ユニアルス洛西プレジオ

    物件概要

  • 交通

    桂駅よりバスで19分

  • 沿線

    『桂駅』 阪急京都本線 阪急嵐山線 

  • 所在地

    京都府京都市西京区大原野西竹の里町2丁目2番

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上7階建

  • 築年月

    2004年6月

  • 総戸数

    89戸

  • 管理方式

    日勤

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種中高層住居専用地域

  • 分譲会社

    ユニ・アルス

  • 施工会社

    大豊建設

  • 設計会社

    ユマ設計

  • 管理会社

    グローバルコミュニティ

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    3,607万円

    125.6万円/坪

    3,830万円

    133.4万円/坪

  • 推定相場賃料

    11.7万円

    4,086円/坪

    12.9万円

    4,517円/坪

  • 推定表面利回り

    3.98

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.3

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/25 08:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】通勤特急が止まるのはもちろん、土日祝ダイヤのみ運行する京とれいん雅洛が止まるので、梅田方面なら、淡路までノンストップで行ける。 嵐山線で嵐山へ、バスで京都駅、太秦、保津川下り乗船場へ行けるので、観光地へのアクセスが良い。一人暮らしはとても住みやすいと思う。 物価も高すぎずちょうど良い。 駅から少し離れたところに格安スーパーのサンディがあるので、一人暮らしの学生などにはオススメの駅だと思う。 家賃相場も特急が止まる駅ならと思える価格。
周辺環境

3.0

ミュー阪急桂と直結しており、マツモトキヨシ、キャンドゥ、ブックファーストがある。また、東口側には24時間営業のスーパーフレスコがある。 改札を出たところ惣菜屋があり20時頃になると、全品半額で販売している。 駅周辺は夜中でも明るい。 西口側には交番がある。 24時間営業の店舗が割と多い。 駅前に居酒屋があるが、酔っ払いは少ない。 歓楽街と呼ばれるような場所は無い。 お年寄りが比較的多いので、治安が悪いといったことはない。
買い物・食事

3.0

西口側にはミスタードーナツ、サイゼリヤ、喫茶店等があり、東口側にはラーメン横綱がある。 東口側には惣菜屋、ヴィドフランスがある。ヴィドフランスはイートインもできるので、ちょっとした休憩もできる。 改札正面にはらぽっぽがある。
暮らし・子育て

3.0

学校が多い。 駅ビルの中に小児科がある。 橋の上にある駅だが、エレベーターがあるので、ベビーカーや車椅子でも移動できる。 西口方面から車庫を一望できるので、電車好きな子供が喜んでいる。 最近トイレに手すりが付けられた。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/06/01 10:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【桂駅に対する口コミ】特急が停車します。本数も1時間に5本くらいは、少なくてもあります。河原町や烏丸といった京都市中心部も電車で10分です。アクセスがよく、河原町や烏丸方面に通勤するのは便利で良い。
周辺環境

3.0

東口は、駅の近くにコンビニがありまたスーパーもあります。またドラッグストアも近くにあります。駅近くは、そんなに汚くはないし、酔っ払いもそんなに多くなく、比較的平和だと思う。
買い物・食事

3.0

鳥貴族や王将という比較的お手頃な店が近くにあるのは、よい。
暮らし・子育て

3.0

エレベーターや上りのエスカレーターは、最低限ある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/25 10:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】普通・特急など色々停まる。 駅前にコンビニや居酒屋、美容院などお店が豊富家賃はそこそこの値段だと思います。普通に住みやすい。
周辺環境

4.0

薬局やスーパー、コンビニがあるので便利。交番があるのは安心。お店が多いから何かあっても逃げ込める。
買い物・食事

4.0

パン屋やミスドがあるのは嬉しい。居酒屋も実は多い。
暮らし・子育て

4.0

交番があるのは安心。人通りもあるし、うす暗い道も少ない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/08 17:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【桂駅に対する口コミ】京都河原町まで10分以内で行くことができ、嵐山に乗り入れる電車の乗り換え駅であるため快速特急が停まります。そのため大阪梅田駅までも比較的スムーズに行くことが可能です。京都市内へ行くにも大阪へ行くにもとても利便性が高いですが、駅周辺はベッドタウンになっており静かで治安もいいので家賃を払うだけの価値はあるとおもいます。
周辺環境

5.0

駅自体は古いですが、お手洗いは改装されており綺麗です。 駅内のショッピングセンターには本屋さんやパン屋、100円均一ショップなどが入っています。 駅を降りたところにはスーパーやお惣菜やさんもあり、仕事帰りにも利用しやすいです。周辺に居酒屋はありますが数は多くありませんのでガヤガヤとうるさいこともないです。西口駅前には交番があります。
買い物・食事

3.0

ミスタードーナツや鳥貴族など、チェーン店は多く展開されています
暮らし・子育て

4.0

駅周辺には有栖川公園やピッコロ公園など遊ぶ場所が複数あります。 駅内のショッピングセンターに多機能トイレがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/26 09:39
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】改札をでて東口も西口にもバスターミナルやタクシー乗り場がある周りになんでも揃ってるので、住みやすい場所だと思います。
周辺環境

5.0

駅のなかにスーパーや惣菜の店があって便利です。西口には交番もあるので治安はいいと思います。
買い物・食事

5.0

居酒屋やファミレス、ファーストフード、ミスタードーナツなどもあります。
暮らし・子育て

2.0

駅に多機能トイレがあります。 ベビーカーもはいれて広めです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/01 10:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】市内にもすぐ出られるし大阪にもすぐです。阪急はお値段が安いですし、とても使いやすいです。
周辺環境

4.0

駅にたくさんのお店が入っており仕事帰りも楽ちんです。駅前にも交番があり、安全だなと感じています。
買い物・食事

4.0

全て揃っているので帰りに買い物できるので良いです。
暮らし・子育て

4.0

学校も保育園も周りにあるので何も困ることはないかと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/17 07:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】快速が止まるので利用者にはありがたいです綺麗な駅で快速も止まるので利用しやすい良い駅です
周辺環境

4.0

近くにスーパー等があり便利なところだと思います綺麗で衛生的なのでそのてんはいいと思います
買い物・食事

3.0

お店が近くにあるので仕事帰りにもサクッと寄れます
暮らし・子育て

3.0

バイアフリートイレが一つあるのでフォローはしています
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/13 23:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急が止まる・主要駅・大阪、京都市内へのアクセスが便利・バス停、タクシー乗り場があり本数も多い・食事する場所なども多く利便性が高い・改札は広く込み合わない便利な場所であるので家賃などは少々高めだと思う。土地相場も京都市内の平均よりやや高めと思う。
周辺環境

5.0

買い物をする場所や、食事をする場所も充実している。学習塾なども多く点在し、小学生や中学生も夜遅くまで歩いており、特に治安の悪さは感じない
買い物・食事

5.0

カフェ、ベーカリ、居酒屋など飲食店の種類はそこそこ充実している。
暮らし・子育て

5.0

幼稚園、保育園、公園などのが周辺に存在する。大きな病院はないが医院も数か所ある。駅はエレベータやエスカレータも設置されてる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/10 20:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】駅にパン屋や喫茶店などあり軽食が取れるので便利です。高層ビル、マンションがないので景観は良いです。
周辺環境

3.0

駅員が常時2、3人いるので定期などの購入がしやすい。大きい道路が多いので夜道でも明るい方だとは思います。
買い物・食事

4.0

パン屋、お惣菜屋などもあるし、駅一階にはスーパーもあるので帰りに食材を買えて便利です。
暮らし・子育て

4.0

学校、公園、児童施設などは多い方だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/07 03:55
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急が止まる駅であるのでとても利便性が高いとても便利なのでそれにしては多分安いのではと思う
周辺環境

5.0

スーパーやコンビニ、銭湯などもありとても暮らしやすいとても良く警察も巡回していて安心して生活できる
買い物・食事

5.0

いろいろな種類が駅前にあり飽きないので良い
暮らし・子育て

5.0

とても子育てしやすい街であると思う 公園もあり良い
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/04 07:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急も停まりますし梅田や烏丸、河原町へは乗り換えなしで行けます。また京都駅へも乗り換え1回でけるので何かと便利です。タクシー乗り場もありますし、周辺にお住まいの方は駐輪場が駅の中に併設されている駐輪場もあり雨の日でも便利です。比較的住みやすいわりに家賃は低めかと思います。
周辺環境

5.0

病院やミュー桂やフレスコやドラッグストアなど買い物するところもありますし、飲食店や居酒屋が多いです。また1-2キロぐらい先に桂川イオンもあります。一応に西京区になるので市内ということもありまだましかと思います。
買い物・食事

5.0

改札前にお惣菜屋さんや、パン屋さんがあります。駅の外にはエスカレーター降りてすぐなか卯や当時はやたい寿司などもありました。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園は近くにありました。比較的数もあったように思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/09 21:06
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】周りに飲食店も多く、書店やスーパーやお惣菜店も駅から直結しており、使いやすいスーパーなどもあるため、この駅の周りに住めば物に困ることはないと思う
周辺環境

3.0

スーパーやコンビニ、本屋やバスターミナルもすぐ近くにあり、使いやすい。駅前に交番があるのは、少し安心感を感じる。
買い物・食事

4.0

ケーキ屋さんや、駅の出口から出た周辺には美味しいベーカリーもある。
暮らし・子育て

4.0

駅内での配慮はしっかりされている。近くに小学校、中学校があり、学習塾も十分すぎるくらい充実している。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/30 22:52
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】どの電車も止まる。改札までがとてもスムーズ治安は良いと思うので住むのには抵抗はない
周辺環境

5.0

最近百均などもできて便利に思う。とくに薬局はとてもありがたい。ゴミが落ちてないのできれいが保てていると思う
買い物・食事

5.0

鳥貴族やサイゼリヤなどが嬉しい。ミスドも嬉しい
暮らし・子育て

5.0

改札からがホームが近くてわかりやすいと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/24 15:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急が止まるので便利。 河原町方面へ向かう際は準急に乗ればほぼ座れるので急いでいない場合はそうしています。 どこへ行くにも便利。 バス路線も充実しているので東口、西口と目的地によってバス停の場所は異なりますが充実しています。 利便性が高い割に、物価、家賃等は高くはないと思います。 周辺環境も充実していて、どこへ行くにも便利な駅なのでおすすめです。
周辺環境

5.0

ちょっとした駅ビルになっているので、便利です。 スーパーが東口の一階にあるので帰りに購入して帰れるので良いと思います。 パン屋さんやお惣菜が売っているお店、ドラッグストアや本屋もあり、忙しい時にパッと買って帰れるので助かります。 そんなに治安の悪さを、感じた事はありません。 駅周辺は明るく、夜もバスやタクシーを利用出来るので女性1人でも怖さはないです。
買い物・食事

4.0

駅周辺に居酒屋等の多数の飲食店があります。 西口出てすぐにサイゼリヤやミスドがあります。 近くに美味しいパン屋さんもあります。
暮らし・子育て

4.0

エスカレーターやエレベーター、多目的トイレもあるのでベビーカーでの移動も不便はしませんでした。 駅ビル内のトイレは広いと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/14 13:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】・阪急嵐山線を利用できる・ 特急や新快速や準急が必ず止まる・都市部に比べて土地は広く安め・都市と比べて家賃は安め
周辺環境

4.0

駅ナカに小さな商店がある・駅外に役所手続きの窓口がある・昼と夜変わらず安心して移動できる・駅周辺のゴミはあまりない
買い物・食事

5.0

・夜になると半額で売ってくれるお弁当屋さんがある・駅周辺のラーメンとうどんが美味しい
暮らし・子育て

4.0

・ATMが設置される・エスカレーターがある・エレベーターがある・学校が周りに多い
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/08 11:35
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急も止まるし、電車の本数も多いし、河原町にも大阪にも一本で行けるので便利です。家賃が高めの京都ですが、そこまで高くもなかったです。
周辺環境

4.0

西口、東口それぞれコンビニや飲食店、病院があります。駅構内には小さめの雑貨店や本屋、服屋があります。西口、東口それぞれ目の前に交番があります。
買い物・食事

4.0

わりとリーズナブルなお店が多く、味もおいしいお店が多いです。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園や学校は駅近くにあり子供や学生も多く利用する駅です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/05 14:17
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】市バス、京阪バスなど多くのバス路線が通り、京都市内へのバスの乗り継ぎも便利。大阪へも京都の繁華街へもアクセスはよいです。
周辺環境

5.0

駅周辺はスーパーや飲食店、コンビニ等もあり、お買い物にも便利。 西口には交番があるので、安心感があります。
買い物・食事

5.0

近くにミスタードーナツがあり、待ち時間や通りがかりによく利用します。
暮らし・子育て

5.0

西口にも東口にもエレベーターがあるので、ベビーカーや車椅子も安心して利用できます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/26 09:48
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】普通から特急まで停車し、特急との乗り換えもできるので交通の便が良いと思う。家賃なども6,7万で借りれる箇所が多く比較的学生の一人暮らしにも向いていると思う。
周辺環境

5.0

改札口横にはコンビニもあるので栄えている。また、直結して服屋さんや百均、書店などもあるので時間を潰せる。バスターミナルには交番もあり、24時間営業のコンビニもあるので治安の悪さは感じない。
買い物・食事

5.0

駅周りには居酒屋もあるので、充実している。改札口出たあたりにお惣菜の御膳があり、20時過ぎには半額セールが行われる。
暮らし・子育て

5.0

エレベーターがあるし、エスカレーターもある。小児科も開院して幅広い年代が利用している。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/27 22:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【桂駅に対する口コミ】阪急京都線の桂駅は、京都中心部にも大阪中心部にも一本の路線で行くことができます。特急・快速の停車駅で時間的にも車やバスを利用するよりはるかに短時間で目的地に行けます。東京の電車と違い通勤ラッシュも極端ではありませんので 大変便利な駅ではないかと思われます。地代は東京とは比べ物にならない安さで、周囲の環境を考えてもコスパはかなり良い場所だと思います。
周辺環境

4.0

駅構内にショッピングモール「ミュー阪急桂」が有るほか駅前にフレスコ・サンディ・マツモト等のスーパーもあります。 コンビニももちろんあり、居酒屋や喫茶店もあります。病院も通える範囲の場所に在ります。交番もあり、歓楽街も特に無い地域なので治安は良いところです。いわゆる酔っ払いを道で見かけることは殆どありません。
買い物・食事

4.0

駅から車で数分の場所にサイゼリヤ・ガスト等があり、高級ステーキで評判の「くいしんぼう山中」もあります。 また京都で有名なケーキ屋バンボシュールも駅前にあります。
暮らし・子育て

4.0

学校、幼稚園等は通学に便利な地域に存在しており、自然も美しく子供を育てるには良い環境だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/23 11:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】バスもたくさん出ていて、駅周辺にコインパーキングもある。桂駅周辺のワンルームの家賃相場は4.01万円ほど、都内の新宿駅周辺の家賃相場9.15万円と比べると、4割強の家賃で住むことができる。
周辺環境

3.0

コンビニエンスストアなどは駅の近くにある。また駅内にドラッグストアやどもある。桂駅は比較的治安は良い。街灯もあそこそこあり、桂駅西口に交番もある。
買い物・食事

4.0

「クックデリ御膳」というお弁当やお惣菜が美味しいお店が駅内にある。
暮らし・子育て

4.0

エスカレーター、スロープなどが設置されている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/11 13:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】この駅から、嵐山に、大阪まで幅広く運用できて便利です。
周辺環境

4.0

近辺に病院や、スーパーがあり、非常に便利。治安は非常に良く、犯罪件数が極めて少ないです。
買い物・食事

4.0

たくさんの飲食店があり、選ぶことが出来る。
暮らし・子育て

4.0

学校は近くに1校あり、古い歴史がある。 スロープはところどころにあり、バリアフリーにいい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/23 22:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【桂駅に対する口コミ】阪急京都線で京都にも大阪にも20分から40分でアクセスすることができます。また、当駅を起点に嵐山線が出ており、観光名所である嵐山へのアクセスにも便利です。特急や通勤快速などの電車も全て止まりますし、京都河原町発の終電は遅くまであります。駅前のバスターミナルからは各方面へバスが出ており、タクシーも常時多数待機しています。京都の街中に比べると家賃や住宅価格は落ち着いているように感じます。
周辺環境

4.0

駅前にスーパーはありますし、日常生活に必要なものは揃えることができます。 また、三菱病院や桂病院といった総合病院がありバスも出ているので便利です。周辺は落ち着いた住宅街なので治安は良いと感じている。
買い物・食事

3.0

徒歩圏内の飲食店はそれほど多くないと思いますが、少し歩くと、有名な和菓子店やイタリアン、洋食のお店があります。 駅併設のショッピングモールにはベーカリーが入っています。
暮らし・子育て

4.0

落ち着いた住宅街のため、校区は良いのではないかと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/13 22:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】阪急の特急が止まるので便利なうえ、河原町方面にもすぐ出ていける。 駅周辺は住宅街で落ち着いている総じて綺麗な住宅街であるため、住む分には快適やエリア
周辺環境

4.0

病院やイオンモールも近くにあり生活するに便利な地域であり、周辺も落ち着いた住宅街である。駅周辺は閑静な住宅街であり、危険性は低いと思う。
買い物・食事

4.0

駅周辺には居酒屋が充実しており、飲みに行く分には困らない。
暮らし・子育て

5.0

塾も多く教育水準は高そうな雰囲気がある。公園や教育施設も多くて安心。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/11 20:03
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】普通や特急、どの電車も止まるため他駅から桂駅へ行く場合も桂駅から他駅へ行く場合も乗り換えの必要が無いので利用しやすい。 嵐山線も利用出来るためたいへん便利です。バスも豊富にあり、京都駅へも行ける。終電、終バス共に遅くまである。 定期券の申し込みも桂駅で可能。 家賃相場は少し高めであるが、利便性のよい街なので妥当だと感じる。 人気があるようで人はどんどん増えているように感じる。
周辺環境

4.0

ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンが駅ナカや駅チカにあり、駅ビル内にもスーパーや服屋雑貨屋等色々入っているので仕事帰りでも買い物には困らない。 病院は多くはないがそこそこある。駅前に交番があるため安心感がある。 深夜となると流石に人は少ないが、夕方〜夜にかけても人がそれなりに居る。
買い物・食事

2.0

駅ナカにラーメン店、パン屋、カフェがある。惣菜屋もあり、食べ物には困らない
暮らし・子育て

4.0

幼稚園、保育園等はそこそこあるように感じる。よく保育士さんが子供たちの散歩をしているのを見かける。 小児科もそれなりに見かけるので病院には困らないのではないでしょうか。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/05 17:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】下にスーパーもあり、飲食店が多くお役に立っています。交通が便利なのですみやすいと思う。もう少し交通費がやづくてもいいかな
周辺環境

5.0

田舎なので1番近い駅なので役に立っている。特に荒れていることもなく、目立って悪い印象はありません
買い物・食事

5.0

居酒屋から、簡単なお店まで揃っていていいと思う。
暮らし・子育て

5.0

高校も近く、治安も良い。少し歩けば憩いの場のようなところもあるので、好きな方には便利
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/16 23:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】とても綺麗です 仕事終わりにご飯を買っていけますし、百均や本屋などちょっとした買い物にもピッタリです 使いやすい、駅だと思いますこれは、分かりませんが土地はいい方だと思います
周辺環境

5.0

ご飯など、仕事終わりなどに買えるところがいいですね お弁当屋が改札口の前にあり、東口側にスーパーやコンビニ、飲食店があり、西口方面はミスドがあります。西口は、塾が沢山あるので、子供がいる親には使いやすいところだと思います治安はとてもいいと思いますね 誘拐犯が居ても駆け込めるところが沢山ありますし
買い物・食事

5.0

結構飲食店があるので仕事終わりなどにピッタリです
暮らし・子育て

5.0

西口に塾があるので、小学校高学年ぐらいからのお子さんにはピッタリだと思います
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/23 20:39
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急が止まるから、都心部までのアクセスが便利。タクシー乗り場がある。生活用品や、食材が安く買えるところが多い。
周辺環境

5.0

本屋、薬局、パン屋さんなど、生活の支えになるものが手軽に買える。駅近くに交番がある。街灯が多く、夜も明るい
買い物・食事

5.0

パン屋、弁当屋など学生の支えになるものが多い。
暮らし・子育て

5.0

幼稚園、高校が近く、とても行きやすくなっている。駅に多機能トイレがある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/17 02:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】駅近に飲食店や美容院、コンビニなどが並んでいて凄く便利なのと 最近は交番もできたので何かあれば すぐに対応出来るかと思います。 電車も特急や準急なんでも止まります。困った事がありません。駅近なんで家賃は高いです。 もう少し家賃が安いと有り難いです。
周辺環境

5.0

商業施設は色々とありますので 特に不便はないかと思います。 治安はいいです。酔っ払いも少ないし酒を提供してる店も少なくて、、、
買い物・食事

5.0

あまりおすすめはありませんが 駅中にレストランがありますので 小腹が空いたなどには寄りやすいかなと思います。
暮らし・子育て

4.0

公園は近くにありますので子供さんがいる方には有り難いかと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/15 01:18
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】全ての電車が止まり、嵐山線に乗り換えることもできる。便利なので、車無しでも不自由なく生活出来る。
周辺環境

5.0

塾やスーパーがたくさんあり、学校帰りにいける。近くの居酒屋街以外は京都でトップレベルにいい。
買い物・食事

5.0

西口側にはたくさんの飲食店があるので便利。
暮らし・子育て

5.0

塾がおおいので、子どもたちにとってはいいかもしれない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/24 16:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】特急から各駅まで全て停まる。特別列車の雅洛も停まる。スーパー、ドラッグストア、100均がある。
周辺環境

3.0

フレスコが直結であり、各種金融機関なども充実。別段、治安が悪い噂は聞かない。飲み屋が多いが、ケンカなども見たことはない。
買い物・食事

4.0

直結の横綱ラーメンはメニューも豊富で美味しい。
暮らし・子育て

4.0

小中高があり、各大学等へのバスも充実している。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/18 08:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【桂駅に対する口コミ】平日の午前に利用しましたが、わりと混雑していました。JRの方とはまた違う雰囲気でした。目の前にロータリーのタクシー乗り場があるので、イオンモールに行きたかったのですぐに乗れました。コストパフォーマンスは良い方だと思います。駅もいくつかありますし、大阪や京都駅にも出やすいです。
周辺環境

3.0

少し足をのばせば、イオンモールがあるのでなんでも揃います。銀行がいくつか駅前にあります。駅からすぐ歩くと、閑静な住宅街といった感じで治安は悪くないと思います。
買い物・食事

3.0

チェーンの牛丼屋があるので、急いで食べたいときは助かりそうです。
暮らし・子育て

3.0

子育て世代の方はわりと住んでいそうです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/15 21:45
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】すべての電車が止まるから利便性が良くおもえる河原町と梅田に特急で行けることから、住みやすいと思う
周辺環境

5.0

買い物施設、商業施設が充実しているので、不便ない警察が近くにあるので、治安は良いと思う。
買い物・食事

5.0

チェーン店がいくつか駅の周りにあり、充実している
暮らし・子育て

5.0

多目的トイレは準備されているので、良いと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/08 15:46
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】駅が綺麗で乗り換えが楽。特急も止まる優良駅値段は安いとは言えないが他の都市部に比べたらマシ
周辺環境

5.0

とても広くていろいろな店があってとても便利伏見とかに比べたら全然マシだけど、そこまでよくない
買い物・食事

2.0

駅のすぐそばにあるから急いで食べるにはあり
暮らし・子育て

5.0

しっかり色々な人向けで配慮している。住みやすい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/06 08:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急が止まるのが便利 治安も良いので子育て世帯には向いてると思います 交通、生活全てにおいてすごしやすい環境です
周辺環境

5.0

治安が良いので子育て世帯に向いてる。静かで住みやすい東側は高級住宅街で治安は良いです 公園もあります
買い物・食事

5.0

東口には居酒屋などのお店がたくさんあります
暮らし・子育て

5.0

保育園、幼稚園は多いです 小学校、中学校も治安良いです
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/05 00:31
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】どの電車もとまる、アクセスは良い、バスもタクシーもたくさんあるどこにも行ける駅なので、便利さはすごくある
周辺環境

5.0

病院や、コンビニ、飲食店、ショッピングモールまでが近い交番もあるので、大丈夫ではある。 それなりの大きい駅なのでいいとおもう
買い物・食事

5.0

リーズナブルなチェーン店がたくさんある。
暮らし・子育て

5.0

学校とかは多いので、場所的には問題ない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/25 15:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急停車駅で洛西方面への玄関口、しかもショッピングセンターが併設駅前は利便性高く人気がある。マンションも多い。
周辺環境

4.0

ショッピングセンターが併設されしかも改札前にお弁当店があり便利西口バスロータリーに交番があり、心強い。
買い物・食事

5.0

ラーメン、牛丼、王将から喫茶、パン店まで充実。
暮らし・子育て

4.0

桂高校が最寄りにある。トイレがリニューアルされ、エレベーターもある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/23 03:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急が停まることもあり、乗車・降車人数は多い。改札からホームまで階段があるが1分ほどで到着するため比較的近い。近くにバス停やタクシー乗り場もある(改札から1〜2分の距離)。持ち家のため分からないが、大阪にも出やすい距離なので住みやすいと感じる。
周辺環境

4.0

周辺にファミリーマート、セブンイレブン、駅ビル内にローソンがあるので便利。ドラッグストアや100均、本屋、スーパーもあるので日常生活で必要なものはある程度揃う。駅の西口に交番があるので安心。駅員さんの姿もあるので夜も特に嫌な感じはしない。西口も東口もタクシー乗り場があるため、夜でも比較的人の目はあるように思う。
買い物・食事

3.0

改札を出てすぐに惣菜屋があるため夕方は並んでいるところをよくみる。周辺に居酒屋もいくつかある。
暮らし・子育て

4.0

改札外にトイレがあり、多機能トイレも設置されている。改札からホームへ降りるエレベーターもある。駅周辺に塾も多い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/11 08:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】ほぼすべての電車が停まる。京都、大阪の中心部へのアクセスがいい家賃が安い割には交通の便がいいし、物価も普通
周辺環境

4.0

桂川イオンが出来たことで、買い物のほか映画館や大型書店なども近くになって便利。昼も夜も落ち着いている。騒いでいる集団などもあまりいない。
買い物・食事

4.0

市内中心部に比べると数が少ないが、相場が安い
暮らし・子育て

5.0

学校が多く、治安もいいので安心。駐輪場も多い
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/10 22:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】阪急の特急が停まります。また嵐山線への乗り換えも可能です。 バスも2種類あり、本数も豊富です。西口は土地価格が高いと言われています。 資産価値も落ちないように思います。
周辺環境

5.0

スーパーはひかしぐちに直結しています。西口から少し歩けばドラッグストアがあります。 店舗数は少ないように感じます。犯罪に関することは見たこと、感じたことはありません。
買い物・食事

2.0

少し歩けばファミレスがあります。駅ナカにはパン屋があります。
暮らし・子育て

3.0

東口はエスカレーターがあるので、利用しやすいです。 ただ西口の下りエスカレーターはないので階段利用になります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/30 22:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急も止まる駅でとてもよい!色々な場所にもアクセスしやすくてよいあまりよく知らないけど住みやすさとのバランスは取れていると思う
周辺環境

5.0

近くに雑貨屋や百均、薬局などもそろえられていてとても便利治安が悪いと思ったことは無い。駅もそこそこ綺麗に保たれていて良い
買い物・食事

5.0

パン屋さんがおいしい。惣菜のお店もあって帰る人は便利
暮らし・子育て

5.0

多機能トイレがあってよい。スロープやエレベーターもあるのでとてもよい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/16 00:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【桂駅に対する口コミ】阪急電車の特急停車駅で、嵐山方面への乗り換えも可能です。コスパは比較的良好で、予算を超えずに住む事が可能です。
周辺環境

4.0

駅と直結したショッピングセンターがあります。治安は周辺に比べて良好で、安心して住めます。
買い物・食事

4.0

駅周辺に喫茶店から居酒屋まで揃っています。
暮らし・子育て

4.0

落ち着いた住環境で、子育てには良好だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/12 09:50
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】各駅停車、特急、快速も止まるので便利に活用できると思います。桂は住みやすく、公共交通機関も重事実していると思います。
周辺環境

5.0

コンビに、飲食店も多く、こじんまりしているが使い勝手のいい駅だと思います。治安はいいと思います。 学生さんも多く、子連れの方も多いので安心しています。
買い物・食事

5.0

沢山の飲食店はあるので、便利ではありますが、一店舗一店舗の中が狭いのかなと思う。
暮らし・子育て

5.0

駅の中にパン屋さんやちょっとした買い物タウンのようなものが入ってるので便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/17 18:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】烏丸駅まで10分、京都駅まで20分、梅田まで40分程で行けるため、アクセスが良いです。また、阪急京都線の全列車が桂駅に停車します。交通利便性の良さを考慮すると、家賃のコスパは良いかと思います。
周辺環境

4.0

ミュー阪急桂という駅直結の商業施設があり、ちょっとしたショッピングを楽しむことができます。西口を出てすぐのところに交番があります。閑静な住宅街が多く、街並みも落ち着いています。
買い物・食事

3.0

駅から15分歩きますが、中村軒という有名な和菓子屋さんがあります。夏になると1ヶ月ごとに味の違うかき氷が提供され、非常に人気です。
暮らし・子育て

4.0

駅には多機能トイレ、エレベーターがあります。また、桂小学校・桂中学校・桂高校などがあり、学校も充実しています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/30 11:46
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急が止まるので、とても交通の便が良いと思います。特急がとまる駅であるにもかかわらず、静かなので住みやすい環境だと思います
周辺環境

3.0

本屋さん、コンビニ、、スーパー、ドラッグストアがあります静かでとても治安の良いエリアだと思います
買い物・食事

1.0

駅から少し離れた場所には飲食店が何軒かあります。
暮らし・子育て

5.0

駅構内と駅ビルに多機能トイレがある(ベビーカーや車椅子が入れる広さ)
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/19 20:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】阪急の乗り換えと市バス、京阪バスなど利便性が高い阪急は運賃が安い。家賃は少し離れたらお手軽
周辺環境

5.0

病院やスーパー、学校などが充実してしている終電の時間も早いので治安は良い。ヤンキーなどもいない。
買い物・食事

5.0

居酒屋やミスタードーナツなどが充実している
暮らし・子育て

5.0

スーパーや幼稚園、保育園、学校が充実している
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/15 09:46
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】阪急桂駅は、阪急京都線の河原町駅から急行でわずか10分程度の距離にあり、京都市内へのアクセスが非常に便利です。スーパーマーケットやコンビニエンスストアが数多くあり、買い物や食事にも便利な環境が整っています。
周辺環境

5.0

大きな病院も近くにあり、安心できると思います。街灯が多いので比較的安心できると思います。
買い物・食事

3.0

駅前に最低限の飲食店はあるような状況です。
暮らし・子育て

5.0

桂川や山々に囲まれた自然環境が豊かなエリアであり、阪急桂駅周辺には、自然を楽しめる公園や散策路なども多くあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/10 20:23
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】阪急嵐山線と乗り換えができる 阪急京都本線の最上位種別快速特急も止まる 日中のダイヤでは準急(各駅停車)との接続 改札は階段を上らないと行けない 大阪梅田方面の終電は0時02分(正雀) 京都河原町方面の終電は0時24分(京都河原町終点まで各駅停車) 嵐山線は23時42分 バスは西口東口ともにある家賃は6.5万円ぐらい 近くて徒歩10分。
周辺環境

5.0

改札の外にコンビニやパン屋お花屋もある 自転車の駐輪所がある 車駐車場もある駅前に交番がある 駅や駅周辺はきれい 街灯はたくさんある
買い物・食事

4.0

西口にはミスタードーナツがあり 東口にはなか卵がある 改札をでてすぐにコンビニがある お弁当屋さんもある
暮らし・子育て

5.0

駅には多機能トイレがあり エレベーター、エスカレーターもある 学校は近くに桂高校があり桂中学もちょっと遠くですがあります
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/06 21:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】阪急桂駅から徒歩15分圏内で、近くにはバス停もあり便利です。駅に比較的近く、スーパーや飲食店、公共施設も徒歩圏内でこの価格はかなりお得と感じています。
周辺環境

5.0

スーパーが近隣に3店舗あります。また区役所や警察署も歩いていける距離にあります。保育園がマンション前にあり、樫原小学校まで徒歩5分程度で行けるので通学も便利です。閑静な住宅街なので静かで住みやすいです。交番も近くにあるので安心です。
買い物・食事

5.0

カフェやファミレス、居酒屋まで様々な飲食店があり便利です。
暮らし・子育て

5.0

洛西ニュータウンにも近く、児童館や公園もあり子育てしやすい環境です。幼稚園、保育園も前に住んでいたところよりは多く助かっています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/31 14:42
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【桂駅に対する口コミ】桂は準急だけではなく、特急もアクセスの良い場所だ。また、バスやタクシー乗り場も近くにあり、経由地点としても、非常に優秀だ。家賃もそれなりに安く、駅も近くどの都市にも出やすいし、住みやすい。
周辺環境

5.0

駅構内に、生活必需品は販売しているので、最低限の買い物をしたいなら、便利な場所だ。強盗に入られたとかのニュースも近年しばらくないため、治安は良い。
買い物・食事

3.0

駅構内のパン屋さんや西口のミスタードーナツなど小腹が空いたら、立ち寄れるところがある。麺類が近くに多くある。
暮らし・子育て

4.0

近くに病院も多数あるし、保育所や小学校もたくさんあるので、心配は不要。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/05 19:16
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】特急も止まり、駅出口にはお惣菜屋や百円均一、ドラッグストアなど生活に欠かせないお店が揃っている。 定期を買えたり、旗艦駅として機能している。 烏丸や河原町まで10分ほどで着きます。 銀行のATMも駅周辺には多い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/07 17:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【桂駅に対する口コミ】商店街は北、南とも以前より馴染みの店も多く入りやすい雰囲気。駅構内にも飲食店があり時間的に利用に便利。駅建物から出た所にバスターミナル・タクシー乗り場もあり、帰途に関しても安心でもある。何といっても駅建物に付随したような 施設は小デパート並みで必要とするもの何でも有の体で便利この上もない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【桂駅に対する口コミ】駅の近くにスーパーはありますし、駅ビルにも少しお店があります。基本的にどんな電車も止まるので、京都へ出るにも大阪へ出るにも便利です。混雑はしていますが、京都方面ならすぐに着くのであまり困ることはないと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2017/12/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【桂駅に対する口コミ】京都の人気の観光スポットにある駅になります。なんといっても街の雰囲気がとても良いのが最大のメリットです。嵐山への乗り換え駅でもありますので、京都の有名観光地に行くのに便利です。京都河原町駅へもとても近い好立地です。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY ユニアルス洛西プレジオの中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年5月 6階 3LDK 58.94m² 14.65m² 2,380万円 133万円
2024年4月 3階 4LDK 80.29m² 10.62m² 2,880万円 119万円
2024年4月 6階 4LDK 93.41m² 15.48m² 3,480万円 123万円
2024年3月 3階 4LDK 西 80.29m² 10.62m² 3,180万円 131万円
2024年1月 6階 3LDK 西 95.18m² 10.53m² 3,680万円 128万円

RENT HISTORY ユニアルス洛西プレジオの過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2020年3月 93,000円 3,994円 0円 93,000円 186,000円 0円 5階 76.98m² 1LDK 西
2020年3月 98,000円 4,208円 0円 98,000円 98,000円 0円 5階 76.98m² 1LDK 西
2019年5月 103,000円 4,423円 0円 103,000円 103,000円 0円 5階 76.98m² 1LDK 西
2019年3月 98,000円 4,208円 0円 98,000円 196,000円 0円 5階 76.98m² 1LDK 西

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • ユニアルス洛西プレジオの
    80㎡の売買相場
    京都市西京区の
    80㎡の売買相場
    京都市西京区大原野西竹の里町の
    80㎡の売買相場

  • ユニアルス洛西プレジオの
    80㎡の売買相場
    桂駅の
    80㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。