ブランズ大和高田

    物件概要

  • 交通

    高田駅より徒歩で7分
    大和高田駅より徒歩で9分

  • 沿線

    『高田駅』 JR和歌山線 JR桜井線 
    『大和高田駅』 近鉄大阪線 

  • 所在地

    奈良県大和高田市大中東町2番24号

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上10階建

  • 築年月

    2007年3月

  • 総戸数

    53戸

  • 管理方式

    日勤

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 分譲会社

    東急不動産

  • 施工会社

    中和コンストラクション

  • 設計会社

    創建社D&R設計

  • 管理会社

    東急コミュニティー

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    1,823万円

    83.8万円/坪

    1,936万円

    89.0万円/坪

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.1

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/13 12:40
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【高田駅に対する口コミ】普通、準急、急行が止まる。大阪からの主要の駅からの急行が止まるので便利。 朝の通勤通学ラッシュ時は混雑する。 改札は商業施設からスムーズに入れる所と1階にもあるので便利。 駅前にはタクシー乗り場ありマンション、戸建てもあり住みよい環境。 長く建ってるマンションが駅前にありコストも下がってるので住みよい。
周辺環境

5.0

駅前すぐにスーパーや専門店が入る商業施設あり。 その商業施設前に社会保険など公共施設がある。 駅の下にはミスタードーナツがある。 駅から歩くが市役所などある駅になる。駅前に交番あり。 学校もある為昼も夜も若い方も多く治安は良い。
買い物・食事

5.0

駅前の商業施設に飲食店はたくさんあるのでそちらを利用。 パン屋さん、カフェレストランあり。 その他は個人でされてる丼物屋さんなど。。 ミスタードーナツ、マクドナルドがある。
暮らし・子育て

5.0

学校や市役所があるので主要の駅になる。 大中公園と言って遊具もあり池もあり花見の季節は屋台も出て賑わう。 良い街。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/11 11:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【高田駅に対する口コミ】近鉄線の近くにJRもある。 特急が止まるから難波まですぐ行ける。家賃はそんなに高くなく、物価もあまり高くないので、生活するのに困らないと思う。
周辺環境

5.0

駅から商業施設(トナリエ)まで直結していて便利。 駅中にもドーナツのお店があるので待ち時間などに便利。駅周辺に商業施設があることによって街灯がしっかりあるから夜歩いても怖くないから良い。
買い物・食事

5.0

鳥貴族やたこ焼き屋さん、その他にも居酒屋があって仕事終わりに行きやすい。
暮らし・子育て

4.0

駅構内に多機能トイレや、エレベーター、エスカレーターがあるのでいいと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/28 01:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【高田駅に対する口コミ】近鉄大和高田駅があるのでどこにでも出やすい。難波や天王寺に行くにも簡単に行ける。当駅発になることも多く座れる。家賃は隣の駅周辺に比べると少し高いですが難波や天王寺など大阪方面に出るにはすごく楽です。また、奈良県なので高いと言ってもしれてます。
周辺環境

3.0

駅を降りて少し歩くと商業施設があり、買い物や食事もできる。病院も市立の大きな病院がある。警察署も近くにあり、トナリエの前には交番もあるので治安はよろしいです。 特に昼間は人通りも多く、活気もあるので、誰かの目がある状態が続くので安全です。
買い物・食事

3.0

トナリエという商業施設の中に鳥貴族、モスバーガーなどが入っている。 また、少し歩けばワンカルビ、金の豚などもある。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園保育園などはそれなりにあり、駅からもそんなに遠くない距離にある。トナリエという商業施設には授乳室やおむつ替えシートもあり買い物もしやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/18 18:42
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【高田駅に対する口コミ】王寺や奈良などに乗り換えなしで行くことができ、近くに近鉄の駅もある。家賃は安いかはわかりませんが住みにくくはないと思います。
周辺環境

3.0

少し歩けばコンビニやショッピングモールがある。近くに交番がある。歓楽街などはない。トイレは掃除されている。
買い物・食事

2.0

空いているかは不明だか商店街にいくことができる。
暮らし・子育て

3.0

エレベーターが2台も設置されていたり、手すりもある
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/12 22:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【高田駅に対する口コミ】近くにミスドとトナリエがあって、電車の時間まで時間が潰せていい!駅が近いから寝坊してもすぐ行ける 住むのには最適
周辺環境

5.0

近くにマンションもスーパーも複数あるから住みやすい駅前に交番があったはずだから安心して暮らせる
買い物・食事

5.0

トナリエにご飯屋さんが揃ってる その近くにも色々ご飯屋さん揃ってると思う
暮らし・子育て

5.0

幼稚園と保育園はあまり見かけない エレベーターはある
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/03 12:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【高田駅に対する口コミ】大和高田駅は、近鉄線の急行が止まる駅です。近鉄の急行が止まるので、大阪への通勤も可能ですし、どこに行くにも便利です。
周辺環境

4.0

駅からデッキでつながる場所に、大きめのショッピングモールがあり便利です。駅前に交番があります。比較的治安がいい印象です。
買い物・食事

4.0

駅構内に、ミスドや居酒屋、ショッピングモール内には、とんかつ、インドカレー、ファストフード、たこやき、カフェなどがあり、充実しています。
暮らし・子育て

4.0

駅近くにいくつかの大型マンションがあります。駅自体も利用しやすいので、子育て世代にもいいのではないでしょうか?
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/11 14:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【高田駅に対する口コミ】急行が停車します。改札が商業施設側にもあります。家賃帯は抑えめだし、スーパーの数も多いのでコスパよく暮らせます。
周辺環境

5.0

駅前にショッピングセンターのトナリエや商店街があるので買い物しやすいです。交番や警察署があります。歓楽街はありません。
買い物・食事

5.0

商店街の中や駅前に、深夜まで営業している居酒屋があります。
暮らし・子育て

5.0

ショッピングセンター内に、子供用品のお店があったり、遊べるスペースがあったりと楽しむことができます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/05 15:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【高田駅に対する口コミ】奈良市にも王寺町を経由し大阪にも行くことが出来る。買い物ができる場所はあるが田舎ではあるため地価は安い方だろう
周辺環境

4.0

隣の金橋駅まで行けば目の前にイオンモールがある。また高田駅から少し歩き近鉄大和高田駅まで行けばトナリエがありショッピング可能。駅の治安は悪くない。利用者は学生が多く少し賑やかな印象が強い。
買い物・食事

3.0

特にこれといった飲食店はない。近鉄大和高田駅まで行けば飲食店は豊富。
暮らし・子育て

3.0

周辺はマンションも多く、多くの親子が住んでいる。また大和高田市には高校が3つもあり学校は多い方だろう。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/30 23:05
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【高田駅に対する口コミ】近隣に近畿日本鉄道が2路線とJR西日本が1路線あり、今まで何度か別路線を使う事で、非常時の回避を行えています治安が関係しているのかは分かりませんが、大阪から30分程度で、非常に便利な割に、地価が安いと思います。その為、住宅コストもやすいほうだとおもいます。
周辺環境

5.0

駅前に新しいショッピングセンターが出来て、買い周りは特に不満が有りません。自動車を使えば奈良県で一番大きいショッピングセンターにも数分で行くことが出来ます。役所も近く、通常県庁所在地に行かないと取得できないパスポートも近くで取得出来ます。警察署も近くにあり、消防署も近いので、不測の事態の時は、安心です。
買い物・食事

3.0

近くのショッピングセンターに行けば色々とありますし、特に問題はありません。
暮らし・子育て

4.0

大きな公園も近くにありますし、大きな病院も近くにあります。学校もそこそこの成績が取れれば、同じ市内で小学校から高校まで通う事が出来ます。学習塾も大手がありますので問題ありません。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/02 23:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【高田駅に対する口コミ】大阪まで出やすい、タクシー乗り場とバス乗り場がある、自転車一時置き場がある普通の庶民が買い物できるようなところではある。
周辺環境

5.0

ファミマがある、大きなショッピングモールと歩道橋でつながっている、近くに警察署もあって安心特に変な人は見かけない、夜でもそこそこ人がいる。
買い物・食事

5.0

ホームでたところに居酒屋とミスタードーナツがある。歩道橋でつながっているショッピングモールにはモスバーガーや鳥貴族もある。
暮らし・子育て

2.0

ホームにエレベーターがある。ATMもある。塾がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/15 17:05
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【高田駅に対する口コミ】ほとんどの電車が止まり近くにバス停やタクシー乗り場もあり便利。駅チカは家賃高めだが、駅から離れるとリーズナブルな感じ。
周辺環境

4.0

近くにショッピングセンターや商店街、飲食店がある。近くに交番があり、駅周辺も綺麗に整備されてる。
買い物・食事

3.0

ファーストフードから居酒屋までなんでもある。
暮らし・子育て

3.0

駅構内やショッピングセンターに多機能トイレがあり便利。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/11 20:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【高田駅に対する口コミ】特急が止まるのがいい。大阪にも出やすいし、逆に難波あたりから帰ってくるにも1本で便利です。利便性の割に家賃が安くて助かりました。今は持ち家ですが、土地の値段も香芝などに比べて安価かと思います。
周辺環境

5.0

商業施設が併設されていて買い物に困りません。駅の近くに警察署があるので何かあった時にはすぐ対応してくれるかと思います。
買い物・食事

4.0

トナリエにモスバーガー、駅にはミスドがあるので待ち合わせに使えます。
暮らし・子育て

4.0

駅近に保育園もあり、幼稚園の数も十分かと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/06 12:16
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【高田駅に対する口コミ】時間がない際に、大阪に行く時など特急などが止まるようになっているため、簡単に行くことが可能になってます。近くにJRの駅もあり、商業施設も遊ぶところも公園なども揃っているため、住居を置くとしては問題点は少ないと思います。
周辺環境

4.0

駅構内の2階にはファミリーマート1階にはミスタードーナツもあり、近くにはトナリエと言う商業施設もあります。そこでは生活に必要なものが大体揃っているので、そこで買い揃えることが可能です。近くに交番と警察署があるので、安全面に関してはすごく安心できると思います
買い物・食事

5.0

最近では、モスバーガーができたりとたこ焼き居酒屋などがあります。最近ではモスバーガーができたりとたこ焼き居酒屋などがあります。鳥貴族では深夜1時まで営業しているので、地元民からしても愛用させていただいてます。
暮らし・子育て

4.0

近くの商業施設に生活用品、赤ちゃん関係のものを買い揃えることが可能です。子供が遊ぶちょっとした遊具などもあり、子供からしても楽しめる場所だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/21 23:50
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【高田駅に対する口コミ】快速急行も止まるため、大阪に出る際も比較的便利です。家賃も物価も高くないので住みやすいと思います。
周辺環境

5.0

トナリエ大和高田という商業施設に直結しているため、非常に便利です。その中には、スーパーや服屋、本屋、100均などがあります。駅から歩いてすぐのところに交番があり、近くに警察署もあるため安心できます。
買い物・食事

4.0

直結しているトナリエ大和高田には複数の飲食店が存在しています。
暮らし・子育て

4.0

駅にはエスカレーターやエレベーターがあるので、階段が利用できない人も問題なく駅を利用できます。また、駅の近くに西松屋があります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/23 22:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【高田駅に対する口コミ】駅中にミスタードーナツやこどもさんがいる家庭てあれば物凄く利便性があると思います、そして駅に隣接してマンションや賃貸物件が多くあり、商業施設トナリエがあり衣食住に関しては、申し分なく 、自宅から駅まで7分ぐらいで近いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/10/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【高田駅に対する口コミ】大和高田市の中心部にある駅で、プロムナードのある駅前はショッピングセンターや各種店舗、商店など繁華街の賑わいがあります。急行はもちろん特急も停車しますので、大阪市内中心部へも30分弱でのアクセスが可能です。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY ブランズ大和高田の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年1月 2階 2LDK 70m² 14.43m² 1,850万円 87万円
2023年10月 2階 2LDK 70m² 14.43m² 1,480万円 70万円
2023年8月 2階 2LDK 70m² 14.43m² 1,650万円 78万円
2023年7月 2階 2LDK 70m² 14.43m² 1,698万円 80万円
2023年6月 2階 2LDK 70m² 14.43m² 1,770万円 84万円

RENT HISTORY ブランズ大和高田の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2015年3月 87,000円 3,267円 0円 100,000円 190,000円 0円 3階 88.03m² 3LDK
2015年2月 95,000円 3,568円 0円 100,000円 190,000円 0円 3階 88.03m² 3LDK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • ブランズ大和高田の
    70㎡の売買相場
    大和高田市の
    70㎡の売買相場
    大和高田市大中東町の
    70㎡の売買相場

  • ブランズ大和高田の
    70㎡の売買相場
    高田駅の
    70㎡の売買相場
    大和高田駅の
    70㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。