センチュリー金沢文庫

    物件概要

  • 交通

    海の公園南口駅より徒歩で2分
    金沢文庫駅より徒歩で13分

  • 沿線

    『海の公園南口駅』 横浜新都市交通 シーサイドライン 
    『金沢文庫駅』 京急本線 

  • 所在地

    神奈川県横浜市金沢区寺前2丁目8番1号

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上4階建

  • 築年月

    1990年10月

  • 総戸数

    18戸

  • 管理方式

    巡回

  • 土地権利

    所有権

  • 分譲会社

    一建設

  • 施工会社

    武田建設興業

  • 設計会社

    彩帰舎建築事務所

  • 管理会社

    クラシテ

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    1,279万円

    100.8万円/坪

    1,358万円

    107.0万円/坪

  • 推定相場賃料

    6.9万円

    5,462円/坪

    7.6万円

    6,037円/坪

  • 推定表面利回り

    6.64

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.2

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/16 12:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】金沢文庫駅は、電車の格納庫があるため、終電が一番遅い時間まであります。例えば横浜駅から終電で帰るとしたら0時22分が終電です。 アクセスとしては、快特が止まるため、羽田空港まで乗り換えなしに1時間で行けます。家賃はそれなりに高い方だと思います。ただ、住みやすさを考えると新卒の収入でもちょうど良いと思います。
周辺環境

5.0

金沢文庫駅には、東口と西口があり、 東口には商店街があり、美味しい居酒屋さんも多いです。西口には大型ショッピングセンター(アピタ、オーケーストア)や0時まで空いている薬局があります。 金沢文庫駅内にもサーティーワン、ケンタッキー、セブンイレブン、マツキヨが入っており、便利です。治安の良さは、横浜市内だとトップレベルだと思います。子供が道で遊んでいたりするところを見ると治安の良さが伺えます。
買い物・食事

5.0

東口には、商店街があり居酒屋も充実しております。私の近所の人は、金沢文庫駅は入れ替わりが激しく、3ヶ月残っているお店は美味しいお店と言われていました。 また、商店街以外にもすき家、吉野家、オリジン弁当、ピザーラとファーストフード店が充実しています。
暮らし・子育て

5.0

保育園、小学校があり、不便はしないと思います。特に西口の方は住宅街があり子供もよく遊んでいるように見えます。近くに海の公園という公園があり、そこはピクニックをするのにも、海水浴にも良いと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/06/01 11:23
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快特が止まるし、横浜まで20分弱でいける利便性はいいし、ずっと住み続けたいと思う。家賃は少し高め。
周辺環境

5.0

駅周辺はスーパー、ドラッグストア、銀行などなんでもあるとくに悪いと感じたことはない。夜遅くでも明るいので。
買い物・食事

5.0

商店街が有り、飲みやは充実している。オリジン弁当がある。
暮らし・子育て

4.0

公園などはわりとある方だと思う。少し歩くが海の公園などもある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/31 19:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】特急や快特などほとんどの電車が停まる大きな駅です。横浜や品川や羽田空港など、利便性の高い駅まで1本で行けることも大きなメリットだと思います。家賃は都市部と比べればだいぶ安いと思います。スーパーも充実しているので住みやすいと思います。
周辺環境

3.0

駅前にはOKストアやアピタなど買い物するところがあります。病院も駅前にあります。治安はそこまで悪くないかと思います。駅周辺も比較的綺麗だと思います。街灯もあるので、そこまで怖くない印象です。
買い物・食事

3.0

およその有名なファーストフード店はあります。居酒屋も多くあります。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園・保育園から大学まで、学校は充実していると思います。公園も至る所にあります。駅のトイレは広く、綺麗です。 エレベーターもあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/25 15:26
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】金沢文庫駅は、朝の通勤時間に増結車両を接続するため早めに並ぶと座って通勤や通学に利用できるメリットがあります。駅から離れた場所には住宅地が広がる環境で、静かな場所で暮らしたい人におすすめです。
周辺環境

5.0

金沢文庫駅の西側にはユニーやOKなどのお店があるので、食料品などの買い出しに便利です。駅から徒歩約11分の場所に金沢区役所、その近隣には金沢警察署や消防署などが集まっています。東口から約2分の場所に金沢警察署金沢文庫駅前交番がありますので、何か困ったことがあるときに利用しやすい環境です。駅周辺には飲み屋も多いのですが、歓楽街といったイメージではなく小さな飲み屋さんが軒を連ねる感じで、その中には普通のお店もあります。
買い物・食事

4.0

すずらん商店街は、近年新しい飲食店がオープンしていますので、食事を摂るときはもちろんお酒を飲むときなどおすすめの場所です。
暮らし・子育て

4.0

駅近くにいくつかの保育園がありますので、お子さんを預けてから会社に出かけるときにも便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/10 16:05
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】特急、快特などが止まるため非常に便利な駅。また車庫が近くにあるため終電の駅として設定されることも多いため寝過ごす心配がない。家賃とか土地とかもそんな高いイメージがないのでいいと思う。学校とかも結構近くにあるので非常に暮らしやすい
周辺環境

4.0

生活に困ることはない。スーパー、コンビニ、ファストフードなど基本的に必要最低限なものは揃っている治安は非常にいいと思う。何かあったなどの話は聞いたことない。
買い物・食事

3.0

意外と美味しい居酒屋は多いイメージなので、そこまで混むこともないし気軽に飲める
暮らし・子育て

5.0

いいマンションも多いし、治安もいいイメージなので子供にとってはいいと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/03 17:05
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】電車であれば普通も特急も快特も。隣駅からはシーサイドラインも乗れる。バスロータリーもあるので便利。物価はそんなもんでしょう。市営住宅も多い土地なので、別段高い訳でもない。
周辺環境

4.0

スーパーもドラッグストアもコンビニも選び放題。病院や診療所も多いので、バスや徒歩を駆使して自分に合ったところを選べます。海と小さい山、そして動物園と水族館や寺社と歴史と学びに溢れた町。自分から知り、学び、動こうとする方には自由な町。大きい警察署が近くにあるのと町内やPTAの方々が見守りを行って頂いているので、詐欺以外の事件稀です。
買い物・食事

3.0

スーパーやコンビニ、ファミリーレストランやファストフード店がそこそこあります。どの時間でも最低限は食べられる。
暮らし・子育て

5.0

海と小さい山々。多くの寺社。それらに纏わる多くの歴史。そして動物園と水族館。学べることが沢山。塾も多く図書館も近いので勉学に困らない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/05 17:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】ホーム自体が広く、待つ時に不便を感じない。金沢文庫始発もあるので、便利だと思う。横浜までの便がいいわりに値段は安いように思う。スーパーでの価格も安い。
周辺環境

5.0

スーパーマーケットがたくさんあるので夕飯の買い物に不便しない。特に犯罪などもないので過ごしやすく感じる。
買い物・食事

5.0

いろいろな店舗があり、飽きないと思う。食べ応えもある。
暮らし・子育て

5.0

学校は一つ一つ大きく、のびのび育つように思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/01/01 15:34
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】電車の本数が多く駅から3分くらいの場所にタクシー乗り場がありとても使いやすいです私は家からの30分くらいの距離で散歩にぴったりで住みやすいです
周辺環境

5.0

駅を出て3分くらいに買い物できるスーパーがあってダイソーや本屋、服屋、ゲームセンターもありとても楽しいです街灯が多く夜にたまに行く時があるのでその時は安心です
買い物・食事

5.0

駅を出てすぐにケーキ屋さん、ケンタッキー、ちょっとした雑貨屋さんがあって電車の時間よりも早くきた時に見ています
暮らし・子育て

5.0

エレベーターやエスカレーターがあり小さいお子さん、高齢者の人にはおすすめです 駅から20分くらいのとこに保育園があります
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/26 18:25
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快速特急、特急、急行、普通と、全ての電車が止まります。朝は増結もあって座れます。家賃相場は安いところだと1Kで4万円代からあります。
周辺環境

5.0

駅構内にはセブンイレブン、ケンタッキー、崎陽軒、マツキヨ、サーティワン、パン屋さんがあって便利です。治安はかなり良いです。LINEに横浜市金沢区を登録しておけば、犯罪情報も受け取れます。
買い物・食事

3.0

10分くらい歩くとサイゼリヤ等が有ります。商店街もあって買い物が楽しめます。アピタやオーケー等のスーパーもあり便利です。
暮らし・子育て

5.0

閑静な住宅地で、中規模な病院もあり住みやすい所です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/02 01:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快速とまる。始発もある。改札出てすぐコンビニがある。全体的に安定はしていると思う。学生も多いので安い家賃のが多い。
周辺環境

5.0

駅近辺でだいたい済むので便利。大きめのスーパーもある。駅近辺は治安がいいと思う。大きい警察署もわりとちかくにある。
買い物・食事

5.0

コンビニ、居酒屋、ファーストフード、カフェなど一通りあるし営業時間も満足。
暮らし・子育て

5.0

公園は多いけど道路に近い場所が多く危ないこともある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/20 22:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快特が止まる、始発多い、増結されることもある。横浜駅へのお出掛けも便利で、品川駅までも乗り換えなしなので都内へのアクセスもよい。 電車を使う人にとっては住みやすく便利だとおもう。自転車を使う方も、駐輪場が多いので良いかと思う。
周辺環境

4.0

スーパーはアピタとオーケーがあり便利。銀行もみずほ、UFJ、ゆうちょ、横浜銀行等あり便利。お巡りさんが、よく一時停止や駐車違反を取り締まっている。
買い物・食事

2.0

駅にあるケンタッキー、そば屋、パン屋は座席数が少なくいつも満席だが、テイクアウトする分には良いかと。
暮らし・子育て

4.0

エレベーター、エスカレーターあり。小さいけれど公園も駅近くにある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/11/15 02:38
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快速が止まり、駅を出たところにタクシー乗り場があるので便利です。横浜までもすぐに行けます。駅近の大型マンションがあるので、利便性はいいと思います。商業施設も多数あるので、買い物には困らないと思います。
周辺環境

4.0

駅を出てすぐのところに商店街や、大きな商業施設があるので、買い物がしやすいです。駅周辺は明かりも有るので、夜も安心して外に出れます。ガラの悪い人はあまり見かけないので、治安は良いと思います
買い物・食事

5.0

駅を出てすぐのところに商店街に飲食店があるので、食事には困りません
暮らし・子育て

5.0

駅の近くに大型マンションがあるので、交通面では不便しません。小中学校も何校があるので選んで行けます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/25 11:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】アクセスがいい! 快特がと待ってくれるのが嬉ししあ比較的平坦な街が多く、横浜にしては徒歩でもキツくない
周辺環境

4.0

バス乗り場が多く、近くにスーパーやドラッグストアがあっていい駅近くの商店街は保育園のお散歩コースにもなっていて温かい雰囲気
買い物・食事

4.0

お弁当屋さんやファストフードがあります。駅ナカのスイーツショップも素敵です。
暮らし・子育て

4.0

近所の保育園の数は嬉しいです。駅近にたくさんあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/11 15:54
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快速も停車し、しかも金沢文庫始発の列車も出ているため利便性は高い。バブル崩壊後のひと時は住みたいまちNo1にも選ばれていた。その当時は土地の値も高かったが今は落ち着いている。
周辺環境

5.0

駅前にも大きなスーパーが2軒、コンビニも東西にあるため買い物には困らない。26年住んでいるが、特に大きな犯罪の話も聞いたことがない。
買い物・食事

4.0

東口、西口ともにそこそこの飲食店はある。24時間営業の牛丼屋さんがあるのもうれしい。
暮らし・子育て

5.0

海までも近く、ハイキングで頑張れば鎌倉にこ行くことができる。自然が残っているベットタウン。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/09 15:22
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】金沢文庫駅が始発となっているため、朝は並べば確実に座ることができる。物価は都心と変わらないが、家賃相場は安いため、利便性を考えるとコスパは良いと思う。
周辺環境

5.0

徒歩圏内にスーパー、病院、区役所、警察署など揃っており利便性は高い。駅周辺は綺麗で、酔っ払いも見かけたことがなく治安が気になったことはない。
買い物・食事

3.0

お弁当屋、居酒屋、ラーメン屋が多く、仕事帰りに買って帰ることも可能。
暮らし・子育て

5.0

保育園は駅周辺に多く、横浜市内の中でも入りやすく感じる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/11 07:04
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】品川までわりとはやくつく。 快特が止まるので便利。コストパフォーマンスはまあまあだと思います
周辺環境

5.0

スーパーなどが近くにある為、生活をするには便利治安に関してはわりかしいいほうだとおもう。
買い物・食事

3.0

ラーメン屋多いいので、充実していると思う。
暮らし・子育て

3.0

子育てをする環境に関してはすごくいいと思う。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/06 23:53
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】急行や快特が止まるのと、都営浅草線と繋がっており、浅草や銀座までいける。また、1本で羽田空港にも行けるのが魅力。少し電車に乗れば繁華街にいける距離にあるため便利。
周辺環境

1.0

改札前にセブンイレブンがあり、通勤通学前に利用出来る。ドラッグストアもあり、必要最低限のものには困らない。夜になってもガラの悪い人はあまりいない。
買い物・食事

2.0

パン屋やケンタッキー、サーティワンアイスクリームがあり、帰り道に一息つける。
暮らし・子育て

3.0

近くに幼稚園や保育園、学びができるスクール(塾や英会話教室)が多くある。 駅のトイレが最近綺麗に整備された。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/23 10:34
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快特や特急も止まる、割と大きな駅。助かりますうちは駅から少し遠いのでよく分からないが、平均的な値段だと思う
周辺環境

4.0

近くにスーパーなどが沢山ある。本屋も入っているのでよく利用する駅から出てちょっと歩いたところに交番がある。人通りも多いので安心
買い物・食事

3.0

飲食店は駅から歩いて行ける距離にも割とたくさんあると思う
暮らし・子育て

4.0

駅のトイレはとても綺麗だし多機能トイレもある
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/18 01:50
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】金沢文庫駅は、 京急本線で快特も止まる駅のため、 終電含めて本数が多いです。駅周りの土地と、野村住宅付近の土地は未だに高いです。
周辺環境

5.0

割と大きめの商業施設もあり、 駅裏の商店街も賑わっています。駅構内構外共にここ数年ですごく綺麗になり、フランチャイズ店が増えたことにより街明かりも増えました。
買い物・食事

3.0

駅界隈に最近複数のフランチャイズ店なども増えてきており、 食べログ評価の高いラーメン屋も複数あります。
暮らし・子育て

3.0

小中一貫の学校があったり、 複数の小中高大と学校がある為、 学校へのアクセスは良いです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/28 09:11
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快速特急が止まる。空車増結があり都心まで座って通える。若干都心から離れてはいるが、電車で座れて通えるメリットが大きい
周辺環境

5.0

スーパーは充実しており、病院や介護施設も充実している。駅は綺麗で駅前に交番もあり治安も問題ない。
買い物・食事

3.0

スーパー内の店舗は充実しており、ほとんどのニーズは満たせる。
暮らし・子育て

5.0

公園や公共施設、病院は充実。近隣に海水浴場や横浜八景島シーパラダイス、金沢動物園などの設備が充実している。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/20 19:37
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快速特急がとまる。都心(品川)まで乗り換えなしでいける平和ですみやすい街でまさにベッドタウンといえる
周辺環境

5.0

金沢文庫の駅前にあるアピタが買い物するときに便利。金沢区は犯罪が市全体からみても少ないと思うので平和な街です
買い物・食事

5.0

ケンタッキーがある。すずらん通りにいけば、何かしたの飲食店がある
暮らし・子育て

5.0

通勤が便利で、海も山も近いところ。買い物が、スーパー、ディスカウントストアー、コストコ、アウトレットモールなど選択肢が多い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/07 08:42
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】横浜まで(快速で)2駅で着くので、都会にアクセスしやすく、仕事に加えショッピングなどにも行きやすいと思います京急線は横浜-品川間がJRより安いのでコスパは良い方なのでは無いかと思います。駅付近にOKマートもあるので最高。
周辺環境

5.0

駅前にはミスタードーナツや物価が安いスーパー、マクドナルドがあり、暮らしやすいと思います。治安は横浜の中では比較的良いと思います。
買い物・食事

5.0

ショッピング施設にイタリアンやミスド、それ以外にもマックやラーメン屋があり充実しています。
暮らし・子育て

5.0

金沢文庫周辺は比較的治安がいいのか、あまり事件の噂を耳にしません。少し歩けば閑静な住宅街もマンション街もあり、子育て環境は良いのでは無いのでしょうか。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/05 15:27
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】羽田空港まで行けるのは便利です。乗り換えれば成田空港まで2000円で行けます。家賃相場は駅から徒歩10分ほどのところであれば学生でも住めます
周辺環境

5.0

アピタができてからなんでも揃うようになった印象です。特に悪くないと思います。至って普通の街です
買い物・食事

5.0

飲み屋が何件かあり、選択肢はわりと多いです。
暮らし・子育て

5.0

駅の設備がしっかりしているので問題なく利用できます
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/07/04 16:29
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】車庫があるため金沢文庫行き・始発の電車が多く、便利。快特の増結があるので、朝始発でない快特でも増結車両なら座れる。家賃は築古物件であれば駅近でもリーズナブル。必要なお店はまとまっている。とにかくOKストアが安い。
周辺環境

5.0

近隣にアピタ、OKストアがあるためスーパーには困らない。また、近隣にクリニックも多い。施設は古びてきている。老人が多い。東口が飲み屋街だが、目立って治安が悪いようには思わない。
買い物・食事

5.0

有名ラーメン店、街中華、飲み屋、各種チェーン店が意外にも充実している。ブリュワリーもある。
暮らし・子育て

5.0

保育園は林立している。釜利谷東小学校、金沢中学校・金沢高校が近隣にあるので、塾も非常に多い。区役所までも歩いて行ける。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/20 14:32
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】特急、快速、エアポート空港など、様々な速さの電車が停まります。バスとの乗り換えタイミングも良くてストレスなく利用することができます。新しいマンションが建っているイメージはないので、家賃も安めだとは思います。横浜駅まで快速で16分ほどで辿り着けるのでコスパはいいですね
周辺環境

3.0

すずらん通りがすぐ横にあるのと、ドラッグストアやコンビニが駅の改札を出たらあります。大きめのスーパーは少し東口から出れば行くことができるので便利です。西口も東口もそこまで治安が悪い印象は受けません。
買い物・食事

2.0

すき家があるくらいで、駅横にあるすずらん通りの中の飲食店はかなりコロコロ変わります。あまり利益が出ないと思われます!
暮らし・子育て

2.0

エレベーター、エスカレーターは西口と東口のどちらにも設置してあります。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/13 18:45
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】普通から快特まで、全ての電車が止まる駅です。羽田空港へのアクセスもよく、便利な駅です。朝は増結もあるので東京方面に通う人にもオススメです。横浜や首都圏へのアクセスも良い割には家賃が安いです。
周辺環境

5.0

買い物に関してはアピタやOKがあるので便利です。その他徒歩圏内に相鉄ローゼンやクリエイトも有り便利です。比較的に安全な街と言えます。LINEで横浜市をフォローしておけば、防犯情報も送られて来ます。
買い物・食事

4.0

ファミレスとか居酒屋のチェーンが充実してて便利です。
暮らし・子育て

5.0

病院が多く、中規模の総合病院があります。また、小中学校も充実しています。保育園も多く子育て世代に優しい街です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/06 21:21
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快特が止まるので横浜とかにも気軽にアクセス出来ます一人暮らし向けの物件が比較的多いかなと思います
周辺環境

3.0

コンビニがあるので出勤前とかは助かります。駅周辺は綺麗です。公園はあんまり綺麗じゃないです。
買い物・食事

3.0

ケンタッキー、マックがあるのでジャンクフード食べたい時は良い
暮らし・子育て

4.0

公園が多いので、子供とかは遊べる場所が多いです
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/02 08:36
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】普通、急行、快特、特急の全てが止まります。 非常に便利です。隣の能見台と比べるとスーパーが複数あることあり、物価は安いと思います。
周辺環境

4.0

駅近に商店街、アピタ、OKがあり、買い物に便利です。駅前に交番があり治安は良いと思います。 代々住んでいる方が多く、居心地は良いのだと思います。
買い物・食事

4.0

駅前にすき家、田高屋、マックなどのお店があります。
暮らし・子育て

5.0

水族館、動物園、海、山が自転車で行ける距離にあります。 なかなかないレアな立地で子育てにはもってこいの場所だと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/20 19:17
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

2.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】京急本線の金沢文庫駅は、快速特急が止まるので、移動に便利です。 バスターミナルも充実しており、タクシー乗り場も近いので車が無くてもスムーズに移動できます。 駅の周りには大型スーパーや、ドラッグストアもあり、買い物にも苦労しません。住みやすさで言えばかなり良い方だと思います。 不便を感じないので。
周辺環境

4.0

駅前には、アピタビアゴ、オーケースーパー、ハックドラッグ、クリエイトがあり、日用品や食材はすぐに買えます。 歯科医院や、内科、整形外科など病院も近く便利です。 飲み屋さんもあるので、ちょっと1杯もできます。人の行き来が多いためか、治安が悪いとはあまり感じないです。 夜12時くらいでも怖さとか感じた事はありません。
買い物・食事

3.0

飲んべえには嬉しいビール工房や、魚民などがあります。 また、お蕎麦屋さんやパン屋さんもあり、ランチができるお店も多いので楽しめると思います。
暮らし・子育て

2.0

駅前に保育園や保育所があるので、小さいおこさがいる方は仕事ついでに預けられます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/01 23:10
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快速が止まるため、横浜までのアクセスが良く、また、バスで湘南までも一本ですぐ行ける。横浜までの利便性が高い割に家賃相場は低め。
周辺環境

4.0

駅前に商店街、薬局などがあるので、買い物には困らない。 商店街は活気があるので、歩いていて楽しい。治安は悪くはないと思う。 歓楽街などはない。 駅前に交番がある。 商店街は明るい。
買い物・食事

4.0

駅前には餃子の王将や日高屋などがある。 美味しいラーメン店が多い。 ラーメン大公は人気の豚骨ラーメンで、とても美味しいです。
暮らし・子育て

5.0

駅にはエレベーターもあり、西側と東側を移動する道もスロープになっている。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/11 01:40
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】二駅先の八景駅に出れば京急で横浜や品川に出れる。京急沿線沿いよりかは家賃は安い方ではないか。
周辺環境

4.0

車で10分ほどでコストコや南部市場のエイブ、アウトレットに行ける。繁華街ではないため、とても静かで暮らしやすい。
買い物・食事

3.0

海の公園にはバーベキュー施設があり一日中楽しめる。
暮らし・子育て

4.0

海に近いので潮干狩りや海水浴、バーベキューが楽しめる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/06 13:13
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快特・特急の増結車両駅であり、10-20分待てば、座って都内(品川)に通勤することも可能。都内に比べて2,000万くらい住宅価格が安く、しかも広い家が買えると思う。
周辺環境

5.0

コストコや南部市場、アウトレットがあり、車さえあれば買い物は苦労しないあまり不穏な事件は聞かないし、繁華街もないため、落ち着いて生活できる。
買い物・食事

3.0

ファミレス(サイゼリア、夢庵、ガスト、しゃぶ葉)は充実している
暮らし・子育て

5.0

動物園や水族館、公園は充実していて、川沿いを散歩するのも楽しい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/05 20:13
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】タクシー乗り場とバス乗り場が近くにある。横浜まで20分といった環境だが地価は安いと思う。
周辺環境

5.0

病院と学習塾が多いので子育て世代と高齢世帯には便利。駅の近くに交番があり、日常的なトラブルもほかの駅と比べて少ないと思う。
買い物・食事

4.0

居酒屋が多い。また、料理のジャンルが豊富である。
暮らし・子育て

5.0

学校や公園が多い。また、海や山といった自然が豊富。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/04 10:24
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】急行・快速の電車が泊まる駅の為、私が利用する区間では乗り換えがなく便利。良質なものが多い印象があり、変わったおいしいものがお店に並んでいることが多い。
周辺環境

2.0

駅前に何でもそろうお店が一店舗あるため、必要最低限は十分。学校や塾など教育施設が多いため比較的治安は良いと感じる。
買い物・食事

2.0

居酒屋街が駅の片側にあるため、飲み会を行うには適している。
暮らし・子育て

4.0

スイミングスクールや塾などの教育施設が多い。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/16 16:06
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】朝の時間帯に車両が増結される。少し早めに行って並んでおけば座れる。快特、特急が止まるのも都心にアクセスしやすい。横浜まで15分くらいで行ける。活気のある場所ではないが海と山があり自然を満喫できるし、横浜も電車ですぐなので都会にも出やすく住みやすい所です。車があればアウトレット、コストコにも行きやすく生活しやすいです。ずっと地元という人が多いのは住みやすいからなんだと思います。
周辺環境

4.0

駅は周辺は古く栄えていないが、駅を降りてすぐの所にアピタとOKストアがあって買い物には困らない。 場所柄か住んでる人が穏やかな人が多いように思う。自治体もしっかりしているのか公園は綺麗に保たれているし、ゴミも散乱していない。
買い物・食事

3.0

ラーメン、定食屋、パン屋、駅周辺にあるので食べる所にはそんなに困らない。
暮らし・子育て

5.0

山あり海あり。近くに水族館、動物園があり、公園も沢山あるので子供が遊べる環境が揃っている。海も近いので釣りも楽しめる。近くの海の公園では潮干狩りやバーベキューもできて楽しい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/14 10:56
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】快速、急行、普通全て停車するため、どの電車にも乗れる。バス乗り場がとても広い。駅周辺はお店が多く、住宅街は少し離れたところにあるからか、家賃は横浜にしては高くない方だと思う。
周辺環境

5.0

駅ビルが栄えている。飲食店も多く、コンビニや日用雑貨店もあり、困らない。昼間は静か。高校や大学も近くにあるが騒いでいる人はいない。
買い物・食事

5.0

飲食店は駅構内にもとても多いし、駅周辺にも多いため全く困らない。
暮らし・子育て

5.0

小中高大と全てが駅の近くや周辺地域にある。治安もとても良い。大型スーパーもある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2021/11/16 19:08
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【海の公園南口駅に対する口コミ】改札から左に曲がり、東口から降りて坂があるところをまっすぐ進むと称名寺や海の公園方面に進むと八景島シーパラダイスなど観光スポットに行ける 交通網が良い 西口に行くとスーパー、クリエイト、マクドナルドなどがある
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY センチュリー金沢文庫の中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2023年12月 1階 2DK 南西 39.01m² 6.31m² 1,598万円 135万円
2022年6月 3階 2LDK 57.67m² 8.63m² 1,890万円 108万円
2022年5月 3階 2LDK 60.2m² 10.6m² 1,890万円 104万円
2022年3月 3階 2LDK 57.67m² 8.63m² 1,990万円 114万円
2021年11月 2階 2DK 南西 41.89m² 6.46m² 1,180万円 93万円

RENT HISTORY センチュリー金沢文庫の過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2019年10月 70,000円 5,524円 0円 140,000円 70,000円 0円 2階 41.89m² 2DK 南西
2016年3月 70,000円 5,932円 0円 140,000円 70,000円 0円 2階 39.01m² 2DK
2016年2月 73,000円 6,186円 0円 146,000円 73,000円 0円 2階 39.01m² 2DK

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • センチュリー金沢文庫の
    50㎡の売買相場
    横浜市金沢区の
    50㎡の売買相場
    横浜市金沢区寺前の
    50㎡の売買相場

  • センチュリー金沢文庫の
    50㎡の売買相場
    海の公園南口駅の
    50㎡の売買相場
    金沢文庫駅の
    50㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 横浜市金沢区の物件一覧

条件が近い物件

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください