ダイアパレス成東

    物件概要

  • 交通

    成東駅より徒歩で9分

  • 沿線

    『成東駅』 JR総武本線 JR東金線 

  • 所在地

    千葉県山武市殿台207番2号

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上14階建

  • 築年月

    1995年5月

  • 総戸数

    179戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域

  • 分譲会社

    ダイア建設

  • 施工会社

    三平建設

  • 設計会社

    ランド・スペース・コンサルティング

  • 管理会社

    東急コミュニティー

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    818万円

    44.4万円/坪

    868万円

    47.1万円/坪

  • 推定相場賃料

    6.4万円

    3,489円/坪

    7.1万円

    3,856円/坪

  • 推定表面利回り

    9.64

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

3.3

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/11/29 10:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【成東駅に対する口コミ】JR総武本線成東駅は千葉駅まで行けるバスがありタクシーが常に止まっていたり改札までエレベーターがあるので足が不自由の方なども気にせず利用出来ます。銚子行きは1時間に1本ですが千葉行きは時間によって1時間に4本出るので便利です家賃は平均でマンションなどが近くにあり車を使用したら買い物なども近くで出来て土地の値段も安めの場所あり静かなので住みやすいと思います
周辺環境

4.0

車で東金方面に行くと飲食店が沢山ありゲームセンターなどスーパーが2件あり 大きめのドンキーホーテもあるので便利です!駅近くには皮膚科や内科がありますが大きな病院は車を使用した方が良さそうです駅周辺は静かで綺麗です。昼は人通りありますが夜になると暗いのであまり人通りは無く街灯も少ないですが酔っ払いなど居ないので夜道歩いても何事も無く帰宅出来ています!
買い物・食事

5.0

成東駅の目の前には定食屋さんと中華屋さんがあります車を使用したらチェーン店やラーメン屋が多いです!!美味しいラーメンが沢山ありラーメン好きにはたまりません!! カフェどんぐりと言うお店は田舎の良さを出していてゆっくり出来る場所なので休日にオススメです!
暮らし・子育て

2.0

成東駅にはエレベーターがあり改札も広めなのでベビーカーなど車椅子も通りやすいようになっています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/18 00:36
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】人が少ないので混むことがない。 待機場も広い。基本的に都会よりかは安い。 スーパーが近くにある。
周辺環境

1.0

コンビニが一軒だけある。 案外品揃えがいい。 駅周辺は最近新しくなり基本的には綺麗になっている。
買い物・食事

1.0

リーズナブルなお店が多い。 昔ながらの食堂がある。
暮らし・子育て

2.0

周りが静か。 駅の近くに市が運営する交流施設がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/10 17:44
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【成東駅に対する口コミ】近くには高速バスの停留所があって、都心にも出やすいです。潮騒も止まる駅です。賃貸はほとんどありません。学生向けのアパートはあります。かなり安いです。土地も物価も安めです。
周辺環境

3.0

薬局やスーパー、病院などは揃っています。比較的静かな街並みで、パトロールも徹底されています。
買い物・食事

3.0

ファミリーレストランやちょっとした居酒屋などはあります。
暮らし・子育て

4.0

こども園や学校は充実しています。広い公園もあるし、子ども向けの医療モールもあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/29 08:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】本数は少ないが総武本線と外房線経由の東金線を使えるので便利 家賃は安い。1建屋の物件もあるので家族で住むのには良い
周辺環境

3.0

スーパーや量販店、ドラッグストア等、生活に困る事はない。病院も多い特に目立った犯罪はないので治安は良いかと思う
買い物・食事

4.0

駅の近くご飯屋さんが3店あるのでご飯屋さんを選ぶ事ができる 少し離れた場所にはチェーン店も比較的ある
暮らし・子育て

3.0

駅には中と外に多機能トイレがあるので必要とする人には良いかもしれない エレベーターも駅には設置されている
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/02 10:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】総武本線と東金線と複数路線が利用できる。特急が止まる。土地はあるため新築を考えるならばコストを抑えられると思う。
周辺環境

2.0

駅中にはNewDaysがあり、駅前にはJAや観光センターなどの公共施設もある。警察署は駅からも比較的近く、駅前は整備されたため見通しも良く安心である。
買い物・食事

3.0

駅前には食堂とラーメン屋、食事処などがある。
暮らし・子育て

1.0

駅前と駅舎はとても綺麗に整備されたため、トイレなども新しい物になっている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/18 15:59
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【成東駅に対する口コミ】総武本線、東金線を利用出来る。 快速、特急も止まり、東金線に関しては終点なので必ず始発で乗れる。 九十九里浜へのバスも出ているため非常に便利。土地は安く宅地開発が多く進行中なので、これから住んでいくには良い街。
周辺環境

3.0

割と静かな田舎町である。 スロウライフを楽しむなら最適。
買い物・食事

3.0

駅前にはコスパの良い定食屋、そば屋など充実しており、普段使い、旅行時なども重宝する。
暮らし・子育て

5.0

市の子育て支援が充実している。 補助金や助成金も多数ある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/14 08:53
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【成東駅に対する口コミ】つなぎが良いと東京駅や新宿駅まで1本でいけます。何もかも安くお金を使うシーンがあまりないです。
周辺環境

2.0

図書館が大きく公園も大きいのが良いです。頭の良い高校があることです。ですが悪いで有名なので特にないです。
買い物・食事

4.0

ラーメン屋さんやチェーン店はたくさんあります。
暮らし・子育て

4.0

自然が多いので伸びのびと生活できる点です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/04 23:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【成東駅に対する口コミ】東金線と総武本線が通ってるので、行き先に合わせてどちらも使えて便利。また、千葉駅に行くのも時間によってどちらの線も使えるのが便利。田舎なので土地は安い方。田舎で自然も多く空気もいいため住みやすく、家賃も手頃。
周辺環境

5.0

駅のすぐそばには千葉銀行がある。スーパーやドラッグストアなども多くあり買い物しやすい。悪い人はそんなにいない印象。駅前は新しくなったのでキレイ。
買い物・食事

3.0

チェーン店ではない美味しいお店もある。チェーン店もいくつかある。
暮らし・子育て

5.0

自然豊かなので、自然に触れての子育てができる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/10/06 21:49
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【成東駅に対する口コミ】始発駅だから 東金線と総武本線で通勤に便利家賃や土地や物価は都心と比べると安いと思います。
周辺環境

3.0

徒歩圏内に病院がいくつかあるので良いと思います。若者のバイクや音楽の音が結構気になります
買い物・食事

3.0

駅前に飲食店が無いと外食する機会が減るので良いと思う
暮らし・子育て

5.0

学校や保育園等が多いので働く人には良いと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/08/29 13:06
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【成東駅に対する口コミ】バスやタクシーもあり、歩道も整備されているので、交通の便は良い近くには田んぼだらけなので、住宅街がそこそこあって住みやすい。
周辺環境

4.0

少し歩けばだが、コンビニやドラッグストアがあるので便利。特に娯楽施設は近くには無いので、がらの悪い人はそんなにいない。
買い物・食事

3.0

少し歩けば飲食店が複数あるので、昼食にはそこを使っても良い。
暮らし・子育て

2.0

駅には一応バリアフリーがあるので、障がい者にも優しい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/07/15 19:16
項目
評定 メリット
周辺環境

3.0

市役所と図書館がとても近くてよい。駅からマンションの間にはJA、千葉銀行、郵便局もあるが京葉銀行はメガドンキのATMしかないので注意
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/07/15 18:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【成東駅に対する口コミ】JR成東駅。総武本線は30分に1本くらいで2〜3本に1本が始発。特急停車駅。東金線は1時間に1本くらいで全て始発。みどりの窓口があるのは貴重。駅から徒歩2〜3分の成東車庫からは千葉駅や東京駅まで高速バスがでており便利
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/05/08 00:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【成東駅に対する口コミ】千葉駅にもつながっているし都会へのアクセスがいいと思います 周りにに商店街があるので結構いい方だと思います
周辺環境

5.0

特にお店とかはありませんがスイカなどでホームに入場するところに大きい待合室があり非常にいいです結構雨いい方だと思います。僕が知っている限りでは特にありません
買い物・食事

3.0

近くに商店街がありお店の数も多いので行ってみてください。
暮らし・子育て

5.0

ホームにはエレベーターがありすごくいいです。成東駅がある山武市は待機児童がいないと言われています(人がいないだけ)
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/04/27 03:55
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【成東駅に対する口コミ】総武本線と東金線2つの路線が利用できる。だいたいたい1時間に1本程度。銚子、東京間の特急しおさいが2、3時間に1本程度。バス停はあるが本数が少なめなのでタクシー乗り場か、車を利用した方が便利。都会と比べると格段に安い。賃貸だとだいたい3~7万円程度が相場。土地の値段も安いので家を建てて都会から引っ越してくる人も多い。
周辺環境

3.0

駅から徒歩15~20分圏内にコンビニ、市役所、図書館、さんむ医療センターがある。そこから更にR126を東金方面に向かうとスーパー、ドラッグストア、ワンダーグー(本屋)、メガドンキホーテ、ベイシア、GU,ユニクロ、カインズ、道の駅みのりの郷などの店舗あり。東金方面は基本的に車での移動が必要となる。2018年度にターミナル整備がされいる。駅前はシンプルなロータリーといった印象です。駅すぐ隣に小さな観光案内所あり。
買い物・食事

2.0

駅周周辺だと成美食堂、金兵衛(中華料理屋)、徒歩5分圏内にミルモナ(洋菓子店)、徒歩10分圏内にすぎのや(日本料理)、ガストあり。
暮らし・子育て

3.0

成18年度の市町村合併当初から、認定こども園が開設されるなど幼保連携型を推し進めている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/22 02:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】周りにはあまりお店がありませんが、駅自体はとても綺麗でコンビニエンスストアもはいっています。 駅員さんも優しくて、通勤で困った時にはいつも助けていただいています。 千葉まで、銚子まで行くのにとても便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/15 23:51
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】近隣地域では一番利便性の高い駅だと思います。ここまで来れば2~30分に一本のペースで電車の利用ができます。 暑い時期や寒い季節でも、空調の効いたスペースで待つことができるのも魅力です。 ただ送迎の際、未だに大通りからの入りにくさは感じます。 周辺駐車場は高くても500円程度ですし、少し頑張って歩けるなら300円台の駐車場もあるので自分に合った場所を選んでください。 少し駅から離れますが、高速バスのターミナルから出ているバスも利便性が高いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/13 14:41
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】待合室があるので、寒い時に待合室で待っている事が出来る。冷暖房が設置されていたと思うので、夏場は冷房、冬場は暖房で寒さ暑さを凌げるのは良い所。(総武本線、東金線沿いで、待合室がある駅は比較的貴重。)一応売店もあるので、飲食も可能。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/12/03 09:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【成東駅に対する口コミ】駅近くにパーキングがあるので車を止めておくも可能なので車での送り迎え時に便利です。駅から徒歩圏内にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅周辺には古川医院、成美食堂、うさみカメラ、菓子工房ミルモナなどがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/17 21:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【成東駅に対する口コミ】自然が多い、静か、のんびりと過ごせる。 田舎ではあるが車があれば買い物などには、それほど困らない。自然は多い 山武杉というものがあり花粉症の人にとっては大変だが、都会に疲れてのんびりと過ごしたい人にはオススメ。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/27 01:23
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】無人駅ではなく人気はあって自転車、バイクが止められらスペースもあり利便性がいい。 市役所も近くて街灯もあるため安心して行き帰りできる。 特定のイベントのようなものがない限り混みすぎることもなく安心して使えます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/19 15:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】駅の改札外には大きな待合室があり、電車まで時間がある際にも座って待つことができます。また駅には東金線では珍しくニューデイズがあるため、買い物もできます。高校生の通学の時間以外は空いているため、とても利用しやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/16 18:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】外観はとても綺麗ですレンガの創りでとてもレトラな昔の感じをだしている造りで外観はとてもおしやれです。あとNEWDAYSの前に椅子が結構あるので、座って待ってられます。自販機もあります NEWDAYSが駅内にあるのもとてもいいです
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/12/07 21:59
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【成東駅に対する口コミ】数年前に工事して綺麗&バリアフリーになりました!駅までに観光案内所もできました。駅前の飲食店は多くはないですか数店舗あり。駅前は比較的明るいです。成東駅始発が多いため、大体席には座れます。また、朝は東京まで1本で行ける電車も出ているので田舎ですが便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/08/26 23:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【成東駅に対する口コミ】東金線の始発駅になっていますので、朝の通勤時間帯でも座っていくことができます。また総武本線にも乗り換えが可能で、千葉方面や東京方面へのアクセスも比較的良好となっています。さらに駅前のロータリーは道路幅員が広く確保されていますので、車での送り迎えをする際にはとても便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】成東駅は総武本線の他にも東金線にも乗り継ぎができます。またこの駅は始発駅にもなっていることが多いことから、千葉方面に出る際にも座っていくことができます。また駅前には広々としたロータリーがありしかも道路幅員が広くて車での送り迎えがしやすいこともメリットです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【成東駅に対する口コミ】総武本線にて千葉県や東京都の主要駅へ直通アクセス可能なだけではなく、東金線を利用することができるため、多様な交通手段が整っているエリアです。駅周辺は商業施設と住宅街が融合しており、暮らしやすい環境が整っています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】総武本線だけでなく、東金線の始発駅でもあります。特急も停車するなど、この辺では割と大きな駅になっています。 駅前にはラーメン屋など飲食店が何軒か。駐車場の料金も安いので、車で来ても電車を利用しやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

1.0

【成東駅に対する口コミ】田舎だが一応東京行きの電車が出ている。 時間にもよるが座席が開いてることが多い。 駅前には旅館があり、そこで飲食出来る。 もちろん後一件飲食店がある。 NEW DAYSがある。 ロータリーが出来た為、交通が改善した。 猫がいっぱいいる為猫好きには良い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/02/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】駅周辺には、銀行、郵便局、山武郡市農業協同組合などの施設が集まっています。駅前からイオンモール、千葉駅、ウォーターガーデンなどに向かうバスがでています。駅出入り口の反対側は田畑が広がり緑が多い地域です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/07/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【成東駅に対する口コミ】・小さな商店街があり、昔ながらの蕎麦屋や食堂などの飲食店がある。駅のすぐ近くに観光案内所があり、またコンビニが駅併設されている。少し離れたところにセブンイレブンもある。 安いパーキングが多くあり、また東京駅へ向かう高速バスの始発乗り場も近くにある。 ・当駅始発の電車が出ており、また快速電車も止まるので周辺駅と比べて便利である。快速に乗れば、都心部へのアクセスは良く、混雑もない。 ・坂はなく、駅周りが整備されているので、アプローチはしやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/06/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【成東駅に対する口コミ】千葉の中心市街地や都内各所などへの通勤に適しており、混雑が少ない点がメリットです。駅近くには軽食をとれるお店や、食品店があるので便利に利用出来ます。駅前のスペースが広く、車での送り迎えにも適しています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/10/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】・この周辺では最も電車の本数が多く、使いやすい。 ・総武本線と東金線が利用できるので乗り換えなど便利。 ・終電が遅く、帰りが遅れても安心。 ・自動改札がある。 ・タクシーやバスの利用ができる。 ・周辺には駐車場が多く存在する。 ・こちらに帰ってくる場合、この駅が終点に設定されていることが多いので乗り過ごしの心配があまりない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/06/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【成東駅に対する口コミ】他の駅では見られない珍しい線路があります。 一般的には1番線2番線と始まっていくと思いますがそこの成東駅の線路は違い0番線から始まりなかなか珍しいところがあります。それと駅近くでは駐車場があり1日料金で300円で止める事が出来ます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2018/06/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【成東駅に対する口コミ】朝は平日だと東京まで1本で行けること。土日だと横須賀まで1本でいける。千葉駅から成東行きが出ているので千葉~成東間の本数が少し多い。東金線も成東駅から出ているので東金、大網に行くのは容易。成東駅からバスもたくさん出ている。最近駅の改装工事をしているので雰囲気が良くなっている。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY ダイアパレス成東の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年4月 3階 3LDK 南東 68.79m² 10.38m² 990万円 48万円
2024年4月 10階 2LDK 47.3m² 不明m² 620万円 43万円
2024年3月 7階 3LDK 南東 60.46m² 9.14m² 880万円 48万円
2024年2月 10階 2LDK 47.3m² 不明m² 650万円 45万円
2024年1月 7階 3LDK 南東 60.46m² 9.14m² 700万円 38万円

RENT HISTORY ダイアパレス成東の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2024年5月 65,000円 4,257円 0円 65,000円 0円 0円 8階 50.48m² 2LDK 南西
2023年5月 55,000円 3,007円 10,000円 0円 0円 0円 9階 60.46m² 3LDK 南東
2023年3月 60,000円 3,281円 10,000円 60,000円 0円 0円 9階 60.46m² 3DK 南東
2021年2月 60,000円 3,280円 10,000円 60,000円 60,000円 0円 14階 60.48m² 3LDK 南東
2020年2月 60,000円 3,010円 10,000円 60,000円 60,000円 0円 11階 65.89m² 3LDK 南西

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • ダイアパレス成東の
    60㎡の売買相場
    山武市の
    60㎡の売買相場
    山武市殿台の
    60㎡の売買相場

  • ダイアパレス成東の
    60㎡の売買相場
    成東駅の
    60㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 山武市の物件一覧

町名別物件一覧

駅別物件一覧

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください