セザール九十九里浜

    物件概要

  • 交通

    横芝駅よりバスで20分
    八日市場駅よりバスで25分

  • 沿線

    『横芝駅』 JR総武本線 
    『八日市場駅』 JR総武本線 

  • 所在地

    千葉県山武郡横芝光町尾垂3513番39号

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上8階建

  • 築年月

    1992年2月

  • 総戸数

    135戸

  • 土地権利

    所有権

  • 分譲会社

    セザール

  • 施工会社

    多田建設

  • 設計会社

    多田建設

  • 管理会社

    合人社計画研究所

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    1,038万円

    27.1万円/坪

    1,103万円

    28.8万円/坪

  • 推定相場賃料

    15.4万円

    4,025円/坪

    17.0万円

    4,449円/坪

  • 推定表面利回り

    18.23

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.0

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/14 19:31
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】単線で電車の本数は少ないものの、特急も停車します。成田国際空港やイオンモールへ1本で行けるバスが運行しているので大変便利です。タクシー乗り場もあり、田舎ながらアクセスは良好です。千葉の中心地まで1時間、東京までは2時間半で行けます。静かな環境でまずまずの利便性を考えると、一人暮らしなら家賃3万円程度で住めるところもあり、コストを抑えられると思います。
周辺環境

3.0

駅前にお土産が販売されている「ヨリドコロ」という施設があり、街の案内やレンタサイクルなども用意されていて、きれいで利用しやすいです。住宅街はきれいで閑静な雰囲気です。静かに落ち着いた生活ができます。高い建物が少なく、風情があって景色がいいです。
買い物・食事

4.0

駅からとの2~3分の所に定食屋さんやラーメン店など比較的飲食店は多いので、食事の心配はないと思います。
暮らし・子育て

4.0

徒歩10分圏内くらいの場所に保育園が3園あります。駅構内にはエレベーターが設置されているのでベビーカーのまま利用できます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/05/13 15:12
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】上りも下りもどの時間に乗っても混んでいません家賃も物価もとても安いのでオススメだと思います
周辺環境

3.0

駅前にファミリーマートがあって時間を潰せます駅前に交番もあるし、駅の周りも綺麗だと思います
買い物・食事

3.0

ファミリーマートとすき家があるのでこまりません
暮らし・子育て

2.0

子どもが少ないので地域全体で育てている感じ
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/29 21:28
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】特急の停車駅。東京行きの高速バスも利用可能。高速バス利用者用のパーキングもある物価は安い。大型スーパーがある。野菜は新鮮。
周辺環境

5.0

病院、銀行はある。 商店街も一応ある。 学習塾が多い。そこまで治安は悪くはない。 自分は市の中心部に住んでいるが、特に治安の悪さは感じない。
買い物・食事

1.0

ラーメン屋、回転寿司、ファミレスはある。
暮らし・子育て

5.0

のんびり育てられる。コンビニ、歯医者、美容室、ドラッグストアが多い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/04 01:07
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】八日市場 電車のスピードが早くてめっちゃいい!!! すぐ次の駅に着くとこがいい! 近くの駅なら200円位で行けるからいい!
周辺環境

5.0

トイレが広くていい! 車椅子用のトイレもあっていい! 近くに交番があるからセクハラされても問題なし!
買い物・食事

5.0

徒歩2分ぐらいのとこに道の駅があるから電車が来るまでの間にお買い物ができるとこがいいっすねー
暮らし・子育て

5.0

近くにマックが、あるから子供さんがいても大丈夫!
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/19 08:48
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】朝は以外にで電車の本数が多くてうれしい。 また、車とかよりはやい 土地が買いやすくてべんり。 自然がたくさんですみやすい
周辺環境

4.0

すぐいける病院はあってとてもいい 近くに買い物はできる 歓楽街がなくて、すごく安全でとてもいい。
買い物・食事

3.0

駅の近くとかにマックがあってとてもよい。
暮らし・子育て

4.0

色々なところにスロープがあってとてもいいと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/16 18:23
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】1日最大500円(繰り越し適用)の コインパーキングがある。 東京まで一本で行ける「しおさい」が走ってる。駅との距離が近い割に、5万前後の 家賃と、比較的リーズナブルな 値段かと思う。
周辺環境

4.0

大型スーパーが2つあり、駅から 少し行ったところに市民病院もある。駅周辺は比較的綺麗で、交番も あって安全性は高い。
買い物・食事

4.0

駅の近くには複数チェーン店があり、外食しやすい。
暮らし・子育て

3.0

小学校は地域ごとにバランス良く あると思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/22 12:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】使いやすいです近くに飲食店もコンビニもあって不自由ではないと思いますよく分かりませんが住みやすいと思っています!!!
周辺環境

5.0

夏はすぐ近くでお祭りが開催されるのと目の前にファミリーマートがあります治安はいいです危ない人はたまにいますがそこまで多くもないです交番も真横にあります
買い物・食事

5.0

マックがものすごく近くにあります!!!!!
暮らし・子育て

5.0

駅を抜けて真っ直ぐ行くと小学校がありますその近くには中学校も高校もあります
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/24 11:30
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】たまにお世話になる駅です。 休憩場所が広く、コンビニ、道の駅がすぐ近くにある為、買い物をするのにも良いです。 また駅員さん達も親切で丁寧に対応をしてくれています。家賃などは安い方だと思う。 また海側に行けば夏は都心より3度以上涼しいので住みやすいと思われる。
周辺環境

4.0

コンビニ、道の駅。 レストラン、マクドナルドがある。老人が多く穏やかな印象がある。 飲み歩いている人なども居ないので治安は良いと言える。
買い物・食事

4.0

マクドナルドはまぁやはり美味しいです。 駅前のレストランは老舗で定食もあり味も良いです。
暮らし・子育て

3.0

駅はバリアフリーで子供や体が不自由な人にも優しい設計になっている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/15 13:08
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】特急がとまるので、特急料金を払えば東京駅まで1時間半くらいで行ける。お盆や年末年始でなければ、乗り換えなしでほぼ座れる特急はとても便利。地価が安いので、家賃も安め。スーパーや学校の近くなど、場所を選べば利便性はまあまあ。
周辺環境

2.0

近くにスーパーやカフェなどがある。最近、ヨリドコロという施設もできた。治安はいい。居酒屋みたいな施設が周りにないから、酔っ払いもあまりいない。
買い物・食事

1.0

カフェや大衆食堂、中華料理店などがある。
暮らし・子育て

2.0

最近、駅にエレベーターが設置されたので、ベビーカーや車椅子でも利用しやすくなった。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/12 07:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】駅が綺麗 駅員さんが親切 近くにコンビニなどがあるスーパーも近くにあり便利だと思う 最悪歩いても苦じゃない。
周辺環境

3.0

買い物はしやすい 道も歩きやすい歩道もあるので、まだ安心かな?よいと思う。特にデメリットを感じないです。ら
買い物・食事

4.0

昔からの飲食店はある どこも美味しいのでおすすめ
暮らし・子育て

3.0

受給券が高校生になりしかも無料。地元のお医者さんが多いので安心
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/07 00:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【横芝駅に対する口コミ】千葉県で最古の駅舎らしく、よく言えば趣があるといえます。家賃はかなり安いです。空き家っぽいのも多いです。
周辺環境

1.0

自販機があることはいいと思います。あと駅利用者向けの無料駐車場があるのもいいですそんなに変な話は聞かないので悪くないと思います。
買い物・食事

2.0

あずまあんは使いやすいですが、駅を利用した人が使っているかは謎です。
暮らし・子育て

1.0

駅は最近エレベーターがついたのがいいと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/13 21:50
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】千葉方面に乗り換え無しでいけるので便利です高速道路もあるし、近所でほぼほぼなんでも揃うのでいい。
周辺環境

3.0

近くにスーパーや百均などがあって何かと便利です良くも悪くもなく。特に悪い噂は聞いたことないです。
買い物・食事

4.0

ガストやマックやカフェが何個かあります。
暮らし・子育て

3.0

幼稚園や保育園は多いとおもいますよ。小・中・高一応あります
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/11 21:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】千葉方面まで乗り換え無しでいけるのは便利です。 住みやすさはそこそこだとおもいます!!!
周辺環境

3.0

少し歩けばスーパーや百均、マックやガストがあります。 コンビニも大手3社は近くにあります。あまり悪いうわさは聞いたことないので心配ないかと!
買い物・食事

5.0

カフェが何件かあったり、マックやガストもあるので便利です。
暮らし・子育て

5.0

幼稚園・保育園は町に5個以上あった気が... 学校も小・中・高、一応あります。 駅にエレベーターがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/12 11:03
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】町から予算が降りて対岸に行くのに階段しか無かったが、エレベーターができた事。東京と比べてしまうと日本どこでも物価安になってしまうが、地価や
周辺環境

1.0

頑張って駅前も綺麗にしたが、インフラのみで、お得にこれといった利用したいと思う商業施設はない。が、スーパーと100均が近い。よくも悪く治安はそんななら良く無いと思うけど。
買い物・食事

2.0

美味しい中華屋やその他、横芝特産の料理屋が数店舗揃っている。
暮らし・子育て

3.0

スロープとは法で整備しなければならないものであるので、一通りは揃っているが、保育園、学校棟は減少傾向が。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/16 09:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】特急が止まるので、千葉駅まで行きやすい。家賃相場は周辺の街と比べるとやや低い印象。
周辺環境

4.0

大きなホームセンターがあるので買い物には困らないが。特に大きな事件は耳にしないので、治安は悪くないと思う。
買い物・食事

3.0

ラーメン屋がちらほらあり、特に華小屋が美味しい。
暮らし・子育て

3.0

大きなホームセンターや隣接するスーパーがあるので、住むには困らない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/11 19:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】近くに匝瑳高校という地元では有名な高校があって平和です土地がかなり安いので、リタイア後にはおすすめです
周辺環境

5.0

学校が近いので、とても平和で安心して生活ができます商店街なども充実していて安心して生活ができます
買い物・食事

5.0

ガストやファミレスな充実していてたのしいです
暮らし・子育て

5.0

学校がとても近くてゆっくりした雰囲気です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/10/05 14:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】たまにしか利用しないが、駅は可もなく不可もなく、落ち着いてていいと思う。横芝にインターもあるし利便性は高いと思う。
周辺環境

2.0

駅前にいろいろあります。駅自体には何もありませんが良いです。普通の人がいっぱいいます。治安は良い方だと思う。
買い物・食事

2.0

駅前にマックがあります。それくらいです。
暮らし・子育て

5.0

駅には多機能トイレもあるしスロープもある。特に言うことなし。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/08/29 13:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】バスやタクシーがそこそこあり、駅から遠くに行く事ができる。少し歩けば、家がチラホラあるので、住むには良いと思う。
周辺環境

3.0

駅から降りれば、銀行やコンビニ、ガソリンスタンドがある。歓楽街はほぼないので夜でも安心して歩ける。
買い物・食事

2.0

何ヵ所だけだが、駅の近くに食事処があるので、そこで腹ごしらえするのも良い。
暮らし・子育て

3.0

近くには幼稚園や高校もあるので、子供を通学させるのもアリ。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/08/22 14:46
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【横芝駅に対する口コミ】仕事や通学時間意外はかなり空いているのでゆっくりできる。周りは田んぼだらけなのでもしかしたらマンションが建つかも知れない。
周辺環境

2.0

少し歩けばファストフード店、コンビニや総合施設があるので、飲み物や雑誌は問題ない。回りは田んぼだらけなので、静かな場所であり、落ち着く。
買い物・食事

1.0

すこしだけだが、自動販売機があるので、喉が渇いたらすぐに買える。
暮らし・子育て

2.0

障がい者用のエレベーターがあるので、バリアフリーは万全。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/07/31 18:48
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】比較的混みにくいので、急いでるときに早く行けて便利比較的凹凸のない土地なので家の傾きが少ない
周辺環境

3.0

近くにカインズがあるので徒歩でも生きやすい治安は良く、周辺にゴミの散らばりは少ない。交番が目の前にあるので何か起きてもすぐに言える
買い物・食事

4.0

100メートル先にマクドナルドがあるのでいつでも行きやすい
暮らし・子育て

3.0

駅のトイレの前に男女のマークがあり、わかりやすいです。緩めの段差があるので年寄りにも便利です
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/07/15 22:15
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】駅員さんも優しい方が多いことと、タクシー乗り場の改装、エレベーターの工事を行っており発展途上です住宅がおおく、住みやすい 保育園、幼稚園もあり充実
周辺環境

3.0

スーパーや本屋が近く、駐輪場もあり、使いすい優しい人がおおい。年配や、学生、幅広い年齢層
買い物・食事

2.0

スーパーなどの近くに飲食店がある 人気も高い
暮らし・子育て

3.0

のどかな街で優しい人も多く住みやすいとおもう、
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/15 23:42
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】駅前ロータリーがここ数年でだいぶ改善されたと思います。 見た目も綺麗になり、駅前にはちょっとした飲食ができる施設やカフェも増えたので、時間潰しがしやくすなったと思います。 近隣の駐車場も相変わらず安く、高い所でも一日500円程度で停められるので遠出も安心です。 駅舎は古さがあるものの、しっかりメンテナンスされているためか、明治時代に建てられたものとは思えません。歴史も感じられる場所だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/15 09:57
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】八日市場駅周辺にはコンビニやスーパー,マクドナルド,病院などさまざまなお店や施設があります。少し歩けば商店街などもあります。八日市場は高齢者から若者までの多くの年代の方々が電車を乗るのに、八日市場駅を使用しています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/02/13 17:43
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】いつも利用しているメインの駅です。 この地域の中では、特急が止まったり2番線があったりと、かなり栄えている駅です。(飯倉と比べると本当に栄えて見えます。) 近場にファミリーマートがあるので、待ち時間も困りません。通勤通学に役立つ駅です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2022/01/16 21:03
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】大きな駅ではないですが、上り線と下り線のホームがそれぞれ一つなので、迷いません(笑) 特急もとまるので便利です。ロータリーは小さいですが、駅前には地元のお店が並び、コンビニ、マックも歩いてすぐなので利便性はいいと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/12/03 09:33
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内に宿所光というところがあるので駅近で宿泊することも可能です。駅近くにパーキングがあるので車を止めておくも可能なので車での送り迎え時に便利です。駅周辺にはケイちゃんラーメン、ロイヤルインドレストラン、横芝郵便局、秀丸食堂などがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/12/03 09:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがあるので車を止めておくも可能なので車での送り迎え時に便利です。駅周辺にはファミリーマート、ぶんしん、マクドナルド、眼鏡市場、へいわどう薬局などがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/24 16:39
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【横芝駅に対する口コミ】特急しおさい号が停車し、千葉、東京方面へのアクセスはいいです。 相対式ホームですが、エレベーターが設置されていて不便はありません。 駅北側のロータリーには、東京行きの高速バス、成田、多古方面行きの路線バス、市内循環バスが発着しているほか、タクシーも常駐していて便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/22 18:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】特急しおさいの停車駅なので東京方面には比較的出やすい。 駅前に横芝光町の駅前情報館ヨリドコロがあって名産品や軽食を買うことができる。駅前ロータリーと駐車場が整備されているので駅までの送り迎えがしやすい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/19 22:40
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】とても懐かしい雰囲気の本当に田舎の駅といった空気があります。周辺には昔は栄えていたんだろうなという古い商店街。その先に鮭が遡上する最南端の栗山川が流れています。SLが似合いそうな鉄橋。不便が楽しい所です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/10/07 06:33
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】お年寄りにもわかりやすい。 改札でSuicaが使える様になったので、学生が多い時間でもスムーズに 通り抜けることができるようになったと思う。 駅員さんも優しいかたが多く、質問すると子供にも丁寧に答えてくれた。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/07/22 01:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】電車がそこまで混雑していないので、座れる。自動販売機がいくつかあり、飲み物が充実している。人も並んでいないのでさっと買えて便利。改札内、改札外、ともにベンチがあり、待っているあいだに座っていられるのがとても楽。駅員さんも丁寧で優しい。
購入検討者さん2020/08/05 12:01
項目
評定 メリット
周辺環境

3.0

ロケーションが良い。海まで近い。閑静である。
購入検討者さん2020/05/15 17:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】最寄り駅のJR総武本線飯倉駅前ロータリーは、車道と歩道がガードレールで隔てられているので、乗り上げ事故などの心配がありません。
周辺環境

5.0

マンションの南東には日本の白砂青松100選や、日本の渚百選に選定されている九十九里浜が広がっており、美しい自然に恵まれた環境です。
外観・共用部

5.0

敷地内プールや敷地内テニスコート、ベンチのある敷地内公園があります。
お部屋の仕様・設備

5.0

リゾートマンションとしては珍しくキッチンにはコンロが三口と作業スペースがあるので、一般家庭と同様な調理ができます。
買い物・食事

5.0

観光地なのでマンション周辺にはレストランや魚介料理店が豊富にあります。
暮らし・子育て

5.0

広い畑があり、園児の育てた野菜を給食として出すなど食育に力を入れている白浜保育園があります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/05/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

1.0

【横芝駅に対する口コミ】落ち着いた雰囲気がある。 電車の本数が少ない為静か。 スイカの機械がある。 屋根付きの待合室がある。 大きなロータリーと無料の大きな駐車場。 近くにカラオケがある。 駅前に駅カフェみたいなものがあり、高校生や中学生の勉強の場所となることが多い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/05/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】のんびりした田舎の駅です。主に停まるのは各駅列車ですが、特急しおさいがたまに止まるので、東京方面へのアクセスは悪くはないです。 駅前にはファミマとマックが一軒ずつ。駅からは少し離れていますが、スーパーもあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】駅周辺は簡素な街並みとなっており、平穏に過ごせる住環境です。飲食店やコンビニがあり、病院や図書館もあることから、安心して生活することができます。総武本線にて都心部へのアクセスが容易である点は大きなメリットです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】昭和の雰囲気が残るレトロな駅。 駅周辺には飲食店が結構多く、定食屋や中華屋、和食などバリエーションも豊富。 これと言って特徴のある駅ではないですが、駅前ロータリーや駐車場が整備され、使いやすくなりました。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】八日市場駅は、特急が停車する駅となっていますので東京方面に出るには便利な駅です。また駅前からコミュニティバスや路線バス、高速バスと色々なバスが出ていますので交通アクセスはとても良いです。高速バスは東京駅まで行くことができます。それと駅前にはロータリーがあるので、車の送り迎えもしやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】横芝駅の駅前には、自動車の送迎ができる場所を設けられている点が良いです。また駅前から路線バス、高速バス、コミュニティバスなど様々なルートのバスの乗ることができるようになっています。また高速バスに関しては、幕張にある免許センターまで出ています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/03/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【横芝駅に対する口コミ】匝瑳市の中心市街地で、駅周辺には飲食店や中小商店が集まっています。駅のそばを通る国道126号線沿いには、ドラッグストアが数店、しまむら、カインズ、コンビニ、飲食店が並んでいます。駅前からは複数の路線のバスが出ています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2020/02/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【横芝駅に対する口コミ】駅前はタクシーが待機するスペースが設けられています。大型バスの乗り入れができる場所や身体障碍者の乗降場もあります。車で駅まで送迎してもらう人が車を一時的に止められるようになっています。駅周辺にはチェーン店の飲食店、スーパー、家電量販店などがあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】駅から東京までの直通高速バスが発着しており、東京まで乗り換えなしで約2時間で到着します。 駅構内には点時運賃表があり、障害者にも優しい駅です。 駅近くにカインズホームベイシアスーパーセンター八日市場店があるので、買い物に便利で夜も明るいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/04/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【横芝駅に対する口コミ】駅周辺にはピアシティ横芝光やカスミフードスクエア横芝光店、ダイソーピアシティ横芝光店などの商業施設が建ち並んでいるため賑やかで夜でも明るいです。 特急しおさいが停車するため、東京まで乗り換え無しで1時間10分ほどで到着します。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2019/01/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【横芝駅に対する口コミ】総武本線 最終時刻 終点駅。平日昼間の電車内は混雑少な目。近年、駅ロータリーを綺麗に補修。改札口を出て1本道を行くと海に辿り着く。都心部(東京駅)まで2時間以内。成田空港駅まで1時間範囲内で辿り着く。綺麗な景色・風景を見ながら車内に乗れる。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY セザール九十九里浜の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2024年4月 5階 1LDK 西 53.47m² 8.46m² 480万円 30万円
2024年3月 6階 2LDK 76.72m² 11.61m² 880万円 38万円
2024年2月 3階 2LDK 66.8m² 11.61m² 350万円 17万円
2023年12月 8階 1LDK 南東 57.2m² 8.46m² 480万円 28万円
2023年12月 1階 1R 北西 127.56m² 不明m² 150万円 4万円

RENT HISTORY セザール九十九里浜の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2024年5月 68,000円 3,930円 0円 68,000円 0円 0円 8階 57.2m² 2LDK 南東
2024年4月 75,000円 4,335円 0円 75,000円 0円 0円 8階 57.2m² 2LDK 南東
2020年6月 60,000円 3,710円 0円 60,000円 0円 0円 2階 53.47m² 2LDK
2019年3月 60,000円 3,710円 0円 0円 0円 0円 2階 53.47m² 2LDK
2018年9月 60,000円 3,710円 0円 60,000円 0円 0円 2階 53.47m² 2LDK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • セザール九十九里浜の
    60㎡の売買相場
    山武郡横芝光町の
    60㎡の売買相場
    山武郡横芝光町尾垂の
    60㎡の売買相場

  • セザール九十九里浜の
    60㎡の売買相場
    横芝駅の
    60㎡の売買相場
    八日市場駅の
    60㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 山武郡横芝光町の物件一覧

町名別物件一覧

駅別物件一覧

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください