原高校に行く途中に曜日限定で一本80円の団子屋があり、おいしい。 駅の近くには台風ラーメンと来来亭がある。
暮らし・子育て

3.0

早くから中学校まで医療費無料(現在は高校まで無料)してくれていたのがありがたい。 のびのび成長できる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/26 07:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】待合時間が長いが、お土産等充実している。新幹線駅前なのに、駐車料金が破格的に安い。
周辺環境

3.0

周辺には、お土産店舗が数店舗存在してる。特に気にしたことは無いが、交番が目立つ場所にある。
買い物・食事

2.0

昔ながらの昭和感溢れる懐かしい店舗がある。
暮らし・子育て

3.0

大自然に囲まれている中での育児は良いと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/05 08:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線の駅でもあるし、福井方面、名古屋方面、京都方面と、全ての方向への乗り継ぎができる駅なのでとても便利。各方面への乗り継ぎができる駅なので生活にはとても便利。
周辺環境

5.0

駅前にローカルなデパートがあり、ちょっとした買い物はできる。マクドナルドもある。改装されたばかりなので、駅前は比較的綺麗だし、街灯も明るい。
買い物・食事

2.0

駅から少し歩いたところに美味しいラーメン屋がある。
暮らし・子育て

5.0

駅には多機能トイレはある。エレベーターもあるので、車椅子でも利用できる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/31 09:48
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線がしがで唯一止まるので色んな所へいける。物価がとても安く住みやすいところだと思います
周辺環境

2.0

車があれば近くにスーパーがあって買い物ができる喧嘩など少なくみんな仲良く過ごしていると思う
買い物・食事

3.0

老舗がたくさんあって美味しい店もたくさんある
暮らし・子育て

3.0

学校は登校できる範囲であるし遠すぎることはない
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/25 14:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が通っていたり、快速も止まり色んな電車の乗り換えの駅なのでかなり利便性は良いです。家賃は駅近でなければかなり安いと思います。
周辺環境

1.0

免許更新センターがこの辺では唯一あるが、交番で事足りるのでそこまでのメリットではない飲食店が全然無い分、変な酔っ払いは少ないかなと思う。
買い物・食事

1.0

飲食店は充実してないのでメリットはありません
暮らし・子育て

3.0

子供の医療費を負担してくれるまる福の期間が長いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/12 22:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】交通の要所として、新幹線等と接続ができています。新幹線の停車駅にしては、家賃は安く住みやすいです。
周辺環境

4.0

駅から西口へ歩くと、スーパーやドラックユタカがあります。駅前は、整備されており、静かで治安はとてもいいです。
買い物・食事

3.0

有名なうどん屋さんが1件有るようですが、14時頃までの営業です。
暮らし・子育て

4.0

駅には多機能トイレが有り、エレベーターもあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/03 14:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】滋賀県で唯一新幹線の駅があり、その割に周辺の駐車場が安い。近年、住宅街も増えてきて、若い家族も多くいるため、住みやすい。
周辺環境

2.0

居酒屋やビジネスホテルなどがあり、会社勤めの方は過ごしやすい。どちらの駅も静かで、交番もすぐ目の前にあるため、比較的治安はいい。
買い物・食事

3.0

近くにおいしいカフェができ、テイクアウトもできるシフォンケーキが人気です。
暮らし・子育て

5.0

小学校・中学校は近くに並んでおり、高校も比較的進学校のため周辺だけで学業が完結する。駅もバリヤフリー面が整っている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/27 15:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が止まるのが個人的に嬉しい点だと思う。周りに店は多く、学校も近いので、暮らしやすいと感じている。
周辺環境

3.0

自動販売機や、売店がある程度完備されているのが良い。治安は完璧と言って良いと思う。ゴミも少ないし。
買い物・食事

3.0

2〜3個店があるので、選択肢はある程度あるのが良い。
暮らし・子育て

4.0

保育園や学校が近いので素晴らしいと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/04 22:20
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】人があまり多くなくて、路線も多くないから迷うことがない。物価も家賃も高すぎず住みやすいと思います。
周辺環境

3.0

駅から徒歩で行くことができるフレンドマートがある朝も夜も治安がいいです。酔っ払いもすくないです。
買い物・食事

3.0

来来亭などのラーメン屋さんがありサクッと食べれる
暮らし・子育て

2.0

駅直結の市役所には市民活動スペースがある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/31 21:14
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新快速、新幹線も使えて便利な場所ですよ。便利な割に家賃とかも安めで済むと思います。
周辺環境

5.0

とても良いと思います。特に駅前はどのような業種もあると思います。特になんの問題もなく過ごせると思います。
買い物・食事

3.0

居酒屋やラーメン屋などある程度は揃っていると思います。
暮らし・子育て

5.0

なんの問題もないと思います。それなりに学校の数もあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/28 16:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】駅前にはホテルやスーパーなどあり、立地は良い。比較的住みやすいと思う。 家賃なども都市よりは安い
周辺環境

5.0

スーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアなど徒歩10分以内にすべてあります。近くにはスーパーや交番があるため治安は良い
買い物・食事

4.0

徒歩数分も歩けば5店舗ほどまとまってお店がある。
暮らし・子育て

3.0

駅は比較的開いと思う、またエレベーターエスカレータが有ります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/22 04:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】京都や大阪や名古屋に行きやすいくてバスがあること米原駅がちかくにあるので利便性がとても高いこと
周辺環境

3.0

近くにコンビニがあったり、休憩所が近いこと駅の周りにはポイ捨てされたゴミが少ないこと
買い物・食事

5.0

近くに私が大好きな来来亭があったりすること
暮らし・子育て

3.0

駅の中にトイレがあり、いつも清潔であっていること
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/17 10:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】大阪方面、名古屋方面どちらにも行きやすいところ駅に近いアパートやマンションの家賃も比較的安価
周辺環境

3.0

生活する上で最低限のスーパーやコンビニ等はある大きな事件や事故もほとんどないので治安は良い
買い物・食事

3.0

最近は駅の近くにカフェやレストランが増えてきた
暮らし・子育て

4.0

静かな住宅街なので子育てする上ではいいと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/28 10:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】「のぞみ」以外の新幹線、東海道線、北陸線の分岐駅。ほとんどの列車が停車する。JRや新幹線を利用するならとても便利。駐車場も格安。閑静な住宅街です。
周辺環境

4.0

駅前に米原市役所、フレンドマート(スーパー)、ドラッグストア、大手ビジネスホテルがある。駅前はとてもきれいです。治安はよいです。
買い物・食事

2.0

①駅直結の市役所1Fにカフェがあります ②東口から徒歩1分の場所に「スタンダール」という喫茶店があり、カレーが美味しい ③米原駅弁の「鱒寿司」は有名
暮らし・子育て

5.0

琵琶湖も近く、子供を育てるには良い環境です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/13 09:41
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が止まる。在来線も始発駅だったりするので座りやすい。とくにメリットな点は思いつきません。駅前の駐車場は多い
周辺環境

2.0

駅近くに米原警察がある。駅前も綺麗です。
買い物・食事

3.0

ラーメン屋が多いです。たいふうラーメンなんかは有名人も来られてます
暮らし・子育て

2.0

公園はちょこちょこあるし、広めのグラウンドもある
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/12 16:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が通っており、全国の広い地域に行くことが出来ます。 そして、近くには市役所やパン屋もあり、色々と便利です。近くに住めばどこにでも行けるのでコスパは最高です
周辺環境

3.0

ビバシティー彦根などのショッビングモールに電車一本で行けて便利です駅の中がすごく綺麗で治安はとてもいいと思います
買い物・食事

5.0

パン屋さんなどが近くにあって、いつも買えていいです
暮らし・子育て

4.0

近くに米原高校がありそのに通ってる人はすごい便利です
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/05 20:59
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】たくさんの路線がある。 始発駅。 快速が止まる。新幹線、在来線が通っており、駅の周りにもスーパーもあるので住みやすいと思います。
周辺環境

5.0

駅の周りにはスーパーやドラッグストア、飲食店が多々ある。 駅の中にはコンビニがある。駅は綺麗だと思う。 夜は酔っぱらいはそんなに多くなく、治安はいいほうだと思う。
買い物・食事

5.0

人気な飲食店は少しだけある。西口にお店が多い。
暮らし・子育て

5.0

改札の外にも改札の中にもトイレはちゃんとある。エレベーター、エスカレーターもある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/20 18:23
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】普通や快速も止まりますが1番いいのが新快速が好きです。京都は1時間半、大阪は2時間でつきます。時間をかけずに遠出ができるので新快速を利用することが多いです。いいと思います。彦根とか行く時とかにすぐアクセスできます
周辺環境

5.0

メリットは特にないですね。強いて言うならば新幹線が止まることぐらいです。メリットは無いです。治安は悪いです。ほんとに悪いです
買い物・食事

5.0

近くにたくさん色んな飲食店があります。幅広い年齢層でいいです。
暮らし・子育て

5.0

幼稚園や保育園、学校もたくあさんあります
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/18 22:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線を使えば京都には30分程度でつきます。土地の値段は少し高めですが、スーパーが多い。
周辺環境

5.0

買い物施設は少ないですが、駅前にはホテル、スーパーもあります。駅周辺は送迎などが多い為荒れていません。
買い物・食事

3.0

駅から10分ほど歩けばちらほらと飲食店はあります。
暮らし・子育て

4.0

駅にはエレベーターやエスカレーターがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/09 20:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】割と田舎なのに早いペースで電車が来るからもし遅れてもすぐきていい田舎すぎず都会すぎずバランスのいい街です♪
周辺環境

1.0

駅のうどんが美味しい ちゃんと必要最低限なものはあるやっぱ若干田舎だからか酔っ払いは全然見ません治安はとてもいいです
買い物・食事

2.0

かなり空いていて入店してすぐ食べれしちゃんと美味しい
暮らし・子育て

5.0

いろんなところに公園があり自然豊かで子育てはしやすそう   子供持ってないからわからない
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/24 21:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】夏涼しいし座れるし遠征する時に使ってます。周りにたくさん建物あるしコンビニあるし良い
周辺環境

5.0

涼しい駅こえるとコンビニあるしロフトあるから良い駅に交番あるから窃盗とかいたらすぐ捕まえてくれます
買い物・食事

5.0

コンビニが2つあるから充実してて良いです。
暮らし・子育て

5.0

学校多いです施設多いからめっちゃいいと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/08 11:18
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】コンビニなどがあり、少し小さめかな。ないよりはまし。
周辺環境

4.0

バリアフリーのスロープ、手すりなどがたくさんあるあまり治安が悪いとは聞かないかな 交番は近くにあります。
買い物・食事

5.0

コンビニにお弁当や飲み物とかを売っている
暮らし・子育て

5.0

トイレにはちゃんと子供を乗せる椅子などがありありがたい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/21 13:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

1.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が止まるので割と交通の便としては最適家賃相場・土地の値段は共に低いため、引っ越してきやすい。
周辺環境

1.0

コンビニが入っているだけ。あとは何も無い風紀を乱すような輩が存在しない。厳密には若い子が少ない
買い物・食事

1.0

来来亭と台風ラーメンのみ。あとの飲食店はほぼ無いに等しい
暮らし・子育て

5.0

市役所が隣接し勉強スペースが確保された。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/16 11:09
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が、停車するメリットがあらります。家賃や土地は安め。子育て支援は手厚いです。
周辺環境

3.0

駅周辺は開発が進み、綺麗に整備されつつあります。可もなく不可もなくというところでしょうか。
買い物・食事

2.0

以前より少し増えた気はします。周辺開発中です
暮らし・子育て

3.0

子育て支援の取り組みは湖北の中で1番いいと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/14 22:59
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が停まるのはとても良い面だと思います。治安も良く、家賃も他の地域に比べると安いところは良い面です。
周辺環境

4.0

日用品を買える場所が多いところは良い面だと思います。道にゴミが落ちていることが滅多にないのは良いところです。
買い物・食事

3.0

美味しい居酒屋が駅近くにあるのは良い面だと思います。
暮らし・子育て

3.0

保育園もあるし、学校もあるのでそこは良いところです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/10 19:05
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線、新快速もあるので交通の便がとても良いので人気のエリアだと思います。悪くないと思います。交通の便がかなり良いのでそこがいいですね。
周辺環境

4.0

大体のものは揃えられる環境だと思います。特に悪いということも聞いたことはありません。良いと思います。
買い物・食事

2.0

最低限の数はあるかと思います。駅前にもありますよ。
暮らし・子育て

5.0

学校数も一定あるので落ち着いていて教育にも適している場所だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/29 17:06
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】伏線利用ができあまり混雑していないことです。土地の値段は都会より安く住みやすいと思う
周辺環境

5.0

人が少ないのであまり商品が無くなっていることはない心が綺麗な人が多いのであまり治安が悪いとは思わない
買い物・食事

5.0

混雑していることがあまりないのでスムーズに食べることができる
暮らし・子育て

5.0

近所の人達が優しいので子育てしやすいこと。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/14 07:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】ど田舎の駅にしては広いしエスカレーターもちゃんとある。特別高いわけでもないから住みやすいと思う。
周辺環境

3.0

警察署と市役所が近くにある。近くにはパンなどが売ってるお店がある。夏にはかき氷も売ってある。人も少なめだし、近くに警察署もあるし、終電も早いから、治安はめちゃくちゃ良い。
買い物・食事

4.0

少し駅から歩いたら、おいしいパンとか売ってるお店があるから、高校生はめっちゃいいと思う。
暮らし・子育て

3.0

高校が近くにある。階段ではなくエスカレーター。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/04 01:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】JRの在来線と新幹線の両方が走っていて、利便性は良好です。家賃や物価等は安定していて、コスパは良いです。
周辺環境

4.0

駅から降りた場所に、スーパーや公共施設等が揃っています。のどかな環境で自然も多く、治安は安定しています。
買い物・食事

3.0

駅前にラーメン屋から喫茶店まで揃っています。
暮らし・子育て

4.0

のどかな田園風景が広がっていて、潤いのある暮らしが可能です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/15 22:42
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

1.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線がとまります。京都にも東京にも 行きやすくて良いです家賃は、正確にはわかりませんが おそらくかなり安いかなと思います
周辺環境

1.0

新幹線が停車するという意味では 他方に用がある方には良いかもしれません治安は良いと思います、駅の周辺に降り立ち何かするという雰囲気ではまったくないので。
買い物・食事

1.0

米原駅の中で済ますという意味では ありだと思いますし、 買ってすぐ食べれる待合室のような部屋もあります
暮らし・子育て

1.0

他方によく出かける方には良いかもしれません。駅構内には待合室のような場所がありますので子供のおむつを変えたりには困らないかと思います
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/14 00:44
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】東海道線と新幹線の両方が停車する駅で便利さがあります。物価は安く、地元の商品なども手に入るのでコスパは良いです。
周辺環境

4.0

近くには地元のスーパーがあり、買い物施設の問題は少ないです。のどかで治安に関しては問題はほとんどないです。
買い物・食事

4.0

ラーメン屋などを中心に美味しいお店が揃っています。
暮らし・子育て

4.0

自然に囲まれて琵琶湖とも面していて子育て環境は優れています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/01 14:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】在来線から新幹線のアクセスがとても近く、電車を見に行くにはもってこいの場所だと思います。家賃はとても安く暮らしやすい場所だと思います。
周辺環境

4.0

駅構内がとても広く、駐車場も広いのでとてもゆったりしている自然豊かでゆったりした雰囲気があり、まわりの人も優しいです
買い物・食事

2.0

構内に売店があるので、新幹線の乗り換え時によく利用します
暮らし・子育て

2.0

自然が多くゆったりとした雰囲気でのびのびと子育てできると思います
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/10/09 15:43
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】東京や大阪などへの便があるので、とても便利だと思います。交通料金はそこまで高くなく、快適に利用できます。
周辺環境

2.0

病院や公共施設は最低限ある印象です。徒歩ではきびしいです。人がそこそこ多いため治安が悪くなく、安全に利用できます。
買い物・食事

1.0

メリットは駅の中に売店があり、最低限のものだけ買うことができる。
暮らし・子育て

4.0

エレベーターとエスカレーターがあり、子供や老人にも優しい設計になっていると思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/09/12 16:55
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】いろんな路線と繋がっている駅なので、どこに行く時にも便利な点。安すぎず高すぎない価格になっていると思う。
周辺環境

3.0

最近、市役所に直結したので観光や軽食を済ますことができる点。他の駅と同じくらいの治安の良さではあるが、とてもいいわけではない。
買い物・食事

2.0

どこの駅にもあるような最低限の店はある点。
暮らし・子育て

2.0

おむつ替えシート、手すりが設置されている点。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/07/26 22:45
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】不便なく乗れて良い。 綺麗で、どこに乗ればいいかもすぐ分かる。駅周辺は買い物もでき、 住むには十分な場所だ。
周辺環境

5.0

お土産屋さんが沢山ある。 何より金沢駅は綺麗。 広すぎず狭すぎず、ちょうど良い。周辺にはホテルや買い物できる場所も充実している。
買い物・食事

5.0

マックなどファストフード店から 高めのお店もあり、充実している。
暮らし・子育て

5.0

周辺にはホテルや買い物できる場所も充実している。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/06/15 22:36
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が止まり、在来線であれば、東海道線の始発駅です。物価、家賃はかなり安いです。一応新幹線が止まるため、新幹線ユーザーにはお得です。
周辺環境

2.0

駅前にスーパーがあり、買い物は便利です。人通りもかなり少ないですが、駅前に交番があります。
買い物・食事

1.0

スーパーの中に入れば、少しですが飲食店があります。
暮らし・子育て

2.0

車が必要ですが、琵琶湖も近く公園もあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/05/30 13:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が通っているので、とても便利であります。この土地が好きならば、依存して住むことができます
周辺環境

3.0

周辺にスーパーらしきものはありますが、それ以外に何もないです安全です。女性もミニスカをはけますね。グッドです
買い物・食事

2.0

安全ではあるので、それでいい、という方は大丈夫です
暮らし・子育て

4.0

快適だと思いますよ。特に不自由なことがない
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/28 23:07
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】駅構内は静かで新幹線の窓口などもわかりやすい作りになっている。 お手洗いがとても綺麗で広く、掃除もしっかりとされているため使用してても気持ち良い。 米原止まりの電車から長浜方面の電車への乗り換えもスムーズに行える。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/20 13:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】まず1番のメリットは、新幹線が止まることだと思います。また、近江鉄道、北陸線、東海道線、琵琶湖線など、さまざまな路線があるから便利です。エスカレーターがあるホームも多くて、階段がしんどい時は便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/12 12:48
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】いつも通勤する時に使わせてもらっています。 新幹線も停まるし、コンビニもあるので非常に便利です。 広いですし、トラブルもないので問題ありません。 ただ、乗り遅れることがあるのが玉に瑕です。 これから毎日利用します。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/06 10:34
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】東海道・山陽新幹線、北陸本線、関西方面への分岐駅であり昔から交通の要衝の立地。駅周辺にホテルが数件あり、スーパーまた数件の飲食店、コンビニエンスストアと旅行や出張に必要な物や施設はほぼ周辺施設でそろう。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/01 22:54
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】駅内広めで新幹線も停まる駅です。 人は少なめで、コロナの今はとても良いですね。 駅前も広くお迎えにも行きやすいです。 (お迎えと思われる車もたくさん停まっています) 近くに500〜800円ほどで1日停められる駐車場もあり、遠征にも便利です。 駅の中にコンビニあります。駅のエスカレーター近くに軽く食べられるような立ちそば?屋さんもあります。少し歩いたら平和堂も(スーパー)
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/01/24 15:49
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が停まるので便利。京都や名古屋、新大阪等は混んでいるけど、米原駅は空いているので新幹線も利用しやすいです。少し手間ですが、醒ヶ井駅で米原から新大阪までの切符を買うと安く購入できたのがよかったです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/01/21 15:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】米原駅は北陸線、東海道線、新幹線に乗車できるため、在来線で名古屋や京都、大阪などアクセスしやすく非常に便利な場所です。旅行であれば新幹線に乗り遠方へ出かけることも可能ですのでとても良く利用しています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/01/04 13:23
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】京都や大阪に行く際には必須の駅です。新幹線の駅としてはあまり利用されていないので、空いてる。少し綺麗になっていて、清潔にはされている。立ち食いとかもあったらもっと賑わうと思う、せっかくたくさん人が寄るところなので、もっと楽しめるようにして欲しい!
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/12/13 20:18
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】食べ物が美味しところ。米が美味しい。また、魚は沿岸部が近いので新鮮なものが食べれる。山もあり、野菜も美味しい。新幹線が停まる米原駅が有ります。新大阪ー名古屋各駅停車でその後の東京までノンストップで行けるので、とても便利にでした。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/28 18:43
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線から北陸の特急にのりかえるときに使用する駅。しらさぎでの席の向きを変えるのは特殊で面白いと思う人が多いのでは?米原から急に寒く感じると、季節の変わり目を感じれて、風情のある駅だなぁといつも思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/18 20:53
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】乗換時間も長くなり、改札も自動改札になってスムーズに利用できるようになっている。トイレや駅構内も綺麗で清潔感があって使いやすいと思う。エスカレーターとエレベーターもあるので荷物が運びやすく便利に感じる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/15 21:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】関西・北陸・東海のどこに行くにも非常に乗り換えなどが便利な駅だと思いますし、滋賀県で唯一新幹線が止まりますし、特急も止まりますので、早く次の目的地に行けるというところも米原駅の良いところだと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/24 11:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線も停まるので乗り換えもしやすく、あまり混雑することもないのでスムーズに席に座れることが多いです。駅の近辺は新幹線が停まる割には寂しい感じですが、特に不便なこともないので駅としては満足して利用しています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/21 18:27
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】結構広め チャージ機は少なめかもしれないけどちゃんとある 駅員の対応もよし 新幹線乗り場にもいけるし便利 駅から降りればスーパーや飲食店がいっぱいあっていいかんじ ちかくのスーパ横では普通よりお得に買える切符もある
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/18 17:03
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】まず、こんな田舎なのに新幹線が通ってることがすごい!この辺はあまり駅がないので、岐阜の名古屋のようなかんじです。コンビニも2件あり、アイスクリームまで売ってる! モニターも見やすい最新型で、どの角度から見てもわかりやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/16 10:44
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線がとおって、駅内にもセブンイレブンがあるのでとっても便利。 座れて休憩できるときもあり、トイレも綺麗です。乗り越し精算機もわかりやすいところにあり、 新幹線入り口前には駅弁も販売されておりますので、使いやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/12 22:45
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線にも、北陸本線にも乗り換え可能な駅です。また、近江鉄道への乗り換えも可能です。人混みがそれほど目立ちませんので、主要駅でありながら、混雑に巻き込まれることもほぼありません。駅から少し歩くと、スーパー平和堂やドラッグストアがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/12 20:59
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】乗り換えのときにりようします。こちらがわかりやすいように案内もあるので、いつも迷わずに乗り換えることができます。いつもたくさんの本数の電車がきますので、みていてもたのしいです。駅内もきれいで、清潔です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/12 19:48
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線も新快速電車もとまるので、交通のアクセスとしてはとてもよいと思います。昼間から夕方にかけて駅構内の階段付近で井筒屋と言うお弁当屋さんが弁当を売っていることがあります。井筒屋さんの弁当はとてもおいしいです。駅の周辺には、米原市役所やフレンドマート(スーパー)があり、まあまあ便利だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/10 07:20
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線、JR各線や近江鉄道が乗り入れてる駅ですが、それぞれのホームが近いのと、そんなに混んではないから、乗り換えに時間がかからないのが便利です。駅は西口のほうが少し便利です。居酒屋やラーメン屋、平和堂や、コンビニが有ります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/09 19:36
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】滋賀県で唯一、新幹線が止まる駅です。西口を出て少し行くと滋賀県で有名なスーパー、平和堂のフレンドマートがあり、近辺にラーメン屋さん、お弁当屋さんなどもあります。 レンタカーやコンビニも少し歩けばあるので、ある程度は揃っています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/01 20:35
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線の駅ながら多少古びた感じのするよくいえば静かな福井と言える駅です。それでもひとむかしに比べてだいぶ綺麗になりましたし改札もトイレも綺麗で利用しやすくなっています。駅近辺には多くの建物ができていることから将来的に賑わいを見せると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/06/13 19:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】のぞみ号は停まりませんが、新幹線停車駅で、東京・九州など旅行に出掛ける時も便利良い駅です。駅から徒歩圏内にスーパーマーケット・ドラッグストアがあり、食材調達・薬調達には不便ないです。駅前には、多くの1日貸しの駐車場・月極駐車場があり、自動車利用でも不便ありません。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/05/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】JR西日本とJR東海の乗換え駅であり、新幹線の停車駅にもなっています。特に米原駅からの乗車は出発点なので通勤時間帯でも座席に座れます。旅の宿泊には、駅西口に東横インとレンタカーがあって便利です。月極め駐車場が多く、車通勤にも適しています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/03/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線の駅があり、岐阜県に向かう東海道本線ともつながっている。主要な国道とも駅が近いため、車でアクセスしやすい。閑静で混雑することはほぼなく、コインパーキングや月極駐車場も揃っているため駐車に困ることはない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/01/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】東海道新幹線、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れているハブ駅となっている。北陸本線と近江鉄道本線は当駅が起点となっているため、始発となり座ることが出来る。 エレベーターやエスカレーターはあるため、移動が容易である。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/12/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】駅には売店が1箇所設置されています。駅の近くにスーパーのような場所であります。買い物はそこでできます。新幹線側は混雑していますが、電車の方は空いています。夜も明るいですし、都心部へのアクセスがしやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/08/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】駅の中にセブン-イレブンキヨスクJR米原駅7番のりば店や井筒屋 在来線ホーム売店などの商業施設があるので、駅の中で電車の待ち時間を利用して買い物をしたりご飯や飲み物を買ったりすることができるので、とても便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/05/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】たくさん路線があり、新幹線もあるので行き先に困ることないこと。 行く場所によっては混んでるかもしれないが、基本的には電車が込んでいて座れない状態ではなく、空いているので座ったり荷物が多少あっても余裕なところ。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/12/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が通るため、交通の便が非常に良いです。 東へ向かうにしても、西へ向かうにしてもこの駅に乗っておけばすぐに行くことができます。 また、電車の乗車客もあまり多くないため、大体の時間帯で電車に座りやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/10/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】JR琵琶湖線の始発で、琵琶湖線の他に北陸本線、東海道本線、新幹線に乗り換えることができる。名神高速道路米原インターチェンジもあり、岐阜方面、福井方面、三重方面、京都方面全てに通ずる交通の要所になっている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/03/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】周囲には、仏道寺や湯谷神社や青岸寺などがすぐそばにあるので、心が落ち着きます。また、駅前には、アニーアント、創作Diningえん、福来路巣などの飲食店がたくさんあるので、食事をしようとする際には便利です。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY エネッツ米原の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年2月 1階 3LDK 99.15m² 16.32m² 1,090万円 36万円
2023年12月 6階 2LDK 66.08m² 10.2m² 1,299万円 65万円
2023年12月 1階 3LDK 99.15m² 16.32m² 1,190万円 40万円
2023年12月 6階 3LDK 55.37m² 12.2m² 1,180万円 70万円
2023年8月 6階 2LDK 66.08m² 10.2m² 1,080万円 54万円

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • エネッツ米原の
    80㎡の売買相場
    米原市の
    80㎡の売買相場
    米原市下多良の
    80㎡の売買相場

  • エネッツ米原の
    80㎡の売買相場
    米原駅の
    80㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 米原市の物件一覧

町名別物件一覧

駅別物件一覧

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください