ロイヤル碧南中央

    物件概要

  • 交通

    碧南中央駅より徒歩で6分

  • 沿線

    『碧南中央駅』 名鉄三河線 

  • 所在地

    愛知県碧南市宮後町3丁目57番

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上13階建

  • 築年月

    2005年11月

  • 総戸数

    46戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

    準工業地域

  • 分譲会社

    丸美産業

  • 施工会社

    村本建設

  • 設計会社

    ヤスウラ設計

  • 管理会社

    丸美リッチランドサービス

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    240万円

    88.5万円/坪

    255万円

    94.0万円/坪

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

3.5

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/27 18:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【碧南中央駅に対する口コミ】碧南市では一番にぎわっている主要駅だが普通の駅。 1時間に4本普通電車が止まります。通勤通学ラッシュ時間帯は4両。それ以外の時間は2両です。 タクシー乗り場は降りてすぐにあります。また市が運営している「くるくるバス」も乗れます。 三河線自体が快速どころか急行も無いので1本逃すと15分待つ感じです。住んでてそこまで悪さは感じないです。田舎と言われますが名古屋まで1時間以内で行けますし。 家賃はそれなりに安い方に入るでしょうし買えないものは今やネット注文で事足りますし。 虫が耐えられない人は市街地で。自然が好きな人は郊外で探せば掘り出し物件があるかも。
周辺環境

3.0

碧南市の主要駅。市役所や文化会館などもここが最寄り駅。 近くにドン・キホーテもありたくさんの店でにぎわっている。良くも悪くも普通の町。昼間は車の交通量も多いし碧南警察署が近くにあるので治安は良い方に入ると思います。
買い物・食事

4.0

徒歩5分圏内にあるお好み焼き屋さん「福本屋」はとても人気。 碧南焼きそばを使った福本焼はイチオシ! 他にもTVでは焼き鳥屋さんやケーキ屋さんも紹介されています。
暮らし・子育て

3.0

まあそれなりに学校はあります。駅は改札周りが改装されて障碍者でも進めるスロープが出来ましたし必要であれば駅員さんが補助してくれます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/24 12:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【碧南中央駅に対する口コミ】田舎なので電車が混雑して乗ることができないことがない。田舎なので、家賃や土地代はとても安いと思う。
周辺環境

1.0

公共トイレがある。自転車を整理してくれる係員の方がいる。警察署が近くにある。たまに、警察の方が見回りにくる。
買い物・食事

2.0

近くに、中華料理屋やハンバーガー屋がある。
暮らし・子育て

2.0

駅に多機能トイレやスロープなどの体が不自由な人に配慮した設備がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/13 15:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【碧南中央駅に対する口コミ】名鉄三河線碧南中央駅は改札の中にも外にもトイレがあり便利です。物価がそれほど高くないので生活するのが大変ではない。
周辺環境

5.0

深夜まで営業しているドン・キホーテが歩いていけるくらいすぐ近くにある。夜でも街頭がついているので暗くて怖さを感じることは少ない。
買い物・食事

5.0

ふくもとやというお好み屋さんが有名です。
暮らし・子育て

5.0

改札内はスロープがあるので車椅子でも使いやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/06 09:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【碧南中央駅に対する口コミ】上りは始発の次のため、通勤時間外はほとんど混み合わない。今の住みやすさ、家賃などには満足している。
周辺環境

5.0

必要な場所は全て徒歩範囲で行けれるため、すごく住みやすい。パトカーのサイレンをほとんど聞かない、静かな町。勤め先のクリニックも驚くほどセキュリティがされていない為、治安が良いのだと思う。
買い物・食事

5.0

K庵、福本屋、ベトナム料理LADO、グリーンオニオンなど近くに良いお店が多い。
暮らし・子育て

4.0

引っ越してきて間もないので詳しくないですが、公園も、大きな公園もあり良いと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/21 04:17
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【碧南中央駅に対する口コミ】電車は約20分に一本。外にはタクシー乗り場、駐輪場あり。家賃は都会と比べると当たり前ですが安い。住みやすいと思う。
周辺環境

3.0

駅のすぐ外に新しめな病院がある。行ったことはないけど、綺麗な印象。駅の治安は悪くないと思う。ベンチや噴水があります。
買い物・食事

3.0

個人経営?のお店がある。近くにお好み焼き屋さんがある。少し遠くにはすき家やCoCo壱があるが、遠い。
暮らし・子育て

4.0

駅から少しの距離に保育園、その隣に少し大きめの公園がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/13 16:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【碧南中央駅に対する口コミ】近くにタクシーやバス乗り場があり とても便利ですとても物価が安く治安がとてもく安心して過ごせます。
周辺環境

3.0

近くに銀行や飲食店が多くとても便利な大きい道路があります 街灯がおおく夜でもとても明るく安心です。
買い物・食事

5.0

とても美味しい店が多くその土地ならではの物もあります
暮らし・子育て

3.0

歩道が広く自転車と歩行者で分けられているため安全です
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/12 18:39
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【碧南中央駅に対する口コミ】電車の本数は、15分に1本のため電車の待ち時間も少ないのがメリットです。家賃や地価も安く、商業施設や飲食店も多く暮らしやすいエリアです。
周辺環境

3.0

碧南市の市街地に位置しており、近隣には商業施設、飲食店などが集まり利便性が高いエリアです。駅周りは、それなりに交通量もあり日中は治安も良いエリアです。
買い物・食事

4.0

市街地方面に向かうとファーストフード店やレストラン、中華店など様々なジャンルの飲食店が集まります。
暮らし・子育て

4.0

改札から駅ホームまで僅かな距離でアクセス出来るのでスムーズに電車に乗れるメリットがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/07 10:46
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【碧南中央駅に対する口コミ】各駅停車だから、時間が数分刻みのため乗り遅れた時に便利駐輪場が大きい!^_^お金がかからないから
周辺環境

3.0

混雑時以外は基本的に座れるくらい空いているあんまり悪い噂は聞いたことがないからいいよかな
買い物・食事

2.0

駐輪場が大きいから、地元の人だと自転車を使えば行きやすい
暮らし・子育て

2.0

高校が近くにあるから、駅から歩いて行ける
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/24 15:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【碧南中央駅に対する口コミ】改札まではすぐです。 ホームが1つしかないので迷うことはないです。田んぼや畑が碧南にはまだ残っているので野菜は安く買える。
周辺環境

2.0

碧南で1番大きい郵便局が近くにあります。駅周辺は治安は悪くはない。 街灯も碧南の中では多い方である。
買い物・食事

4.0

お好み焼きの美味しいお店が近くにあります。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園や保育園は近くにあります。 公園はすぐ近くにあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/22 18:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

1.0

【碧南中央駅に対する口コミ】知立や刈谷と繋がっているので多少は便利かと近ければ便利かもしれないが、 最寄りであっても遠ければ遠い
周辺環境

1.0

周辺にはなにもなく、とても静かです。買い物を期待してはいけません酔っ払いなどはあまりいないし、街灯も多いので安心
買い物・食事

1.0

なにもないので、騒がしいのが苦手な人はいいかもしれない
暮らし・子育て

1.0

車椅子が通れる場所と手すりはあるが、他には何も無い
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/11 14:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【碧南中央駅に対する口コミ】15分に1本程度の2両。田舎だが静かでよい!高校が近いのでコスパの良い店が多く高校生ターゲットに感じる
周辺環境

5.0

病院やスーパーなど揃っている。市としてお金ももっているので暮らしやすい穏やかでヤンチャな人は少ない。田舎なので夜も真っ暗で静か。
買い物・食事

5.0

おいしいお店が多く地域雑誌にも紹介されている
暮らし・子育て

5.0

学校の充実!偏差値も普通な高校が多く自由度が高く楽しいと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/05 23:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【碧南中央駅に対する口コミ】碧南中央駅は、単式1面1線ホームの地上駅であり、1日の乗降人員数は3500人前後まで落ち込んでいる駅です。碧南中央駅は、平日知立方面行きが5時23分の始発から23時12分の終電まで70本が運行されており、日中は1時間あたり4本運行されています。2LDKが、6万円台からと比較的割安な地域であり、物件数も豊富です。
周辺環境

4.0

碧南中央駅の近隣には、ヤマナカやピアゴなどの買い物施設が複数ある上に、碧南市役所や碧南郵便局など生活利便施設が充実しています。碧南中央駅は、近隣に碧南警察署があるので治安が良く、繁華街もないので酔っ払いが少ない地域です。
買い物・食事

4.0

碧南中央駅の近隣には、居酒屋あかりやお好み焼き屋Asahiyaなど複数の飲食店があります。
暮らし・子育て

4.0

碧南中央駅の近隣には、幼稚園や小学校に加えて碧南市立中央中学校や愛知県立碧南高校があり、学習塾だけで無く英会話スクールやプログラミングスクールなどがあるので子育てに向いています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/09 09:52
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【碧南中央駅に対する口コミ】改札入ってすぐ乗り場なので、急いでいるときもすぐ電車に乗れます家賃もそこまで高くないのでコストパフォーマンス的にも良いと思います。
周辺環境

3.0

近くにドンキホーテができたので、買い物できます。少し歩いたところに警察署があるので、比較的治安は良い場所だと思います。朝、昼は学生さんが多い。
買い物・食事

3.0

少し歩けばロッテリアや中華のお店、和食さと、CoCo壱番屋などいろいろあります。
暮らし・子育て

2.0

近くに保健センターがあります。子育ての悩みなどをきいてもらえます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/08/26 04:17
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【碧南中央駅に対する口コミ】各駅停車だから、乗り過ごしても戻りやすい そこまで高いと感じたことはないのでよいかと!!!!
周辺環境

3.0

スーパーか近くにある コンビニも徒歩圏内!チアンは悪くはない方かと思います!!!!
買い物・食事

3.0

スーパーなどはあるので、買って帰ることはしやすい!
暮らし・子育て

5.0

学校等徒歩圏内にあり、学生には便利!!!
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/05/30 10:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【碧南中央駅に対する口コミ】名鉄が1時間に4本と多くは無いですが、普通に生活には困りません。 無理バスが市内を走ってます。刈谷に比べれば物価土地代家賃は安いと思います。
周辺環境

4.0

普通に生活するには困る事はありません。スーパーやドラッグストアがたくさんあります。夜出歩いてもあまり心配はありません。散歩やジョギングの人もいっぱいいます。
買い物・食事

3.0

特に選ばなければお店はいろいろあります。
暮らし・子育て

5.0

特に不便はありませんがのどかで住みやすいです。明石公園があるので子供がたくさん遊んでます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/01/22 04:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【碧南中央駅に対する口コミ】駅周辺に銀行やピアゴやパン屋などがあります。店なども近くにある為、人通りもそこそこ多く街灯も割とある方だと思います。 ロータリーがあるので、車での送迎も楽だと思います。 三河線の終点駅のひとつ前なので、高校生は多いけど電車の混み具合はそこまで感じられないです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/19 11:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【碧南中央駅に対する口コミ】駅周辺には市役所や警察など役所関係があり、また普通に生活するのにはそんなに困らないくらいのお店や飲食店はあります。電車は1時間に4本程度走っていて15分に1本来ます。始発駅の次の駅なので座れないこともあまりないです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/11/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【碧南中央駅に対する口コミ】碧南中央駅の周辺にはコンビニのローソンやファミリーマートが営業しているので、買い物をしたい時は好みの方を利用できます。また、駅の近くに銀行や郵便局があるため、お金の出し入れをしたい時や振込をしたい時などに便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/02/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【碧南中央駅に対する口コミ】人口七万人程度の地方中小都市であるために周辺の地価等が安い。また名古屋駅まで乗り換え一本であり、時間にして四十分程度のため、通いやすい。土地は平らで、歩道は綺麗に舗装されている。近くに警察署があるために治安が良い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2017/07/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【碧南中央駅に対する口コミ】市役所、図書館、郵便局、銀行など公共施設が全て近いので帰り道に寄れる。 スーパーやコンビニ、生活用品店なども近くに多い。 終点駅から一駅のところなので、混雑度はかなり低い。 広くて無料の自転車置き場がある。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY ロイヤル碧南中央の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2021年12月 8階 3LDK 75.34m² 14.66m² 1,980万円 87万円
2016年6月 7階 4LDK 87.62m² 不明m² 1,880万円 71万円
2016年4月 7階 4LDK 87.62m² 不明m² 1,950万円 74万円
2016年2月 7階 4LDK 87.62m² 21.73m² 2,200万円 83万円
2016年1月 5階 4LDK 91.85m² 21.73m² 1,860万円 67万円

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • ロイヤル碧南中央の
    80㎡の売買相場
    碧南市の
    80㎡の売買相場
    碧南市宮後町の
    80㎡の売買相場

  • ロイヤル碧南中央の
    80㎡の売買相場
    碧南中央駅の
    80㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 碧南市の物件一覧

条件が近い物件

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください