グランドメゾン周防松屋町

    物件概要

  • 交通

    松屋町駅より徒歩で5分
    谷町六丁目駅より徒歩で10分
    心斎橋駅より徒歩で14分

  • 沿線

    『松屋町駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 
    『谷町六丁目駅』 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 
    『心斎橋駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 

  • 所在地

    大阪府大阪市中央区瓦屋町1丁目9番12号

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上12階建

  • 築年月

    2004年6月

  • 総戸数

    31戸

  • 管理方式

    日勤

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 分譲会社

    積水ハウス

  • 施工会社

    真柄建設

  • 設計会社

    LIV建築計画研究所

  • 管理会社

    積水ハウスGMパートナーズ

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    5,677万円

    208.6万円/坪

    6,028万円

    221.5万円/坪

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.2

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/07 17:39
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】大阪市内主要駅へ 10分以内で行ける。 梅田、天王寺、心斎橋 谷町線と長堀鶴見緑地線の2路線で 乗り換えも無く主要駅へ行けるのはとても便利な駅だと思います。大阪市内の中でも比較的家賃は高いとは思いますが、利便性に優れ治安も良好なため、ほかの土地と住みやすさが段違いです。
周辺環境

5.0

近くに空堀商店街やスーパー、コンビニ、飲食点などもあり生活するのに便利なことや公園などもあり住み心地が良い土地柄です。街並みもキレイで落ち着いています。 歓楽街からは離れているため夜でも治安は良いです。
買い物・食事

5.0

お昼のランチで賑わうカレー屋、うどん屋から夜は居酒屋、焼き鳥屋、イタリア料理、フランス料理、等色々楽しめるお店があります。
暮らし・子育て

4.0

子供が遊べる公園があり、治安良い。 緑もある。朝は登校する子供もよく見かけるし休日は公園でも遊んでいる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/20 16:52
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】主要繁華街に近い、心斎橋。乗り換えに便利、谷町線。すぐに電車が来る非常に住みやすいと思うが、家賃、物価がやや高いように感じる。
周辺環境

5.0

スーパー、コンビニ、買い物には何の問題もない。繁華街に近いのも魅了。治安がいい街だと感じる。夜間の騒音もなく、トラブルが起こっている様子もない。
買い物・食事

5.0

周辺は、今や観光スポットに近いような状況で、食べ物は洋も和も揃ってる感じがする。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園、小学校、中学校、高校と、近隣の学校は揃ってると感じる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/11 07:44
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】便利なところ、出口から商店街直接に行ける。観光客多いです。ビジネス的には適合な場所で、世界中の人が来ます
周辺環境

5.0

商業施設たくさんある、飲食店も多いです。近くに南警察署があるので、夜でも明るいです。
買い物・食事

5.0

飲食店が多い、和食からエスニックいろいろある
暮らし・子育て

3.0

近くに学校は無さそう、通学の学生は見当たらない
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/26 19:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】電車の本数も多く、新大阪や梅田までも乗り換えることなく行きました。買い物ができるところ多く、また激安店なども多いなと思いました。
周辺環境

5.0

多くのお店があるので、買い物に困る事は無いだろうなと思いました。また商店街なども元気があって、歩くだけでも楽しいです。道頓堀方面まで行くと活気があり、それに比例して警察官もちゃんといました。
買い物・食事

5.0

夜遅くまで空いているお店などもあり、楽しいなと思いました。
暮らし・子育て

5.0

元気で明るくお店の店員さんのアイスなども良くていいなと思います。また公園などもあるので気持ちよく過ごせると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/25 22:34
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】松屋町駅自体、谷町六丁目と長堀橋の微妙な中間にあるので、ほかのも選ぶことができます家賃を気にしないのであれば、それ相応の価値があります
周辺環境

5.0

近くに有名な空堀商店街があり、スーパーも選ぶほどあるのでいいです大阪の中心ながら非常に落ち着いていて治安はとても良いと感じます
買い物・食事

5.0

有名な個人の飲食店が多数あり。隠れ家のような店もいっぱいあり飽きないです
暮らし・子育て

4.0

公園はとても多く子育て世代も多いです。安全です
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/21 10:08
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】梅田も新大阪にも、そしてなんばにも乗り換えなしで行くことが可能でした。新幹線で止まる駅まで1本できるのはとても大きいなと思いました。
周辺環境

4.0

コンビニはたくさんあり、また夜遅くまで空いてるお店も多くて便利でした。歩いていても、キャッチなどは結構あっさりとしていて、危険は感じませんでした。
買い物・食事

5.0

夜遅くまで開いてるお店があったので、とても楽しかったです。道頓堀までも歩いて行ける距離にあります。
暮らし・子育て

5.0

道頓堀まで歩いて行けるので、まさに大阪に住んでいるといった雰囲気を味わえると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/20 11:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】埋田からそれほど時間がかからず来ることができました。新大阪からも行きやすいと思います。雰囲気も良くて、家賃も不動産屋の案内看板を見たら意外と安いなと思いました。
周辺環境

5.0

商店街などもあるのでとても便利だと思います。不便なく暮らせる場所だなと感じました。怖いイメージはありましたが、特にそんな危険な事はありませんでした。
買い物・食事

5.0

この曲なんでもあり、たこ焼きなども非常においしかったです。夜遅くまでたこ焼き売ってるお店もありました。
暮らし・子育て

4.0

元気いっぱいの子供がいっぱいいました。街の雰囲気も明るくてよかったです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/15 07:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】御堂筋線、四つ橋線、長堀鶴見緑地線と色々と路線が通っていて、乗り換えや利用はとても便利です。住宅はピンキリの為、選ぶ物件によってはお得感があります
周辺環境

5.0

大丸、パルコ、OPAとあるので何でも揃います。酔っ払いが多いですが安全ですよ。 夜中も大丈夫です
買い物・食事

5.0

何でも揃っています。 日替わりで、 多国籍の料理を楽しめます。
暮らし・子育て

5.0

公園とかは無いですが、 色々と施設は充実していると思います
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/29 11:17
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】なんばが徒歩圏内なので、そこまで行くと複数線路が利用できて便利。周りでなんでも揃うのが便利だと思う。なんばまで歩けば移動はどこへ行くのも便利なので、多少高い家賃を出しても交通費のことを考えると良いかも。
周辺環境

5.0

百貨店もあり、路面店も複数あるので買い物や飲食に困ることはない。夜も人が多く、電気も多いので明るい場所が多い。
買い物・食事

5.0

百貨店、商業施設、路面店、なんでもあるので、食べたいものは必ず見つかると思う。
暮らし・子育て

2.0

百貨店で長期休みにこども向けイベントも行っているのを見たことがある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/28 00:42
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】長堀鶴見緑地線に乗り換えられるか ら、大阪市を縦にも横にも行ける。 少し歩くけど、四つ橋線も使える。家賃はそれなりにしますが、便利さを買うようなものです。
周辺環境

5.0

北改札を出ると、地下街です。雨でも傘無しで食事、買い物を楽しめます。 地上はなんばに続く心斎橋商店街がある繁華街です。防犯カメラがたくさんあります。夜も明るいのであまり怖くはありません。
買い物・食事

5.0

ファストフードからちょっと高い店まで、選び放題です。
暮らし・子育て

3.0

24時間保育所があります。小学校は繁華街にありますが、セキュリティはしっかりしています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/12 15:34
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】きたもみなみもちかいしべんりであらる。おしゃれなみせが、おおいすむのにこすとがかかるもののりべんせい、いんしょうかんがえるとすむなによい
周辺環境

5.0

こうつうがべんりある いどうするのにべんり ひとがおおいわりにちあんがよい かいしゃがおおいのでよるはひとがすくない
買い物・食事

4.0

おしゃれなみせがいおおく、おーぷんもい、
暮らし・子育て

2.0

おしゃれでいんしょうがよい こうつうのべんがよい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/02 07:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】1.複数路線利用できる 2.商店街が近い 3.飲食店が豊富 4.賃貸マンションが多い梅田、本町に比べてコストパフォーマンスに優れている。
周辺環境

5.0

病院、診療所、美容院などの生活必需品店舗が多い。人通りが多いため、夜間でも物騒な感じがしない。
買い物・食事

5.0

居酒屋、カフェ、割烹など様々な飲食店舗が豊富。
暮らし・子育て

3.0

学習塾や習い事が比較的生活拠点に点在している。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/01 21:46
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】谷町線と鶴見緑地線両方がとおっており、ミナミからキタまでいけますとても過ごしやすい街ですが、都会なので家賃が高いです
周辺環境

5.0

商店街があり、スーパーも多く生活するにはとても良いです。閑静な住宅街で治安は大阪市内の中心ながら安全です。
買い物・食事

5.0

有名な個人店がたくさんありグルメな人にはとてもいいです
暮らし・子育て

4.0

治安が良く、住宅街なので公園も多いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/16 08:35
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】地下鉄谷町線と長堀鶴見緑地線の2路線が使えます。また、都心まで10分ほどで行けます。都心(梅田)に電車の乗り換え無しで10分くらいで行けるが、家賃も5.5万くらいなのでとてもいいと思います。
周辺環境

4.0

近くに病院やスーパーもあります。また、コンビニもある為便利です。夜は人通りが少なくなりますが、静かでとても治安はいいです。
買い物・食事

4.0

近くに飲み屋や蕎麦屋、ハンバーグ屋などいろいろな種類のお店があり充実しています。
暮らし・子育て

4.0

近くに公園が何個かあります。 また、駅にもエレベーターやエスカレーターもありますので便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/07 23:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】電車の本数が多い、天王寺も梅田もいける、安い家賃は、さまざまな感じなイメージがあります。
周辺環境

5.0

たくさん周りに美容室やアパレルショップがあるたくさんの方がいてるから優しい方も沢山いてる
買い物・食事

5.0

いろんな映えができる飲食店が多いから嬉しい
暮らし・子育て

2.0

遅くまで空いてるお店が多いから急に買い出しなどいける
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/24 17:54
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】天王寺も梅田も直で行ける 長堀鶴見緑地線に行ったら心斎橋とかも行けるし遊びに行くのにこまんない値段に対してと考えると安めなのかもしれない
周辺環境

2.0

出てすぐのとこに空堀商店街はあるから普段の買い物はそこでいけそう事件とか聞いた事ほとんどないというか記憶に全くない
買い物・食事

3.0

そんなに多くは無いけどまああるにはあるからおけ
暮らし・子育て

5.0

文教地区の近くやから真田山小学校とか通える、
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/03 23:18
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】駅から心斎橋まですぐに行けます。御堂筋線のアクセスも良いやはり中心地なので家賃は高い分、充実した街です
周辺環境

5.0

近くに商店街があるので。大概のものは揃います。都会ながら、住宅地なのでとても安全で閑静です
買い物・食事

5.0

有名な個人店の飲食店が多いです。グルメ好きな方には良いです
暮らし・子育て

3.0

都会ながら公園が多く、遊ぶ場所も安全にされています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/30 10:05
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】御堂筋線に乗り換えることが出来ます。地上に出るとバスもあります。タワーマンションあります。不通のマンションもあります。
周辺環境

5.0

飲食店、ホテル、商業施設など多数あります。大阪の都市部です。良くもなく悪くもなく。警備員さんはちらほら見える感じです。
買い物・食事

5.0

レストラン、ファーストフード、ホテル、居酒屋など多数あります。
暮らし・子育て

3.0

ゲームセンターありです。日用品も変えます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/25 00:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】天王寺や梅田など都心部まで電車一本で行ける。利便性や住みやすさを重視するのであれば、環境はとてもいい地域です。
周辺環境

4.0

コンビニが多く夜中でも買い物ごがしやすい。治安はいいと思います。トラブルの話などあまり聞かない。
買い物・食事

4.0

飲食店はあまり多くないですが、個人でやっている雰囲気のあるお店があります。
暮らし・子育て

5.0

閑静な下町で、公園の管理も行き届いています。子供の習い事もいろんなジャンルで開校されている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/20 00:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】御堂筋は電車が5分ごとにくる。隣の難波にいくと複数路線もある便利。路線たくさんあるし利便性は高いと思います。
周辺環境

5.0

大丸心斎橋に直結しといる。地上に上がっても見渡す限りにお店がある。駅の中は綺麗。大丸の前だけあって店の中は治安がいい。
買い物・食事

5.0

大丸心斎橋やパルコの何、商店街の中に沢山の店。丸亀製麺が好き。
暮らし・子育て

5.0

エレベーターがあるのでベビーカーで移動しやすそう。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/07 16:49
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】心斎橋、難波とも歩いて行ける距離にある。大阪の中心部なので、梅田、なんばとも近くて便利です。
周辺環境

5.0

心斎橋まで行けばそごうやロフトなどあり便利です。飲食店が少ないので、あまり夜はがやがやしていないので、静かです。
買い物・食事

2.0

駅から少し歩けば、有名な飲食店が多くある。
暮らし・子育て

2.0

学校はあまりないが、店が少ない分、静かでいい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/05 22:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】東梅田まで谷町線でいけます。鶴見緑地線も乗り換えれるのでミナミもいけます家賃の高さだけが気になりますが、問題なければコスパは高いです
周辺環境

5.0

閑静な住宅街で、商店街があり、スーパーも3つありますとても良い街です。大阪の中心部では一番良いのではないでしょうか
買い物・食事

5.0

食通には魅力的な程、有名な個人店が多いです
暮らし・子育て

5.0

住宅街で大きな公園も多く、子供たりも多いです
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/28 20:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】2路線アクセス可。 乗り換えなしで天王寺や心斎橋、大阪駅に出られたり、1駅先の上本町に行けば難波、奈良や神戸方面にも出やすく、2駅先の天満橋に行けば京都にも出やすいため、比較的簡単に関西近郊に出ることができます。地価は上がっているものの、中古マンションが多く、そこまで家賃が高いとは思いません。
周辺環境

5.0

空堀商店街があり、生活には困りません。治安も良く、スーパーや病院も多いため住みやすい地域です。非常にいいと感じます。道に防犯カメラのあるエリアも存在します。 警察官の定期巡回があるマンションもあり、安心です。
買い物・食事

4.0

個人店が多く、オシャレなカフェやこぢんまりした居酒屋が多くあります。
暮らし・子育て

5.0

都市部の割に公園が多い印象です。足を伸ばせば大阪城公園もあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/20 23:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】谷町線から梅田まで、鶴見緑地線からミナミまでいけるので便利です家賃に兼ね合いが付けば、最高な立地で生活できます
周辺環境

4.0

大きな商店街がありスーパーも多く、とても生活しやすいですとても良いと思います。夜は静かで、閑静な住宅街です
買い物・食事

4.0

有名な個人の飲食店がいっぱいあります。食通の人は最高です
暮らし・子育て

4.0

治安が良く公園も大きく、子育てには最高です
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/08 10:34
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】御堂筋線へ乗り換えがある。御堂筋線からの乗換の道のりにベンチがある為、休憩や、PC作業などできて便利。商業施設・オフィスがあるため、便利である。1人暮しにはよい。新しめで綺麗な物件が多い。
周辺環境

5.0

商業施設と繋がっているため便利。エスカレーターから上がってすぐに心斎橋筋があるため、分かりやすい。利用出来るトイレが綺麗。地下街のため、通路が明るい。警備の方が巡回している。
買い物・食事

5.0

商業施設が多いため、充実している。駅から直結しているため、便利。
暮らし・子育て

4.0

駅直結の地下街には広めのトイレが複数箇所ある。エレベーターやエスカレーターが複数箇所ある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/31 09:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】複数路線があって主要駅。電車の本数も多い。場所さえ選べば交通の便も買い物としてもかなり便利。
周辺環境

5.0

商業施設が立ち並んでいるので便利。なんでもそろうイメージ。施設が多いので何かあっても助けを求められるし、大通りにいれば危なくない。
買い物・食事

5.0

様々な種類のお店があり楽しい。1人でも安心して利用できるところが多い。
暮らし・子育て

3.0

駅から15分くらい歩くとマンションもある静かなエリアがあるので、暮らすならそちらのほうかなと。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/28 07:07
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】心斎橋まで一本でいける楽さ 京セラドームまでも一本でいけるスーパー、薬局、百均、コンビニ生活する上で必要物の調達はできる
周辺環境

2.0

特に何もないが、出口でてすぐコンビニがあるから割と楽治安は悪くないと思う 何かあれば近くに何かしらお店があるので飛び込めます
買い物・食事

4.0

人気のお店は分からないが、 蕎麦屋、ラーメン屋、カフェ、居酒屋、パン屋一通り揃っている
暮らし・子育て

3.0

あまり詳しくないが、 学校や公園は割とあるのではないかと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/18 21:16
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】駅の整備がされていて綺麗になっており、クリスタ長堀や大丸、PARCOへも駅ナカ直で入店できるため、非常に便利な駅です。繁華街のため、ショッピングには最適な場所です。
周辺環境

5.0

クリスタ長堀、大丸やPARCOなどのショッピングモールへは直で行けるため便利です。人混みが目立つ場所のため、警備員さんなど多い印象です。
買い物・食事

5.0

クリスタ長堀、大丸やPARCOといったショッピングモールに飲食店が立ち並んでいるため便利です。
暮らし・子育て

4.0

ショッピングモールのなかにベビーカーや乳幼児のためのスペースが確保されています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/14 04:16
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】・沢山の路線に乗り換えできる。 ・御手洗が使いやすい。 ・痒いところに届くような出入口・交通面が良い ・都会のため大体なんでもある ・企業の会社が多い
周辺環境

4.0

・改札前に小さめのLAWSONがある ・改札から出て少し横にずれると、たくさんのお店がある。飲食店や携帯会社、百均一もある。 ・出入口の位置が様々な場所に行きやすい配置になっている。・どこに居ても人が視ている ・柱があちこちにあり、追い払いやすい。
買い物・食事

5.0

・間食にちょうどいいお店が多い ・割と安くてかなり美味しい
暮らし・子育て

2.0

・多機能トイレの機能性が良い ・目に優しい色ばかり
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/11 00:44
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】いつも利用していますが、主要な駅へは大概行けるのでかなり便利。繁華街から数駅の距離ですが、住宅地もある為静かで過ごしやすい。
周辺環境

4.0

出て直ぐにコンビニがあったり、徒歩圏内にパン屋さんや銀行など通勤通学時にあると便利なお店が充実している。幼少期からずっと過ごしていますが、夜も静かで、遅くまでやっているお店も少ないので、酔っ払い等も居らず道もキレイ
買い物・食事

5.0

ちょっとした居酒屋や、コンビニにパン屋さんがあったり、日々新しいお店が出来たりしていてオススメ。
暮らし・子育て

3.0

自分は独身なので詳しくは分からないが、子供さんを連れたお母さん達を良く見かけるので過ごしやすいと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/01 21:35
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】線路から落ちないように仕切りみたいな物がある事。色々な店があるのでとても住みやすいと思います。
周辺環境

4.0

PARCOや大丸などもあるので買い物は充実していると思います。心斎橋駅のトイレはいつも掃除などをこまめにしていて綺麗だと思います。
買い物・食事

3.0

PARCOや大丸は色々なジャンルの飲食店があり充実しています。
暮らし・子育て

2.0

三角公園などがありよく色々な人が立ち寄られています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/05 09:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】メトロ御堂筋線とシティーバスも有り、問題なし。選択肢は豊富なので、自分の身の丈で暮らせる。
周辺環境

5.0

デパートや、商店街も充実しているので、問題なし。警官の見回りも有り、安心感はあるかと思う。
買い物・食事

5.0

繁華街なので、飲食店は多種にわたり充実。
暮らし・子育て

4.0

各種娯楽にに関しては充実していると思われる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/24 01:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】複数の路線があり、お出かけや旅行に行くのに便利。 観光地、都会ということで家賃や物価もそれなりに高いと感じる。 駅が近くに点々とあるので住みやすさ度は高い。
周辺環境

5.0

買い物、カフェ、ご飯屋さんと自由に楽しく過ごすことができます。高島屋やマルイ、難波パークスとショッピングモールも駅地下から行けるので便利。 基本何でも揃う。観光地でもあるので駅まわりは綺麗にされている。週末の駅周りでは歌や楽器を弾いてる人もいて楽しい。
買い物・食事

5.0

リーズナブルなお店から少しお高めのお店まで揃ってる。田舎から来た私にしては色々なお店をまわるのが楽しい。
暮らし・子育て

3.0

一つ一つの公園が広い。スーパーも徒歩圏内にあって子育て、生活はしやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/30 00:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】梅田まで3駅で、なんばまで1駅とアクセス抜群な上、御堂筋線のほか、長堀鶴見緑地線等複数路線がある圏内にスーパーマーケット、薬局、コンビニ、飲食店があり住みやすい
周辺環境

5.0

観光地であるアメリカ村や難波まで徒歩圏内である点クリスタ長堀は全体的に清潔感があり綺麗です
買い物・食事

5.0

クリスタ長堀のカドヤ食堂や風月がおすすめです
暮らし・子育て

5.0

多機能トイレの充実や、薬局、100円ショップ、携帯ショップがある点
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/28 13:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】私が一番利用する駅の1つが心斎橋駅です。私は地下鉄を利用することが多いですが近鉄やその他の路線も多くあります。低コストを感じるのは薬局だと思います。常に賑わっていて、中国人旅行者の姿を多く見ます。
周辺環境

4.0

揃わないものは無いほど充実しています。若者向けのショピングモールOPAから年齢問わず楽しめるOIOIもあります。治安は若い子が多いのでお昼間に買い物に行くことが多いですが悪いという感じはなくみなさんショッピングを楽しんでいる様子です。
買い物・食事

5.0

定番のカフェ。ドトールや、スタバなどはもちろん毎回お友達とどこの、カフェが良いか検索してから行くのが楽しいです。カフェ好きには一生飽きない駅だと思います。
暮らし・子育て

3.0

小さいお子様連れの、場合心配な御手洗。しかしおむつ替えシートなどは設置されているので長時間の買い物前に立ち寄るには便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/25 18:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】電車の本数が多い 複数の路線が使用することが出来る家賃は高いけどスーパーとか色々あって住みやすい
周辺環境

5.0

病院や買い物施設などが多くて便利 商店街もあって便利昼も夜もあんまり変わらずに街灯もあって治安がいい
買い物・食事

5.0

さまざまな種類のお店があって楽しめる 美味しいお店がある
暮らし・子育て

5.0

駅に多機能トイレがある 公園などの場所が多い
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/02 19:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】電車の本数が多く5分から10分も待てば電車が来るため待つ時間が少ない、ホーム周辺の椅子が多い大阪市の中心に近いこともあり電車以外、バスや電動キックボードなどあり移動の利便性は 他の地方に比べた高いと思われる
周辺環境

4.0

飲食店(居酒屋)が多く、近くの商店街にも雑貨店や薬局など利便性には困らない大阪にしては治安はいい方だと思う。特に何か事件が起きたなどは聞かない 駅周辺も遅い時間までは周辺にお店がやっているので夜も明るく他に比べると比較的には安全だと思う
買い物・食事

5.0

多種多様の飲食店が存在する。お店によっては並ぶのが必須の店がちらほら存在する
暮らし・子育て

5.0

駅改札内には多目的トイレあり、スロープや地上に上がるエレベータも設置されています
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/03 09:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】松屋町駅は、大通りにあり、とても便利が良いです。バスの乗り場も近くにあります。松屋町駅の周辺は、最近とてもマンションが建てられています。
周辺環境

4.0

松屋町駅の周辺には商店街があり、 八尾鮮など、スーパーがたくさんあります。松屋町駅の周辺は、谷町六丁目などの方に近づくと、治安が良いです。
買い物・食事

5.0

松屋町駅の周辺には商店街があるため、飲食店がたくさんあります。
暮らし・子育て

2.0

松屋町駅の周辺には桃園公園など、公園がたくさんあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/01 12:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】飯屋が近くにいっぱいある。しかも色々、!生活に気をつけてれば大丈夫なんじゃないかな。
周辺環境

5.0

スーパーコンビニなど買いもんに行くとこが多い昼間は、大人の目があるからぼちぼちあんしんかな
買い物・食事

5.0

なんでも、かんでもいま食いたいもんが見つかる
暮らし・子育て

4.0

学校。小学校、中学校、高校、何でもあるから子供にはええんちゃう
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/01 08:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】難波駅まで近く、交通の便がいい、梅田にも行きやすく全体的に使いやすい。全体的に、使いやすく、コストパフォーマンスは良い。
周辺環境

3.0

商店街が近くにあるので買い物には困らない。治安はよい、というかあまり人がいないから悪くなりようがない。
買い物・食事

4.0

商店街が近いので、街の居酒屋などがちかくにある。
暮らし・子育て

4.0

商店街が多いので、生活用品には困らない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/07 13:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】梅田、難波など大阪市内の主要な場所へは30分以内でアクセス可能というところ。東梅田まで出れば、京都神戸へのアクセスも容易です。市内、府の郊外へのアクセスがしやすい場所ですので利便性は文句なしです。
周辺環境

3.0

空堀商店街が最寄りですので食料品の買い物は問題なくできるかなと思います。駅周辺は夜はそこそこの飲み歩きの方がいますが、比較的おとなしい部類だと思います。市内にしては比較的治安がよいのではないかと思います。
買い物・食事

4.0

そのだスタンドなど居酒屋が充実している印象です。ジョーズなどのラーメン屋さんも多く、空堀商店街にはテレビでよく見るモナミもあります。
暮らし・子育て

3.0

谷町6丁目駅には多機能トイレはあります。小学校は大阪市立中央小学校、南大江小学校があります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/01 21:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【松屋町駅に対する口コミ】谷町線から梅田まで、鶴見緑地線も乗り換えが出来るので心斎橋までいけます。大阪の中心なので、便利ですが家賃が高いです。
周辺環境

5.0

個人の店から商店街もあり、スーパーもたくさんあります。閑静な住宅街なので治安はすごく良いです。
買い物・食事

5.0

個人の有名店が多く、グルメが好きな方ならおすすめです。
暮らし・子育て

5.0

公園も多く治安がもともと良い場所なので良いと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/31 21:06
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】乗り換えは、長堀鶴見緑地線に通じている位ですが、御堂筋線がそもそも便利なので特に困りません利便性はピカイチだと思うので、その他の条件が合えば良いと思います。
周辺環境

5.0

繁華街に位置しているので、飲食店やOPAや大丸百貨店などショッピングなどとても便利です。明るい道も多く、人通りもかなりあるので気をつけて歩けば安全だと思います
買い物・食事

5.0

飲み屋や居酒屋がたくさんあったり、徒歩5~10分でおしゃれなカフェも沢山あります。
暮らし・子育て

2.0

やはり便利な土地なので、環境に困ることはあまりないと思います
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/30 11:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【松屋町駅に対する口コミ】一日を通して電車の本数が多く、待ち時間に困りづらい。商店街があることから生活用品を揃えるのに困りづらい。飲食店も安心して入れる店が多い。
周辺環境

5.0

駅の出入口が商店街と繋がっており、コンビニから洋服店、古本屋などいろんな商業施設が並んでいる。警察の人がよく巡回するので、安心して移動しやすい。
買い物・食事

4.0

和食店から洋食店、個人店からチェーン店と店のバリエーションが豊富。
暮らし・子育て

4.0

エレベーターやスロープがあるので体に不自由な人でも駅を移動しやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/21 06:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】天王寺と梅田、どちらへもアクセスしやすいメトロ利用でPiTaPaやICOCAのポイントがたまったり還元されるのはありがたい
周辺環境

5.0

職主要部へアクセスしやすいので買い物なども充実しているオフィス街なので基本サラリーマンが多く、駅も綺麗。
買い物・食事

5.0

主要部へアクセスしやすいので沿線の飲食店も充実している。谷町界隈はお洒落なカフェなども多い。
暮らし・子育て

4.0

和装することが多いので駅に多機能トイレがあるのは嬉しい
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/12/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【松屋町駅に対する口コミ】大阪らしさが詰まった場所で、とても賑やかです。駅周辺には大きな商業施設が立ち並びます。アーケードのある商店街が続くので雨の日でも移動が楽です。アーケード下にはたくさん店があるので買い物も食事も楽しめます。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY グランドメゾン周防松屋町の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2023年12月 3階 2LDK 75.41m² 6.75m² 4,400万円 193万円
2023年11月 7階 3LDK 西 90.67m² 8.97m² 5,500万円 201万円
2023年10月 7階 3LDK 西 90.67m² 8.97m² 5,980万円 218万円
2023年9月 9階 3LDK 90.67m² 8.97m² 5,980万円 218万円
2023年8月 9階 3LDK 90.67m² 8.97m² 6,080万円 222万円

RENT HISTORY グランドメゾン周防松屋町の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2014年10月 240,000円 7,768円 0円 240,000円 480,000円 0円 12階 102.13m² 1SLDK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • グランドメゾン周防松屋町の
    90㎡の売買相場
    大阪市中央区の
    90㎡の売買相場
    大阪市中央区瓦屋町の
    90㎡の売買相場

  • グランドメゾン周防松屋町の
    90㎡の売買相場
    松屋町駅の
    90㎡の売買相場
    谷町六丁目駅の
    90㎡の売買相場
    心斎橋駅の
    90㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 大阪市中央区の物件一覧

条件が近い物件

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください