グランコート尾張瀬戸

    物件概要

  • 交通

    尾張瀬戸駅より徒歩で4分

  • 沿線

    『尾張瀬戸駅』 名鉄瀬戸線 

  • 所在地

    愛知県瀬戸市山脇町27番1号

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上10階建 地下1階

  • 築年月

    2006年10月

  • 総戸数

    45戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 分譲会社

    大倉建設

  • 施工会社

    真柄建設

  • 設計会社

    真柄建設

  • 管理会社

    オークラハウジング

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    1,511万円

    72.5万円/坪

    1,605万円

    77.0万円/坪

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.4

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/14 16:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】尾張瀬戸駅は、名古屋市内の栄駅から始まる名鉄瀬戸線の終着駅となります。名鉄瀬戸線の中では、大曽根駅と同じくらいの大きな駅です。駅の近くを瀬戸川が流れております。駅近くの主なショッピングセンターとしては、アピタがあります。愛知県瀬戸市の山奥に「名古屋学院大学」と「南山大学」の理系学部があり、そこに地方の学生が通うには下宿する必要がありますが、田舎なのでマンション、アパートの相場は名古屋市内と比較すればけっこう安いと思います。
周辺環境

4.0

尾張瀬戸駅周辺のショッピングセンターとしては、アピタが挙げられ、周辺の住民はけっこう重宝しております。また、最近になって有名なビジネスホテルチェーンの「ルートイン」ができました。大浴場もあり、泊り心地はいいです。警察もちゃんとパトロールしており、尾張瀬戸駅周辺の治安が特段、悪いとは思えません。まあ、田舎で主要産業の瀬戸物産業が衰退して以来、名古屋市の衛星都市となっており、居酒屋もそれほど多くなく、酔っ払いが騒ぎ立てるといったことはめったにありません。
買い物・食事

4.0

尾張瀬戸駅周辺からはちょっと離れますが、喫茶店「コメダ」のモーニングはやっぱり美味しいですね。喫茶店では、そのほかに「瀬戸蔵カフェ 花ごよみ」もおすすめです!愛知県瀬戸市を地元とする将棋界の若きスーパースター藤井聡太八冠が全冠制覇を成し遂げたときには、地方から来たファンがここに集まったとニュースで放映されていました。
暮らし・子育て

3.0

尾張瀬戸駅周辺は瀬戸市内の中ではけっこう繁華街で、ごちゃごちゃしていますが、それを越えていくと、交通手段は少なくなってしまいますが、自然がたいそう豊かになります。 尾張瀬戸駅周辺では、おすすめなのは瀬戸蔵ミュージアムですかね。せとものについて一通り、学べるようになっています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/16 00:20
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】名鉄瀬戸線の始発駅で本数もほぼ10分間隔に。主要駅の終点、栄町まで約36分でアクセスも良い。スーパーやドラッグストアなど、生活に必要なものが手に入りやすい。家賃も単身者に優しい物件が多い印象。
周辺環境

5.0

駅に直結した公共施設パルティ瀬戸は、スポーツジムと図書館、コンビニ、中華料理店なども併設しており、さまざまな意味でとても利便性の高い場所にもなっている。特に危険を感じるようなことはこれまでに遭遇したことはない。
買い物・食事

5.0

少し歩いていくと昔ながらの商店街があり、特に土日は賑わう日もある。最近は若い人が運営しているカフェや飲食店も増えつつある。
暮らし・子育て

5.0

街全体がのんびりしていて、若い家族づれもよく見かける。子供向けの施設や、新設の小中学校もあるようで、都市部からの移転も増えつつあるようだ。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/08 22:53
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】栄町駅まで一本でいくことができる。末端駅のため乗るときにあまり混まない。栄町駅まで一本で行ける割に家賃相場が安い。
周辺環境

3.0

隣接するパルティ瀬戸やファミリーマートに雨の日にぬれずに入ることができる。駅前は奇麗だが、離れるとゴミがところどころ落ちているのを見かける。昼夜通して基本治安は良いと思う。
買い物・食事

4.0

隣接するパルティ瀬戸の中に数店舗が飲食店あり、味もおいしい。
暮らし・子育て

4.0

保育園、幼稚園、学校はもちろん、緑のある公園が多い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/14 22:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】始発駅であり主要的な駅である大曽根駅まで30分、終点の栄町駅までも40程度で行くことが可能です。家賃も県内では安い方であり、日常生活を送る上で必要な物資も簡単に入るのでコスパは悪くないと感じる。
周辺環境

4.0

尾張瀬戸駅を出ると目の前のパルティ瀬戸という施設があり、そこのファミリーマートは24時間営業で手軽に寄ることができる。また、本屋や軽食を扱う店、食品・日用品を購入することができるアピタも徒歩10分圏内にある。近年、駅の向かいにはルートインという宿泊施設が開業し徒歩1〜2分で行くことができます。 駅周辺は綺麗であり、歓楽街などがないことから騒ぎや酔っ払いも少ない。
買い物・食事

3.0

近くにはレストランや居酒屋などが点々とあるが駅の前のパルティ瀬戸店とアピタ内にもある「みのや」といううどん屋さんはおすすめです。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園、保育園の数も充実しており小学校は区域ごとにあり、駅から15分ほど歩くと南公園という大きな公園もあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/25 10:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】電車がよく来る。片方の路線に絶対電車がいるから暑い日も寒い日も有難い栄まで460円は嬉しい。値上げは痛いよー。
周辺環境

5.0

駅チカのファミマが嬉しい。歩けばアピタもあるから買い物も可能 お昼は子連れや年寄りが多く、みんなゆったりしていて過ごしやすい
買い物・食事

5.0

商店街もアピタもある。パルティ瀬戸の中のうどん屋さんが美味しい
暮らし・子育て

5.0

パルティ瀬戸で遊ぶ場所がある。アピタまでお散歩すればスガキヤもゲームセンターもある
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/07 11:40
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】栄まで1本 絶対座れる タクシーある わりとキレイ 土地は安い のんびりしている なんとなく店はある
周辺環境

5.0

コンビニが駅にある 瀬戸信用金庫が駅にある 陶器のお店が駅すぐにある ホテルがある 病院が近くにある悪くはない 犯罪は少ない方 ヤンキーはすくない
買い物・食事

5.0

駅に飲食店がいくつかある とりあえずダサいが困らない程度に店がある
暮らし・子育て

5.0

のんびりしている 店がすくないから子供がお金つかわない
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/04 14:31
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】始発/終点なので必ず座れます。急行が止まるので便利。家賃は安く、土地も安く、名古屋市内へのアクセスも悪くないのでおすすめです。
周辺環境

5.0

古き良き町。若い世代が新たな企画を持ち込み、街を活性化しています。街灯は多く、夜になっても道が明るく、不健全な店は殆どないので夜も安心して歩けます。
買い物・食事

5.0

若い世代の人たちが経営する新しい店は面白く個性的なものが多い。体験工房なども充実しています。
暮らし・子育て

5.0

川が流れ、公園も沢山あり、自然豊かな町なので子育てにはとても良いと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/18 17:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】瀬戸市の観光入り口として、お勧めです。陶器が好きな方は1日駅周辺で、のんびり過ごすことができると思います。豊田や春日井に比べ地価は安く、瀬戸瀬で大曽根、栄へ1本で行けるのは便利だと思います。
周辺環境

5.0

アピタや昔ながらの商店街もあり生活圏として最低限揃ってます特別、治安が悪いと言うことは無いと思います。
買い物・食事

1.0

周辺の商店街には若者向けのお店が増えてきてるようです
暮らし・子育て

5.0

公園や屋内で遊ばせる施設も充実してると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/09/13 21:44
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】1つの線しかないため、迷う事なく乗れる。 比較的空いている時が多い。コスパは普通くらいで、高すぎず、安すぎずです。
周辺環境

3.0

器のお店やカフェなど、街が楽しいため、飽きない。どちらかといえば田舎なので、静かで生活しやすそう。
買い物・食事

5.0

おしゃれでおいしいカフェがあるため、お店を探して色々試してみるのもいいかもしれない。
暮らし・子育て

4.0

駅構内がゆったりしているので、どの層も安心して使える。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/07/24 12:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】駅の近くにパーキングがあるので車を止めておくことが可能なので送り迎えで車を利用する際も便利です。不定期でイベントなどが行われるパルティせとというコミュニティセンターがあります。瀬戸の焼き物祭りの会場なのでその際はたいへんな盛り上がりがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/11/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【尾張瀬戸駅に対する口コミ】瀬戸線の栄の反対側の終点駅です。 駅はそれなりの大きさで近くにファミマがあります。 商業施設はあまりありませんが、少し歩いたところにあぴたがあり、学生はだいたいそこでことがすみます。 知る人しか知りませんが、駅の裏に美味しいベーグル屋さんがあります、おすすめです。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY グランコート尾張瀬戸の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2023年8月 2階 2SLDK 70.94m² 12.8m² 1,500万円 70万円
2023年5月 2階 2SLDK 70.94m² 12.8m² 1,650万円 77万円
2023年1月 2階 2SLDK 70.94m² 12.8m² 1,700万円 79万円
2021年11月 8階 4LDK 82.5m² 25.85m² 1,570万円 63万円
2020年7月 2階 3LDK 南西 70.4m² 12.8m² 1,390万円 65万円

RENT HISTORY グランコート尾張瀬戸の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2019年3月 100,000円 4,117円 0円 0円 0円 300,000円 8階 80.3m² 4LDK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • グランコート尾張瀬戸の
    70㎡の売買相場
    瀬戸市の
    70㎡の売買相場
    瀬戸市山脇町の
    70㎡の売買相場

  • グランコート尾張瀬戸の
    70㎡の売買相場
    尾張瀬戸駅の
    70㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。