アーバンライフフォルムズ烏丸御池

    物件概要

  • 交通

    烏丸御池駅より徒歩で4分

  • 沿線

    『烏丸御池駅』 京都市営地下鉄烏丸線 京都市営地下鉄東西線 

  • 所在地

    京都府京都市中京区丸木材木町675番

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上15階建 地下1階

  • 築年月

    2006年9月

  • 総戸数

    63戸

  • 管理方式

    日勤

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 分譲会社

    アーバンライフ

  • 施工会社

    熊谷組

  • 設計会社

    カノンアソシエイツ

  • 管理会社

    関電コミュニティ

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    7,829万円

    417.5万円/坪

    8,313万円

    443.3万円/坪

  • 推定相場賃料

    18.0万円

    9,628円/坪

    19.9万円

    10,641円/坪

  • 推定表面利回り

    2.82

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.3

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/05 05:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】京都市営地下鉄東西線と京都市営地下鉄烏丸線との乗換駅であり、JR・東海道新幹線京都駅まで3駅、阪急烏丸駅まで1駅、京阪三条駅まで東西線利用で2駅と、他の私鉄やJRとの接続にも優れている点が非常に便利な駅です。京都府内でも住宅価格は高め傾向とのことです。 しかしながら、住環境、利便性、学区等から住民の質も安定しており、不相応に高い印象はありません。 また住宅価格が高騰している東京都心などに比べればまだまだ手の届く価格帯です。
周辺環境

5.0

駅構内には本屋、コンビニ、ドラッグストアやスターバックス、地元ベーカリーとして人気も高い志津屋が出店しています。 商業施設としては新風館に地下で直結しており実用性は元より観光スポット的な用途としても楽しめます。 繁華街からは一駅離れており、道を一本入ると住宅街でもあり非常に落ち着いたエリアといえます。 また昼間はビジネス街としての性質も強いですが、昼夜とも極端に 人が少ない時間帯はなく丁度良い頃合いかと思われます。
買い物・食事

5.0

徒歩圏内にミシュラン星付き店多数、雑誌掲載のある有名ベーカリー(プチメック、ナカムラジェネラルストア、フリップアップ等)やパティスリー、カフェ(here等)があります。 人気ラーメン店(優光)もあり、いつも行列ができています。
暮らし・子育て

5.0

京都でも学区が非常に良いエリアだそうです。 御所南小学校、高倉小学校、御池中学校の学区と、京都府随一かと思います。わざわざ選んで引っ越しされる方もいるくらいです。 子育て支援センターも徒歩圏内にあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/07 12:17
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】烏丸線・東西線の両方の駅が利用できます。 勤務先の京都まで比較的座れることが多いです。 便利なの間違いなく、マンションを保有している場合は、資産価値の面でもいいと思います。
周辺環境

5.0

駅の近くに飲食店・コンビニが多く、駅直結のお店もあり便利です。駅を出てすぐ交番もあり、幹線道路に面しているので夜も安心です。
買い物・食事

4.0

有名でおいしパン屋やラーメン屋さんがあり重宝しています。
暮らし・子育て

4.0

御所南小学校は伝統があり、先生も熱心なかたが多いと思いました。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/30 10:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】京都駅まで6分、四条まで2分、東西線もあり、アクセスがいい家賃に見合った利便性で、非常に住みやすい
周辺環境

5.0

コンビニ、ドラッグストアが駅構内にある、近くに病院もある治安はいい、街灯も多く、人が多いので安心
買い物・食事

5.0

スターバックス、パン屋が駅構内にある カフェも多い
暮らし・子育て

5.0

エレベーターあり、保育園、中学校あり、車椅子の方が乗っているのを見たことがある
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/25 18:35
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】京都市市営地下鉄東西線、烏丸線の乗り換えができる。 バスにも困らない。利便性はいい。 中心部も近いし、スーパーも病院も商店街も小中学校も区役所・市役所もある。 夜は静かで生活しやすい。 自転車を使えば地下鉄だけでなく、京阪・阪急利用できる。
周辺環境

5.0

市役所・区役所がちかい。 中心部には歩いていける距離。 買い物に困ることはない。ビジネス街で、飲み屋街ではないので治安は悪くない。
買い物・食事

5.0

飲食店はどのジャンルも充実している。 会社員の人はランチも楽しめると思う。
暮らし・子育て

4.0

都会での生活は、小さなうちからいろいろな情報に触れる機会があっていい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/04 22:20
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】ビジネス街だがお店も多くて食べるところ、買い物するところ色々あって楽しい街中なのでとても便利で住み心地は良い。飲食や子育てに必要な学校、習い事、ショップなどは整っている
周辺環境

5.0

お店も多く、四条や京都駅にもすぐ行けるのでとても良い街中なので人も多く夜でも危なくはないし、通りは明るいところが多い
買い物・食事

5.0

飲食店はあらゆるジャンルがあってチェーン店から個人店まで楽しめる
暮らし・子育て

5.0

人気の学区なので子供多く住んでいるため、習い事や買い物もしやすくなっている
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/12 05:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】烏丸線、東西線の乗り換えができるので便利である。 観光やビジネス街も降りたらすぐ。マンションの価値が下がりにくい。車がいらない。
周辺環境

5.0

ドラッグストア、コンビニ、パン屋さんが入っているので、朝などささっと買いたいものがすぐ買えるので便利である。夜も比較的明るく1人で歩いていても怖い思いをしない。
買い物・食事

5.0

たくさんのカフェやランチのお店がある。有名店や美味しいお店が多い。
暮らし・子育て

5.0

一駅隣だが、御所があるので、子供を遊ばせるのに困らない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/08 07:33
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】京都駅や繁華街の四条まで一本で行くとができます。また、東西線の乗り換え駅でもあるので、山科区・滋賀からのアクセスも良好です。利便性を考えると、妥当の家賃相場といえる。
周辺環境

5.0

四条には徒歩でも行くことができ、お買い物に困ることはありません。一軒家で昔から住んでいる人も多いためか、基本的には治安が良いといえる。
買い物・食事

5.0

様々な種類の飲食店がたくさんあり、外食に困ることはありません。
暮らし・子育て

4.0

学校が点在しているため、ファミリー層も住みやすいといえる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/06 00:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】綺麗で交通管理もされていてめちゃくちゃいいです!私の行っていた地元の小学校の子達はある程度の品があり、むちゃな子はいない。
周辺環境

5.0

病院やコンビニ、バス停から近くて大通りも、近いからタクシーが、すぐに捕まえてられるめちゃくちゃいいですし、これ以上にいい地域をみたことがないです。
買い物・食事

5.0

周りの飲食店はあまりなく落ち着いた雰囲気が見られます。
暮らし・子育て

5.0

学校が綺麗で、学校の近くや保育園の近くに警察署や病院が近いため安心できる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/04 16:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】時間も予定時刻通りに来るし、助かりました。沢山の電車とバスが通るので利便性抜群です。
周辺環境

5.0

駅周辺には地下にも地上にも沢山お店があります。駅近くは比較的治安がいいと思います。昼も夜も明るいです。
買い物・食事

5.0

地下にも地上にも沢山お店があります。幅広い年齢層が楽しめます。
暮らし・子育て

4.0

エレベーターがありますので、ベビーカーがあっても大丈夫です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/01 20:53
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】京都市内どこに行くのにも困らない!! 烏丸線・東西線共に使えますので、ほぼどこに行くのにも困りません! 大通りなので比較的タクシーを拾いやすいです。物価は高いのですが、大家さんと工夫次第では家賃を節約して暮らす事もできます。 住むととにかく移動費がかからず済むのでその点とのバランスを見るのが大事かなと思います。
周辺環境

5.0

病院が多いのでかかりつけ医をつくるのもしやすいです。 大きな病院も第二日赤に行きやすいので便利です。 八百屋さん等の各種買い物施設も遠くないので、仕事帰りに行きやすいです。治安は抜群に良い方です。街灯も多く、安全に過ごしやすい地域です。
買い物・食事

5.0

スタバやマクドなどのチェーン店があり、さらにおしゃれな飲食店も多い地域です。 有名カフェやパティスリーもあります!
暮らし・子育て

4.0

有名産婦人科があり、さらに近隣に幼稚園などもある環境です。京都はバリアフリー環境があまり整っていないことが多い中、この近辺はバリアフリーが比較的進んでいる方だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/30 08:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】新風館と繋がっているので雨に濡れずに行けるのがありがたい。 天災などで他の主要路線が運休になっても、烏丸線は中々止まる事がないので助かる。家賃はそこそこ。コスパはいい方だと思う。
周辺環境

5.0

駅内にパン屋、本屋、スタバ、コンビニ、薬局、ATMがあるのが大変便利。昼間は人通りが多くて治安がいい。お店もたくさんあり、近くに交番もある。
買い物・食事

5.0

飲食店などにはまず困らないどころかありすぎて迷う。
暮らし・子育て

3.0

オフィス街でありながら学校や公園も近い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/03 22:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】京都を縦に走る烏丸線と横に走る東西線の両方が通り、まさに京都の中央駅である。オフィス街であるため、近くに会社がある人たちにとっては多少お金を払ってもいいほどの利便性がある。
周辺環境

4.0

大きな本屋やカフェなど、落ち着いた施設が多い。オフィス街であり、大衆居酒屋などもないので酔っ払いもおらず、治安は保たれている。
買い物・食事

4.0

社会人のランチなどにしようできそうな定食屋やカフェなどが多い。
暮らし・子育て

2.0

駅のトイレは綺麗に保たれており、子供が急にトイレに行きたがってもすぐに行くことができ安心である。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/05 10:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】地下鉄東西線も通っているので滋賀県に行くこともできる。乗り換えもとてもしやすい。地下鉄が集まっているのでどこにでも行きやすい。
周辺環境

5.0

オフィス街の駅であるが河原町にも比較的近いので買い物等には困らない。駅周辺は比較的綺麗で治安の方は悪いと思ったことはない。
買い物・食事

5.0

隠れた名店のような小さい飲食店も意外と多い。
暮らし・子育て

5.0

近くに公立の小中学が同じところにある学校がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/03 16:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】本数が多くて速く目的地について助かります。駅から近いので便利で速いし、利用しやすい。
周辺環境

1.0

病院に通うために使っていますがすぐ目的地に着くので助かる。非常に綺麗で清潔感あふれているところで気分が良い。
買い物・食事

5.0

飲食店はもちろん、日用品の購入ができるので助かります。
暮らし・子育て

5.0

分かりやすい目的地案内が表示されているので助かります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/29 21:55
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】電車の本数も多く、烏丸線への乗り換え方も分かりやすい。電車の便が良く、道路も広いため移動がしやすい。
周辺環境

5.0

シズヤ、スタバ、本屋、コンビニなどの施設を併設している。街灯が多い。また、都会のため夜でも明るくそれなりに人通りもある。
買い物・食事

5.0

スタバ、シズヤがある。自動販売機もある。
暮らし・子育て

5.0

電車の便がいいので学校などの選択肢が幅広い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/28 16:31
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】京都市営地下鉄の丁度真ん中にあり 東西南北の拠点、コンビニ、パン屋、ドラッグストアがあり、駅構内には無料の給水機があり便利オフィス街のなので、治安は悪くない。仕事場所にも行きやすいのでは
周辺環境

3.0

ちょっとした買い物ならコンビニが地下と地上にあります。本屋も小さいながらあり。 駅北側に交番あり、特に治安が悪い印象はない。街灯も一杯あり明るい
買い物・食事

2.0

某有名コーヒーチェーン店はある、 駅を出て少し北に行けば、漫画ミュージアムカフェ、駅から西に行けばお洒落な餃子の王将がある。
暮らし・子育て

2.0

エレベーターは一基だけあるので、 地上にでれないことは無い。 ベビーカーでもこれないことはない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/19 22:50
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】乗り換えがわかりやすい。 情報を書いた看板が至る所にあるからほぼほぼ迷わない住みやすい。 ものが揃いやすいからおすすめ
周辺環境

5.0

お店が沢山あるので暇をしない。 色々なお店めぐれるのが楽しい駅はとても綺麗。 駅の中の施設も充実しているので良い
買い物・食事

5.0

色々な飲食店があり充実している。気分によって変えれるので楽しい
暮らし・子育て

5.0

公共交通機関がしっかりとしているので安心
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/02 01:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】色んな場所にいけてすごく便利で街並みも綺麗田舎に比べたら高いがその分質も高いと思う
周辺環境

3.0

アパレルや飲食など豊富で何度もきてもあきない人が多いから危ないが表通りが多いので犯罪は起こりにくい
買い物・食事

4.0

お洒落な店が多くて選択肢にこまらないところ
暮らし・子育て

3.0

子供を育てるにはにぎやかな街すぎてあわないかもしれないが感受性が豊かになるかも
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/12 07:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】つぎのでんしゃがくるまでが短くてとてもいい。めっちゃ住みやすくて便利。素晴らしいと思います。
周辺環境

2.0

観光客が集まる新風館という施設がある。おしゃれ。ヤンキーなんて見たことがない。治安いいほう。
買い物・食事

5.0

美味しいパン屋があっていい。スタバもあるし結構便利。
暮らし・子育て

3.0

駅の中に多機能トイレがたくさんあるから良いと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/11 07:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】電車もすぐ来るし便利。混雑も気にならない住みやすく、使いやすい。激しい人通りもないのでいい
周辺環境

5.0

とても便利、公共施設も多く私ならこの駅近くに1番に住みたいと思う治安はとてもいいと思う。ずっと住みたいと思っていた
買い物・食事

5.0

パン屋が多いため、モーニングから楽しい 。
暮らし・子育て

5.0

ここに住みたいと思うくらい、少し歩けば有名店が多く楽しい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/02 16:49
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】地下鉄東西線、烏丸線の乗り換え駅で便利。利便性がある。家賃は少々高いが、街の雰囲気や治安を思うと相当だと思う。
周辺環境

4.0

出てすぐのところに新風館というオシャレな施設がある。烏丸通にも御池通りにもお店がいろいろある。駅中に本屋やパン屋、改札出たところにドラッグストアやコンビニ、スタバがある。とても静か。通りの花壇がよく手入れされているし、道が綺麗。駅近に交番がある。
買い物・食事

5.0

烏丸御池付近にはパン屋さんが多い。マクドナルド、行列のできているラーメン屋さん、いろいろなジャンルの居酒屋など、飲食店はかなりある。カフェ・スイーツも多い。
暮らし・子育て

4.0

学校や保育園が近くにある。大通りは道幅が広く、自転車専用レーンも広い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/18 22:08
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

1.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】烏丸線と東西線が、両方乗れるので便利です。生活に必要なものは全て揃っていて、便利に感じる事が多い。
周辺環境

3.0

お洒落なお店が多い。個人病院も多い。歯医者も多い。歩道が広く綺麗。街路樹も季節によって葉の色を楽しんだり、植えられている紫陽花が美しい。
買い物・食事

5.0

ガイドブックに載るような有名なレストランやお菓子屋さん、老舗のお店などが多い。
暮らし・子育て

2.0

観光名所が近くにあり、子供を小さい頃から身近に連れて行ってあげられるのは良い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/16 01:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【烏丸御池駅に対する口コミ】地下鉄東西線・烏丸線が交差するのが烏丸御池駅なため、多方面にアクセスしやすく乗り換え客も多い。電車の運行数も多く、大体5分間隔で次の電車が来る。駅から京都の繁華街である三条~四条も徒歩圏内。駅周辺はオフィス街。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY アーバンライフフォルムズ烏丸御池の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年5月 8階 1DK 40.89m² 5.92m² 5,189万円 420万円
2024年4月 4階 2LDK 60.91m² 6.5m² 7,980万円 433万円
2024年4月 12階 1LDK 40m² 5.92m² 4,800万円 397万円
2024年4月 12階 1DK 40.89m² 5.92m² 4,800万円 388万円
2024年4月 4階 2LDK 59.79m² 6.5m² 7,980万円 441万円

RENT HISTORY アーバンライフフォルムズ烏丸御池の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2024年3月 170,000円 10,477円 0円 170,000円 170,000円 0円 10階 53.64m² 1LDK
2024年3月 110,000円 9,091円 10,000円 110,000円 220,000円 0円 3階 40m² 1DK
2024年3月 110,000円 8,893円 10,000円 110,000円 220,000円 0円 3階 40.89m² 1DK
2024年3月 153,000円 9,291円 10,890円 153,000円 306,000円 0円 11階 54.44m² 2LDK
2023年9月 120,000円 9,701円 0円 120,000円 240,000円 0円 10階 40.89m² 1DK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • アーバンライフフォルムズ烏丸御池の
    70㎡の売買相場
    京都市中京区の
    70㎡の売買相場
    京都市中京区丸木材木町の
    70㎡の売買相場

  • アーバンライフフォルムズ烏丸御池の
    70㎡の売買相場
    烏丸御池駅の
    70㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 京都市中京区の物件一覧

条件が近い物件

町名別物件一覧

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください