藤和シティホームズ犬山しろひがし

    物件概要

  • 交通

    犬山駅より徒歩で5分

  • 沿線

    『犬山駅』 名鉄犬山線 名鉄広見線 名鉄小牧線 

  • 所在地

    愛知県犬山市松本町1丁目141番

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上10階建

  • 築年月

    2005年1月

  • 総戸数

    21戸

  • 管理方式

    巡回

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種住居地域

  • 分譲会社

    藤和不動産、エス・ディー・マネジメント

  • 施工会社

    新井組

  • 設計会社

    新井組

  • 管理会社

    三菱地所コミュニティ

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.3

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/16 08:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】周辺では1番大きな駅なので快速急行準急普通電車と全ての電車が止まるので名古屋から帰る時など時短できて便利です。 朝の通勤ラッシュ時間でも出発地点なのでほぼほぼ座って出勤できることがとてもありがたいです。田舎の方なだけあって土地は広くて家も商売もしやすいと思います。古くから住んでいる方が多くのんびり過ごしたい方はいいと思います。若者向けの新しいお店もたくさん出店されているのでそういうのが好きな方は楽しいかもしれません。
周辺環境

5.0

犬山は最近観光に力を入れているみたいで、ホテルも周辺の飲食店なども充実しています。 駅の隣には大きなスーパーヨシヅヤがあり価格のリーズナブルでとても使い勝手が良い。歩いて3分ほどで郵便局銀行ハローワーク警察署もあり充実している周辺には警察署がありときどきパトカーで見回りをしている。人どりは多く怖いと感じたことは一度もありません、街灯も多く付いていて夜遅く歩いてもとても明るいですマンションホテル民家が駅周辺にあり1人になることはないと思います。
買い物・食事

5.0

有名なフルーツ大福屋さんや、美味しいかき氷屋さん、五平餅の有名なお店が徒歩圏内にあり食べ歩きするにはとてもいいと思う。城下町を進み犬山城の下にはピンク色のハート絵馬がある有名な可愛らしい神社があります。
暮らし・子育て

5.0

名古屋の方から高校に通っている子は駅から徒歩10分くらいなのでとても通いやすいと思います。帰りに食べ歩きもし放題です幼稚園保育園は3個くらい周りにあります。小学校も近くにあり教育環境はとても整っていると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/03 17:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】犬山からなごやまでのアクセスがいいとおもう。
周辺環境

5.0

近くにいろんなお店があって良いとおもう。とかいにくらべたらいいとおもいます。たぶん
買い物・食事

5.0

駅の中にあるお店のバームクーヘンが美味しい
暮らし・子育て

5.0

エスカレータや、スロープがあって良いとおもう
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/28 12:22
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】駅は比較的綺麗です。パン屋さんやコンビニも近くにあります。城下町なので街をぶらぶらしながら散歩や探索するのも楽しいと思います。犬山城もなかなかよかったです。有名な団子屋さんもありいろんなお店の食べ歩きも良いと思いました。また、遊びに行きたいです。物価は安いので住みやすいと思います。家賃が高いとか聞いたことはありません。
周辺環境

5.0

ある程度生活するものはそろっています。住みやすいと思います。江南市や一宮市にもアクセスし易いです。特に危なくはないし、良いと思います。住宅もたくさんあります。
買い物・食事

5.0

インスタ映えする、食べ物屋さんが多いいと思います。それを目当てに行く方もいらっしゃいます。団子や和菓子屋さんも見た目が綺麗でうっとりする食べ物でした。
暮らし・子育て

5.0

とても綺麗なところで住みやすいと思います。近くの公園行った事ありますが、広々として良かったです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/11 17:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【犬山駅に対する口コミ】駅の中にコンビニ、ファストフード、パン屋お土産屋があって、楽しめます。だいぶ買い物する場所が増えたので住みやすくなったかと思います。
周辺環境

5.0

近くに商業施設、市役所、観光地、病院、コンタクト屋などあります。治安は良いかと。警察署が近くにあります。人通りが多い。
買い物・食事

5.0

ホテルに隣接してオシャレなカフェができました。
暮らし・子育て

3.0

公園など近くにはありません。少し歩けば、幼稚園や学校があります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/29 13:46
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【犬山駅に対する口コミ】名古屋方面の快速に乗れる 出発駅になることが多いのでけっこう座れる観光名所にいけるので遊びに来るにはいいと思う
周辺環境

2.0

駅前に商業施設が1軒ある 反対側は飲み屋街治安はいいほうです 学生がけっこういるイメージ
買い物・食事

3.0

ロッテリア、バームクーヘンが買える お土産が駅のコンビニで買える
暮らし・子育て

3.0

特になしと思う 特に環境的には整備されてない
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/26 08:39
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】名鉄名古屋駅から乗り換えなしで行くことが可能で、また1本で名鉄名古屋駅まで行くことが可能です。小牧方面などにも行きやすいです。友人の家があり、よく遊びに行っていたのですが、家賃が非常に安いといった印象があります。
周辺環境

4.0

すぐ近くに商店街が広がっているので、便利じゃないかなと思います。別に昼間歩いていて、不安を感じるような事はありませんし、人通りもそこまで多くはないです。
買い物・食事

4.0

居酒屋なども近くにあるので、帰りに1杯引っ掛けるとかもできそうだなと思いました。
暮らし・子育て

5.0

緑が多く景色も良い感じの駅周りでした。公園などもちゃんとありました。静かな雰囲気の街だなと思いました。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/25 19:07
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】1〜6番線まであり岐阜・可児・小牧・名古屋といろんな方面へ行けるので交通の便がすごくいいです!また、レンタルモバイルバッテリーが最近導入され、もっと便利になりました!電車を利用する人は犬山駅は交通の便がすごくいいので、すみやすいと思います。
周辺環境

5.0

隣にヨシヅヤがあり、何か買い忘れがあれば大体のものはそこで揃います!酔っ払いなどはほぼいなくて治安はいい方だと思います。
買い物・食事

4.0

駅にはコンビニや、観光客向けのお店があります。また駅から少し歩くと、城下町があり食べ歩きもできます!
暮らし・子育て

5.0

駅は誰でも使いやすいように多目的トイレ、スロープ、エレベーターが備わっています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/08 15:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【犬山駅に対する口コミ】名古屋方面へも、岐阜方面へもアクセスしやすく、大変便利。 大都会から離れていますが、アクセスは本当にいいので、コスパは良いと思います。
周辺環境

5.0

東口には「キャスタ」という複合施設があり、食品やちょっとした衣服なら、買い物をしてから帰れます。フードコートも有り。構内にはファミマもある。 ややひそっとした雰囲気はありますが、治安は良いと言っていいでしょう。汚れやごみの放置も見受けられません。怪しい人がうろついていることも無さそうです。
買い物・食事

4.0

駅構内にはロッテリア、ファミマがあり、西口ターミナルには今風の明るいカフェがあります。 東口からすぐのキャスタ内にはフードコートもあり、スガキヤなどがあるので安くあげられます。 城下町まで足を伸ばせばもっとお店もあります。
暮らし・子育て

4.0

多少古びてはいますが、トイレは掃除が行き届いており、紙もきちんと設置してあります。洋式もあり。 東西両方にエレベーター、エスカレーターあり。(エスカレーターは上りのみ)。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/07 11:54
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】路線が多く名古屋にも岐阜にもセントレアにも行きやすく便利です。小牧よりも住宅がやすく名古屋などにも出やすいので良いと思います。
周辺環境

4.0

コンビニやロッテリアなどあるので助かります。駅の近くに警察署があるので少し安心です。酔っ払いなども見たことはないです。
買い物・食事

4.0

ロッテリアがあって気軽に入れて良いです。
暮らし・子育て

4.0

バリアフリー、おむつ替えシート対応で良いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/29 02:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】部数の路線の起点であり全種別が停車する。名古屋へは30分~40分とアクセスしやすい。バスも出ていて観光スポットへのアクセスもしやすい。タクシー乗り場もあり。鉄道と車、徒歩や自転車を上手く活用すればいろいろな所へ出かけられるので住みやすい。
周辺環境

5.0

城下町へ歩いて10分ほどで行ける。 スーパーが駅前にある駅から歩いて5分くらいで警察署がある。昼間は通勤や観光客で賑わう。
買い物・食事

5.0

居酒屋が多くありカフェも3店舗以上ある。
暮らし・子育て

5.0

エレベーター管理、バリアフリーが充実化して来ている
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/23 13:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】名古屋や岐阜へすぐにアクセス出来る。本数も多く、特急も停車する。生活には困らず、なんといっても名古屋まで近い為、買い物便利。
周辺環境

5.0

改札口を出るとお店があり、屋内の為、雨に濡れるしんぱいもありません。明るい印象で、酔っぱらいなどもみかけない。
買い物・食事

5.0

お腹が空いているときなど、ちょっとした飲食ができる。
暮らし・子育て

3.0

構内の移動途中、改札口にも近い所にトイレがある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/16 02:03
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【犬山駅に対する口コミ】3方向から電車が来て賑やか 全種別が止まるから名古屋方面に特にいきやすい駅が近くて駅に着いたらすぐに家に帰ることができる
周辺環境

5.0

国宝の犬山城があって観光客で賑わっている基本的に治安はとてもいいので住みやすい。
買い物・食事

5.0

駅のすぐそばにロッテリアがあってとても便利
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/08 20:48
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

1.0

【犬山駅に対する口コミ】駅がまず横断しているため、観光地に向かうときや日常の道としてはかなり使われている。 駅自体の機能は各所にむかう終点、始点駅のためいろいろなところにいける。一定の場所は時間に限らず混むため、向かう所によっては車よりタイムパフォーマンスを稼げる可能性はある。
周辺環境

2.0

少し歩けば郵便局がある。居酒屋などは少し歩けば見つかる。近くに警察署があるため、パトカーの行き来は多い。
買い物・食事

3.0

居酒屋が少しあり、最近は串カツ田中ができた。
暮らし・子育て

1.0

学生がかなり見受けられるため、中高などは不便はしないのでは。 保育園は近所にひとつだけある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/01 22:52
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】準急でも他のものでも基本的に終点扱いされているので、便利な駅。名古屋にも岐阜にも行きやすい。学校から通いやすいし、城下町や犬山城があり、文化を感じたり、生活しやすい。
周辺環境

5.0

犬山城下町にも近く、買い物できる場所が近くにある。タクシー乗り場もある。警察が巡回しているときもあったり、人の出入りが多い。
買い物・食事

5.0

居酒屋やデニーズ、吉野家など食べる場は、豊富にある。
暮らし・子育て

5.0

学校や買い物できる場所が近く、生活する上では、とても良い場所。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/12 20:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】名鉄名古屋駅まで乗り換えなしで行けるところや、特急も止まるので通勤通学に便利です。駅から犬山城も歩いていけるので観光名所にもなって賑わっているところ家賃はそれほど高くないと思っていますし、駅近に住めば車が一人一台なくても平気です
周辺環境

5.0

近くにスーパーやドラッグストアがあり駅前にはいくつか病院もあり子育てしやすい街と感じています比較的治安は悪くないと思いますし定期的にパトカーが見回っています
買い物・食事

5.0

飲食店はファミレスが近くにあったり居酒屋もあり居酒屋も名古屋駅付近と比べて子連れで来ている方も多いのでファミリー層でもいきやすい雰囲気です
暮らし・子育て

5.0

総合的に見て駅近のマンションも子育て世代の方も多く感じますし歩いて買い物に行けるので子どもと散歩がてらちょっと出かけるのにもいです、テーマパークも駅前のバスから行けるもの便利
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/07 05:39
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】犬山を中心に名古屋 岐阜 可児 小牧への乗り換えに便利 特急 急行も止まり乗り換えなしに地下も利用可能です もちろん足に自信のない方 ベビーカー 車椅子の方でも大丈夫なエレベーターあり 上りエスカレーターあり駅近くのわりにお値打ちで沢山ワンルームコーポなどなり独身 学生さんも安心
周辺環境

5.0

徒歩1分以内にスーパー ホテル 飲食店あり観光 ビジネスに便利駅近くに犬山警察署あり よくパトロールしているのを見かける
買い物・食事

5.0

居酒屋 焼肉屋 喫茶店 ラーメン屋 スイーツ店など徒歩1分以内で揃っている
暮らし・子育て

5.0

明治村 モンキーセンター リトルワールド 犬山城あり
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/06 22:27
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】どの電車も止まってくれるのでとても便利です。犬山は基本家賃などは安くくらしやすいです。
周辺環境

5.0

隣にヨシヅヤがあり、帰りはそこで買い物をすることができます。基本駅の周りは治安が、いいので安心です。
買い物・食事

4.0

中にはカフェがあり、犬山の名産となっています。
暮らし・子育て

4.0

駅の改札の中にあるトイレはとてもきれいでした。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/29 10:08
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】特急も止まり乗り換えも楽で名古屋まで出やすい家賃も比較的高くないと感じていますし 何より特急が止まる駅で買い物も困らないのがありがたいです
周辺環境

5.0

駅降りてすぐコンビニもロッテリアもお土産屋さんもある特に今まで住んでいて治安が悪いと感じたことはないです
買い物・食事

5.0

とても充実しています。おしゃれなカフェもあれば居酒屋もあります。
暮らし・子育て

5.0

エレベーターもスロープもありベビーカーの時もつかいやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/27 18:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】犬山城下町が近くて食べ歩きとかデートインスタ映えが出来てまじおすすめ!
周辺環境

5.0

病院とかスーパーとかあって少し栄えた田舎って感じ割といいと思う電球もまぁまぁあるしたぶん
買い物・食事

5.0

米粉を使ったバームクーヘンのあるお店があるんだけどそこが神
暮らし・子育て

5.0

子育てしたことないからわかんないけど学校あるよー
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/09 15:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】犬山城に行くときに使ったがとても良かった。リーズナブルな価格のお店があるのでいいと思う。
周辺環境

5.0

お土産屋さんもあるのでとてもいいです。帰る時などによれます。駅の近くに警察署があるために治安はいい。
買い物・食事

4.0

東口と西口に飲食店が集まっていてうれしい。
暮らし・子育て

4.0

駅などに多機能トイレがあり、おむつ替えシートがある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/23 21:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【犬山駅に対する口コミ】名古屋方面、岐阜方面、可児方面、小牧方面と複数路線が利用可能です。 名古屋方面は名古屋駅方面だけでなく、上小田井から鶴舞線に乗り換えせずに直行できる電車が発着しています。 タクシーやバス停もあり、どの方面へのアクセスもしやすいです。大都市・名古屋まで特急で25分と比較的近いですが、物価はかなり安く、住みやすいです。
周辺環境

4.0

改札を出てすぐにコンビニやファーストフード店があります。 駅近く(徒歩1分)に大型スーパーやビジネスホテルもあり便利です。駅周辺は夜でも明るく、比較的安全だと思います。外国人も多いですが、特に治安が悪い印象はありません。
買い物・食事

4.0

駅西のホテルに直結したカフェはおしゃれな雰囲気だけど、比較的リーズナブルでおすすめです。
暮らし・子育て

4.0

市内の児童クラブはどこも希望者は入れるようです。市内の小中学校は前期後期の2期制をとっています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/09 00:18
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】あまり混雑していなくていいと思います。お土産も買えます。家賃相場は安いので、住むにはいいと思います
周辺環境

5.0

病院は駅の近くにいくつかあったので、急病の時いいと思います。人があまりいないので、相対的に悪い人もいないと思います
買い物・食事

5.0

犬山城下町まで行けば、観光の飲食店がたくさんあります
暮らし・子育て

5.0

人があまり多くないので、ベビーカーを電車に乗せても大丈夫です
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/04 11:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【犬山駅に対する口コミ】名古屋駅まで一本で約30分で行く事ができ特急も停車する駅。 多少混雑する時間でも座席に座る事ができる。名古屋から程よい距離にも関わらず家賃が他と比べると安い。
周辺環境

3.0

改札口付近に有名店1店と最近流行りのバームクーヘンを買える店舗がある。治安は悪いと感じた事はない。 駅近くに警察署があるのですぐに対応してくれる。
買い物・食事

2.0

新しく駅西にできたホテルにおしゃれなカフェがある。
暮らし・子育て

3.0

改札口が新しくなり2ヶ所設置されている。 進行方向によって利用を変える事ができる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/03 20:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】東口と西口に大きく広いロータリーを持つ駅前の為、送迎時も安心。バス停、タクシーもあり。名古屋へも岐阜へも利便性は大変良いと思います。隣の鵜沼駅にはJRがあるので高山方面にも行きやすい。
周辺環境

5.0

東口右手のマンション1階には、ずらりと商店が入っており、左手にはヨシズヤ商工会議所、郵便局に警察、ドラッグストアに銀行、職安と先には100圴ショップと盛りだくさん。大きな駐車場あり。 西口には、犬山城下町へ繋がる左右に広がる商店に新しいホテルにカフェ、和菓子屋に理容店飲食店に病院とこちらも盛りだくさんです。広い駐車場あり。東口には、警察があるので安心ではあります。特に何かが起こることもなく平和な土地である
買い物・食事

5.0

東口も西口も様々な飲食店があるので困る事は無いもよう。
暮らし・子育て

5.0

駅近くにも幼稚園あり、高校も駅から徒歩で問題なく通えます。公園は少し離れた所にあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/04 22:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【犬山駅に対する口コミ】とてもいい と思う大体はどこでも行けるからたまあに使うくらいまわりにほてるなどいろいろある それってる
周辺環境

5.0

近くにいろいろある けど道路まみれで渡るのが少し疲れるくらい夜は静かで居心地がいい みんな疲れで静かでいい
買い物・食事

5.0

ロッテリアなどがあるのでいいと思う きがする
暮らし・子育て

3.0

エレベーターがあり便利 誰でも使えていい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/25 11:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【犬山駅に対する口コミ】名古屋駅まで電車一本で行けるため便利。特急なども止まる。市役所や図書館が近く、市の施設が利用しやすい。
周辺環境

4.0

飲食店やショッピングできる施設や病院が近くにある。観光客が多いので人の目が常にあり、危ないことは少ない。
買い物・食事

4.0

おしゃれなカフェなどがたくさんある。食べ歩きできる店もある。
暮らし・子育て

4.0

駅にオムツが変えられるトイレがある。エレベーターもある。近くに図書館がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/20 07:41
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【犬山駅に対する口コミ】愛知と岐阜を結ぶ拠点です。 名古屋や中部国際空港 岐阜は東農・西濃までのアクセスが非常に便利です。 色々と駅周辺は、アクセスが良く家賃も妥当と考えます。
周辺環境

4.0

駅近くには、商業施設もありますが、かなり老朽化しています。しかし 地域住民さんにとっては便利です。 駅の裏と表の感じが結構異なります。表は歴史文化に触れる感じを受けます。 駅から歴史名所も近く 徒歩でも充分に行けます。綺麗な街ですし防犯もしっかりしており交番も近くに設置されております。 防犯カメラもあります。
買い物・食事

4.0

駅前でも駅裏でも、色々と飲食店があります。犬山城の城下町にあるお店は色々とジャンルもあり散策しながら、お店を楽しむのもいいですね。
暮らし・子育て

3.0

そんなに繁華街でもなく夜は静かですので、子供の教育には適していると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/14 09:33
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【犬山駅に対する口コミ】路線が沢山あって、名古屋や岐阜、さらに豊田なども行ける いろいろお店があり、城下町もあるので、良い!
周辺環境

3.0

近くにヨシヅヤがあって、そこで服や食料品が買える駅周辺はとても綺麗で、犬山城や、カラクリの山車が見えます
買い物・食事

4.0

駅の中に、ロッテリアやファミマやバームクーヘン屋さんがあって便利
暮らし・子育て

4.0

スロープがあってお年寄りや子供が駅に入りやすい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/10 16:26
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】名古屋が30分くらいで着く!それに加えて小牧や岐阜方面にも行ける。近くには居酒屋やご飯もあるし、なにより名前がかわいい。いろんな場所にアクセス出来てかつ、駅も大きく遊び場もあるので住むにはもってこいの場所だと思う
周辺環境

3.0

犬山から歩ける距離に犬山城下町があり、中々に楽しくショッピングや食べたりする場所がある近くに警察署があるためかなり治安はいいとは思う。
買い物・食事

5.0

近くにロッテリヤとデニーズがあるのが高得点!
暮らし・子育て

3.0

近くに公園が二個ほどあって遊べる場所はある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/11 16:49
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【犬山駅に対する口コミ】主要駅なので、乗り換えできるため、アクセスが便利。駅に授乳室がないところは多い中、犬山駅には多数あり、おむつ替え台も多くて子育て世帯が住みやすい。
周辺環境

3.0

大きな病院や本屋、飲食店が徒歩圏内にある。 駅のすぐ近くに警察署があるので、治安は悪くないと思います。
買い物・食事

3.0

駅周辺にチェーン店が立ち並んでいるので、会社帰りの呑みやランチに便利。
暮らし・子育て

4.0

明治村や犬山城下町など、たくさん遊ぶところがあります。 また、授乳室やおむつ替え付きのトイレも多数あるので、子連れに嬉しい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/09 14:22
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】主要列車はほぼすべて止まる 乗り換えがぎりぎりでも駅員が教えて待ってくれる。住みやすくても物価が安いのでよい方と思う
周辺環境

4.0

大体のものは駅前で手に入る とても充実している治安はよくてけんかなどもなく、よるもへいわなえき
買い物・食事

3.0

とても美味しい寿司屋さんが駅前にあつてとてもよい
暮らし・子育て

4.0

学校は結構多く、いろいろな保育園もある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/16 09:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【犬山駅に対する口コミ】名古屋から電車で一本で、バスでも行くことが可能なのでとても便利です。一人暮らしの方が多いイメージで、家賃も名古屋周辺と比べるとかなり安いです。
周辺環境

4.0

駅周辺にはスーパーやドラッグストアがあり生活には困らない。駅には交番も設置されているので安全には配慮されています。
買い物・食事

4.0

駅近に居酒屋やレストランがあり、賑わっています。
暮らし・子育て

4.0

駅からは名古屋などへもアクセスが抜群なので、他地域への学校や保育園への送り迎えには便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/10/18 20:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】ファミリーマートやロッテリアがあり、非常に便利で役に立つ駅です。 駅員さんやお店の人の対応もよく気持ちよく利用することができます。 遠くに旅行に行こときでもよく利用しています。エスカレーターがあり階段が辛いという人でも楽に利用できます。住みやすさは近くにスーパーもあるのでとても住みやすいと思います。
周辺環境

5.0

近くにヨシヅヤがあり、買い物などの利便性は抜群です。近くに犬山警察署があるので治安はとてもいいと思う。
買い物・食事

4.0

居酒屋やダイソーが近くにあり、飲食店については充実していると思う。
暮らし・子育て

5.0

周りに南小学校や他の小学校がいくつかあるので子育てについては不自由はない。保育園や幼稚園もあるので暮らしやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/08 01:20
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】駅前にはお店が多数並んでおり、ヨシヅヤや少し歩けばダイソー、セリアもあり薬局などもあり駅前ということもありお店が充実しておりとても良いと思います!ヨシヅヤ等で買い物を済ませた後歩く距離もそこまでなく駅へ向かうことが出来ることと、反対側へ行けば城下町などもありとても良いと思います!
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/29 14:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【犬山駅に対する口コミ】犬山発の電車も多いので、朝の通勤などは比較的座って行ける率が高いと思います。また、駅の中にファストフード店やカフェが入っているので、友達と集まって利用しやすい駅です。駅前に大きいスーパーがあるので、仕事帰りなど便利だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/08/31 01:14
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】岐阜へ向かう発のえきであります、駅構内はとても大きくロッカー施設が多数ありますしコンビニもあるので通勤通学者には大変便利な駅だと思います。また自然豊かな土地でもあり国宝犬山城もあるので訪れる人は多いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/05/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【犬山駅に対する口コミ】徒歩1分の場所に、よしづや(商業施設)があり、食品・日用品などを買うことができるので非常に便利です。駅構内に、パン屋やロッテリアなどの飲食店があります。始発駅なので、電車は空いています。名古屋駅まで、乗り換えなしで行くことができます。歩道が広く、歩きやすいです。街灯があるので、夜道も危険ではありません。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY 藤和シティホームズ犬山しろひがしの中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2019年3月 8階 3LDK 81.24m² 19.75m² 2,000万円 81万円
2017年8月 2階 4LDK 南東 88.74m² 18.02m² 2,080万円 77万円
2017年7月 2階 4LDK 南東 88.74m² 18.02m² 2,180万円 81万円
2017年7月 2階 4LDK 南東 88.74m² 18.02m² 2,280万円 85万円
2017年6月 2階 4LDK 南東 88.74m² 18.02m² 2,380万円 89万円

RENT HISTORY 藤和シティホームズ犬山しろひがしの過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2013年6月 110,000円 4,476円 0円 220,000円 110,000円 8階 81.24m² 3LDK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • 藤和シティホームズ犬山しろひがしの
    90㎡の売買相場
    犬山市の
    90㎡の売買相場
    犬山市松本町の
    90㎡の売買相場

  • 藤和シティホームズ犬山しろひがしの
    90㎡の売買相場
    犬山駅の
    90㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 犬山市の物件一覧

条件が近い物件

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください