ノーザンレイク米原

    物件概要

  • 交通

    米原駅より徒歩で7分

  • 沿線

    『米原駅』 JR東海道新幹線 JR北陸本線 JR東海道本線 JR東海道本線 近江鉄道本線 

  • 所在地

    滋賀県米原市梅ケ原栄27番

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上6階建

  • 築年月

    1990年4月

  • 総戸数

    30戸

  • 土地権利

    所有権

  • 分譲会社

    中正商事

  • 施工会社

    宮本組

  • 設計会社

    大村建築設計事務所

  • 管理会社

    自主管理

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    914万円

    47.3万円/坪

    970万円

    50.2万円/坪

  • 推定相場賃料

    7.3万円

    3,814円/坪

    8.1万円

    4,215円/坪

  • 推定表面利回り

    9.89

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

3.3

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)2012/04/18 03:05
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】最寄り駅(米原駅)までは、徒歩5分ほどで到着します。また、米原駅は新幹線が通っており、東京、名古屋、大阪など都心部へのアクセスがとても簡単です。 電車の混雑状況は、通勤時間では座席に座れないこともありますが、電車を一本見逃すほどではありません。
周辺環境

4.0

公園は徒歩5分圏内に2つ存在しておりますが、主にお子様の利用がメインです。 近くには、川がありブラックバスやブルーギルなどの釣りも可能です。 また、近くに新幹線が通っており、音も聞こえてきますが、マンションの防音仕様により、騒音と感じるほどではありません。
外観・共用部

2.0

監視カメラ・駐輪場・駐車場・エレベーター・事務所などの設備は存在しております。
お部屋の仕様・設備

3.0

周辺に大きな建物がそれほどないため、日照りはよいです。 また、ほかの部屋の音も聞こえないため、おそらく防音性能はよいと思われます。 バス・トイレは別になっております。
買い物・食事

4.0

近所には商店街やショッピングモールはなく、スーパーだけになっております。 距離は最寄り駅の近くで、徒歩5分ほどです。 主に扱っているのは、食料品です。 近くに博多ラーメンの「たい風ラーメン」があります。 以前にテレビやっていたマネーの虎に出演されていたお店です。
暮らし・子育て

4.0

保育園・小学校・中学校はそれぞれ徒歩15分ほどです。 私は地元の学校で育ちましたが、いわゆる荒れてはいなく平和で無事子供時代を過ごすことができました。 公園は近所に2ヶ所あり、よくお子様が遊んでおられます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/18 00:43
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】強いて言うなら、県内でただ1つの新幹線が止まること駅であること。住んでいないから分からないが高すぎないと思う
周辺環境

1.0

駅のお店が全くないので、金の出費は減りますね。目立った人はいないのでそこそこ治安はいいと思う
買い物・食事

1.0

市役所の1回に小さなパン屋ならある。高いけど美味しい。
暮らし・子育て

3.0

駅と直結している市役所は綺麗で充実している。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/12 20:52
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が止まるのでお土産が豊富です。ほかの地域に行った気になれむす近畿のどこにでも行けるのでそういう点ではいいと思います
周辺環境

5.0

どこの職場にでも行けるのご魅力だと思います田舎なので、特に大きな事件がある訳ではありません
買い物・食事

2.0

静かなのでガヤガヤしてないのはいい点だと思います
暮らし・子育て

3.0

子供に初めて電車を教えるのにはいい駅だと思います
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/11/01 13:03
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】東京方面や大阪方面どちらも行けるため、非常に便利です賃貸物件自体もそこまで高いものではないため住みやすいです。
周辺環境

5.0

近くのクリニックや歯医者もあるため、色々と便利です。近くに交番があるため、そこまで治安の悪さは目立ちません
買い物・食事

5.0

駅の中に売店があるため、少しの買い物であればすむことができます。
暮らし・子育て

5.0

駅から比較的公園や学校などが近いため子供も利用しやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/10/05 14:03
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が止まる。 でんしゃのほんすうが豊富マンションや,アパートの家賃も安くて住みやすい。
周辺環境

3.0

近くに、平和堂や、ラーメン屋さんがある。近くに小学校などがあって,治安は悪くないと思う
買い物・食事

3.0

美味しいラーメン屋さんが、いくつか存在している
暮らし・子育て

4.0

近くに、保育園があったり、小学校なども近い
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/09/03 22:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】米原から新幹線も、電車も行けるので交通利便性いいと思う米原方面に住んだことはないですけど、家賃は普通ぐらい、
周辺環境

5.0

生活利便施設では、中にコンビニぐらいがあるくらい。人もまあまあ多い。 わからんことあったら駅員さんに聞くのがいい。
買い物・食事

5.0

コンビニがあるので小腹がすいたぐらいはメリットいいと思う
暮らし・子育て

5.0

エスカレーターエレベーター階段もあってとても便利だと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/06/18 00:33
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】静かでいいところ。新幹線も止まるので名古屋まで20分ほどです。贅沢を望まわければ安く生活できると思います。
周辺環境

4.0

車があればどこにでも出かけることできるので不便は感じません。悪くはないと思います。周りの県と比べても外国人が少ない。
買い物・食事

2.0

お店はありますが車がつかえれば選択肢が増えます。
暮らし・子育て

4.0

自然豊かで空気もきれいです。車があれば幼稚園も苦労しません。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/06/08 16:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新快速が止まり、新幹線も利用できるため、どこに行くにもアクセスがいい。 また利用客もそこまで多くはない為、混雑することがなくだいたい座れる。 また、駅周辺の駐車場も多く、安いところは300/1日なのでお手頃なのが助かる。都会に比べて広いところに安く住める。駐車場代も安い。
周辺環境

3.0

フレンドマート、薬局、コンビニがあるので、買い物に困る事はない。 駅前に交番もあり、周辺も綺麗に掃除されている。 昼と夜も差はなく、住みやすい環境だと思う。
買い物・食事

4.0

駅が近いからか、有名人が多く訪れているラーメン屋がある。 何度も通っているので味はとてもおいしい! 駐車場も広くパーキングを使う事はまずなく、便利
暮らし・子育て

4.0

交通量も多くはなく、静かな環境で子育てができそう。 また、都会とは違い広めの公園があるところも魅力的。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/05/15 13:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】近くに駐車場があって車を停めるのに便利。駅に近いので急いでいるときなどにも利用しやすい。土地の値段はそこそこ。 駅の近くならばお店もあるので便利。
周辺環境

3.0

ちょっとした空き時間にまわれる ところがあるのでよいと思う。酔っ払いも見かけたことがないので 治安は良いと思う。
買い物・食事

3.0

近くにちょっとした飲食店があるので便利。
暮らし・子育て

4.0

学生なども利用しやすく、環境は 良いと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/20 21:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】米原駅は電車と新幹線どちらも止まるのでとても便利で利用客も多い駅です エレベーターもありますし駅内もとても綺麗な印象です アクセスもよく徒歩3分程で平和堂も有るのでちょっとした買い物に立ち寄るにはとてもいいと思います
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/16 17:46
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】関東南部、東海地方から北陸方面に新幹線利用で行く際の乗り換え駅前です。 駅周辺は、ほかの新幹線ロ―カル駅前同様に決して賑やかではないですが、ビジネスホテル、飲食店、コンビニなどはあります。 特にご当地である近江牛関係はなかなかです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/10 20:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】ひかりが停車。東京からひかりに乗車する(下り)と、大体自由席で座れる。上りは京都や大阪からひかりに乗る人がいるため、やや混雑するが、自由席は確保できる。新幹線の駅もJRの駅も近江鉄道の駅も利用客が少なく、すいている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/03 18:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線乗り場があり、 交通の便がとてもよく利用しやすい。 周りに駐車場が沢山あり、 駐車場の料金も比較的安いので 車で向かったりするのもいい。 近くにホテルもあるので、 遠くから来た人など 利用しやすいかなと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/01/24 21:54
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】墓参りで米原へ行く際に使います。大阪から1時間で行ける為、便利だと思いました。米原駅を降りてからはビジネスホテルや旅館が複数あって、宿泊する際にも問題は無いと思います。近江鉄道や東海道本線との接続が良い点も評価できます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/01/23 08:36
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】駅の規模はそれなりで観光案内所もあり飛騨のおむすびや美濃の和菓子などのお店もある。駅と連結しているアクティブには岐阜らしい飲食店が朝から開いてます。新幹線、在来線の東海道本線、北陸本線の乗り継ぎ駅で歴史があり、構内は非常に広い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/01/07 22:33
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】駅のスタッフは助けが必要なときはとても熱心です。 道に迷ったとき、行きたい電車にスタッフが連れて行ってくれたので、電車に遅れることはありませんでした。 家に帰ったとき、誤って電話を駅に置いてきてしまい、自分のものを忘れてしまったことに気づきました。 幸いなことに、駅員から翌日迎えに来るようにとの電話があり、とても嬉しかったです。 その日は本当にそのスタッフに感謝しなければなりません。 電車を待つ席はとても便利な列に並んでいます。 トイレは電車の待合室からそれほど遠くないところに見やすいです。 並木が植えられているので、空気はとても新鮮です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/12/14 21:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】歴史好きからすると東西の要衝のイメージが強いがホームは6番までと意外と少なめ。駅の規模はそれなりで観光案内所もあり飛騨のおむすびや美濃の和菓子などのお店もある。駅と連結しているアクティブには岐阜らしい飲食店が朝から開いてます。外部とはデッキなどであちこちに繋がっており便利。外観はお洒落、金の信長像などもある。金華山へはバスで10分ほどで本数多いです。岐阜の美味しい水が飲めるのと夏のミストシャワーは特に好印象でした。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/29 20:42
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線がある駅である。 近くに格安チケットも撃っているので安価で出かけることができる。 広いロータリーなので、迎えに来てもらいやすい。 シンプルな駅なので迷いにくい。 エレベーターがあるので思い荷物をもち運ぶときに便利。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/23 08:06
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線が停車する駅なので遠出に便利ですしお土産コーナーが豊富です。付近の駐車場も1日500円とか安い金額で駐車出来るので助かっています。在来線と新幹線の乗り換えもスムーズに出来て分かりやすい為、迷うこともないので有り難いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/15 21:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】何度か訪問していますが、特急しらさぎやびわこエクスプレス、大阪ひだ、新快速など、在来線で様々な列車を見れるので、鉄道好きには飽きの来ない駅だと思います。駅前が閑散としているので、他の施設が多くないのがネックといえばネックです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/29 09:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線とJRの各線が交わる駅です。 駅構内は広めで、降車客乗車客は大変多いですが、乗り換えについては案内やアナウンスでわかりやすくなっている印象です。駅弁なんかも売っています。周辺にはビジネスホテルが結構あります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/23 16:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】この駅のメリットは、JRと新幹線の路線があり、鉄道オタクにはたまらない駅です。 なかでも米原駅は滋賀県の中でも北にあり、冬は寒いので自分でボタンを押してドアを開けて降りるという普段の乗車ではなかなかできない体験ができる駅です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/18 22:53
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】琵琶湖が近いのでレンタル自転車屋が駅の敷地内にあります(東口)。宿泊施設としては駅西口に東横インがあります。駅の西口には、コンビニ、居酒屋、ドラッグストア、フレンドマートなどのお店が多少あります。西口東口の両方でタクシーを捕まえられます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/17 10:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】滋賀県で新幹線が止まる駅で、JRも新快速電車が止まります。昔にはなかったビジネスホテル(東横インやホテルナレッジイン)もできたので米原で電車がなくなった時にも泊まることができます。駅から徒歩圏内にコンサートなどが開催される滋賀県立文化産業交流会館があります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/13 09:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】琵琶湖線、東海道線、北陸線、近江鉄道、東海道新幹線と様々な路線が交わり、色々な所へ行けます。駅から少しだけ離れれば1日300円台の駐車場もあります。琵琶湖側には少し前に新しくフレンドマートが、反対側には米原市役所も建ちました。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/12 21:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】新幹線と在来線、北陸線などの乗り換え、乗り継ぎによく使われる。 以前よりも、駅前もいろいろできたので時間をつぶすこともできるし、お土産もいろんなところのものがたくさん揃っているので、買い足しに便利だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/12 19:50
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】滋賀県で唯一新幹線が止まる駅なのでそれだけでも便利ですがその他にも大垣方面などに行く電車への乗り換えも行えるのでとてもいいと思います。あとは電車の発着点になっているので座りやすいというのがメリットだと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/12 02:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】JR米原駅と隣接しているので、帰省の時に使います。駅前が開発されたと同時に駅舎も綺麗になりました。JRと近江鉄道の駅の行来がしやすくなり、以前はJR米原駅から近江八幡駅経由で、近江鉄道に乗り換えていましたが、今は新幹線を降り、そのまま米原駅から八日市駅へ行けるのが嬉しいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/09 22:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】JR東海道線の駅としては大きい規模の駅であり駅内にはお店がいくつもあって非常に便利な駅となっています。駅の待合室は広く在来線も乗り入れていることから市内方面への移動も楽にできます。また近辺にはコンビニや飲食店もありますので困ることはないです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/06 19:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】琵琶湖線と東海道線と北陸本線の分岐の駅ということで、たくさんの電車が来ます。駅も綺麗で、とても良い環境です。最近、米原市役所が近くに移転してきて、賑わいも増えています。今後も何かのプロジェクトが計画されています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/08/22 21:22
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【米原駅に対する口コミ】まず、駅そのものが綺麗です。 すぐ近くにある市役所も、観光スポットかと思うような綺麗さがあります。 目玉でもある飛び出し注意くんの看板がたくさんあり、滋賀県にいることを感じられます。 自転車サイクリングでの観光も有名ですが、飛び出し注意くんが自転車に乗っている看板もあり、ユーモアがあります。 駅構内に自転車のレンタルが可能な場所があります。 駐車場が近くにあり、新幹線が止まる駅ですのに、駐車料金が安く、駅を利用しやすいと思います。 駐車料金が安く、自転車のレンタルも可能で、新幹線も止まるので、徒歩でも自動車でも自転車でも、アクセスしやすく利用しやすい駅であると思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/08/25 19:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】多方面への移動が可能。新幹線や JR、近江鉄道が利用可能。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】米原駅には最速達列車ののぞみ号が停車しませんが、ひかり・こだまが1時間に2本以上停車しますので、朝、夕の通勤ラッシュでもそこまで込み合う事がありません。 また、JR琵琶湖線やJR東海道線の乗り換えもできるので、京都、岐阜、金沢方面へ行きやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/02/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【米原駅に対する口コミ】なんといっても、滋賀県唯一の新幹線が止まる駅です。 京都や、大阪と違い混雑することは殆どなく、朝の通勤ラッシュでもギュウギュウ詰めで押し込んで乗ることはめったにないのではないでしょうか。 周辺にはビジネスホテルもあり、地方からの出張のサラリーマンにも安心です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/12/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】滋賀県内で唯一、新幹線が停車する駅です。新幹線で、名古屋まで約30分、新大阪まで約35分、東京まで2時間15分で行けます。駅近辺に、平和堂や、ビジネスホテルや、レンタカー会社があります。坂道はなく、歩道も整備されています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/09/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】①滋賀県唯一の新幹線が止まる駅なので乗れば京都や名古屋へ早く行ける。 ②駅構内が広く、綺麗で利用者に不快感を与えない。特にトイレがきれいである。 ③エレベーターが設置されているため車いすのお客様も利用がしやすい。 ④北陸本線とJR東海の路線とつながっているので乗換さえすれば様々な方面に出られる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/06/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパーマーケットとドラッグストアがあるので、日常生活で必要な物の多くは揃います。都心部へのアクセスは新快速の停車駅である上に、米原駅は新幹線の停車駅でもあるので京都駅や大阪駅、名古屋駅まで素早く移動することが出来ます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/12/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】駅からすぐの距離の場所にスーパーマーケット平和堂があるので仕事帰りなどに立ち寄って買い物する時に便利です。またここは東海道新幹線の停車駅になっていますので、京都方面または東京に出る際にも利便性が高い場所となっています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/11/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【米原駅に対する口コミ】駅近に平和堂があり買い物をするのに便利です。平和堂には子供が遊べる屋内遊園地があるので子供連れで遊びに来られている方が多いです。 近年は駅前の開発が進み住宅街がたくさんできています。若者も多く活気のある街です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【米原駅に対する口コミ】琵琶湖線や山があったり大きな公園が多数あって、こどもがのびのび遊べる場所がたくさんあるのでとても自然に囲まれたいいところです。また、車が入って来ない道が あるので、安心して子供と散歩できる場所がいっぱいあります。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY ノーザンレイク米原の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年4月 5階 3LDK 南東 66.24m² 10.19m² 920万円 46万円
2024年4月 6階 3LDK 西 60.3m² 不明m² 900万円 49万円
2024年3月 6階 3LDK 西 60.3m² 不明m² 980万円 54万円
2024年3月 5階 3LDK 南東 66.24m² 10.19m² 950万円 47万円
2024年1月 5階 3LDK 南東 66.24m² 10.19m² 1,299万円 65万円

RENT HISTORY ノーザンレイク米原の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2024年2月 70,000円 3,838円 0円 70,000円 0円 0円 6階 60.3m² 3LDK
2023年8月 70,000円 3,838円 0円 70,000円 0円 0円 6階 60.3m² 3LDK
2023年4月 65,000円 3,563円 10,000円 0円 0円 0円 5階 60.3m² 2LDK
2023年2月 70,000円 3,838円 0円 0円 0円 0円 5階 60.3m² 2LDK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • ノーザンレイク米原の
    70㎡の売買相場
    米原市の
    70㎡の売買相場
    米原市梅ケ原栄の
    70㎡の売買相場

  • ノーザンレイク米原の
    70㎡の売買相場
    米原駅の
    70㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 米原市の物件一覧

町名別物件一覧

駅別物件一覧

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください