ランドステージ碑文谷イースト

  • ランドステージ碑文谷イーストのエントランス
  • ランドステージ碑文谷イーストのその他(外観、エントランス、前面の通り等)
  • ランドステージ碑文谷イーストのその他(外観、エントランス、前面の通り等)

    物件概要

  • 交通

    西小山駅より徒歩で12分
    学芸大学駅より徒歩で17分

  • 沿線

    『西小山駅』 東急目黒線 
    『学芸大学駅』 東急東横線 

  • 所在地

    東京都目黒区碑文谷1丁目10番19号

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地上5階建 地下1階

  • 築年月

    2008年6月

  • 総戸数

    18戸

  • 管理方式

    日勤

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 分譲会社

    青山メインランド

  • 施工会社

    東急建設

  • 設計会社

    アトリエティープラス

  • 管理会社

    合人社計画研究所

  • ※上記の内容は、新築分譲時に配布されたパンフレットを参考にしています。現在の状況とは異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。

MAP 周辺地図

地図を表示する
閉じる

※アイコンの位置情報と物件の実際の位置が異なる場合がございますのでご了承ください。

ESTIMATED PRICE 推定売買相場価格

お部屋の条件を入力するだけで、推定売買相場価格を御案内します!

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

  • 専有面積

  • 角部屋かどうか

  • バルコニー面積

  • ルーフバルコニーの有無

  • 階数

  • 専用庭の有無

  • 方位

  • リフォーム実施の有無

※「マンションライブラリー」サイト内の推定売買相場価格自動算出システムはマンション・レビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、三井住友トラスト不動産にてお受けしておりますので、是非ご相談ください。
(ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。) powered by マンションレビュー

  • 推定売買相場価格

    5,815万円

    310.1万円/坪

    6,175万円

    329.3万円/坪

  • 推定相場賃料

    19.6万円

    10,485円/坪

    21.7万円

    11,589円/坪

  • 推定表面利回り

    4.14

REVIEWS 口コミ

ユーザー総合評価

4.2

※グラフの緑色の線は全マンションの平均値です

口コミ投稿

その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/04/10 14:01
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【西小山駅に対する口コミ】目黒駅まで乗車時間5分ほどで到着できるため、目黒駅さえ経由すれば都内の主要都市は基本的にどこでも近く行けます。また、東急からJRに乗り換えるのも目の前なので、すぐに山手線に乗り換えが可能です。利便性はいいと思います。電車の本数もJRに比べたら少ないですが、1本見送っても比較的すぐ次がくるので本数で困ることは特にありません。また、時間に寄れば東急新横浜線に直通で乗り換えなしで新横浜まで30分弱で行けるので、旅行や出張の際も便利だと思います。目黒区及び品川区に立地しているところがほとんどなので、比較的余裕のある方々がお住まいになっているからか、不審な方もほとんどいないので治安に関しては申し分ないです。都心に近いにも関わらず、マンションの相場も意外と抑えられているので、その点でも住みやすいかなと思います。駅周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店も充実していますので、利便性もよく、普通に生活する分には問題なく楽しく過ごせると思います。
周辺環境

4.0

最近駅前にまたファミリーマートがオープンしたり、まいばすけっとやサミットや東急ストアや業務スーパー、商店街もあるので食料品の調達には困らないかと思います。もうすぐマツモトキヨシもオープンするので、より充実していくかと思います。病院も駅前のビルに固まっていますので、万が一があったときも安心です。昔からの雰囲気が保たれつつ、新しい今時の要素も交わっているような場所です。飲み屋も少ないので、酔っ払いの方もそんなに多くないかなと思います。出口は一つしかないので特に困ることはありませんし、朝夜は通勤の会社員の方が多いですが、昼~夕方はそこまで人通りは多くないので、基本的には静かな印象です。商店街を抜けるまでは街灯も多く、夜遅すぎなければお店も空いていますし誰かしらはいるので安心かと思います。治安はいい方だと思います。また、毎日わんちゃんを駅前で散歩させているかたいらっしゃり、西小山に住んでいる方とよく交流している姿を見かけるので、そういった点でも優しい方が多いのかなという印象です。
買い物・食事

3.0

駅構内に入ればタリーズ、改札を出てすぐのところにドトールもあるので、家で仕事をしたくないけど外にはでたいという方にはその辺りも充実してると思うのでピッタリかと思います。また、昔からあるらしい町中華屋さんや洋食屋さんがあり、平日休日問わず行列ができていたりもしていますので、この2軒が特に有名なのかなと思います。有名なチェーン店はサイゼリヤのみで、他にはラーメンや焼き鳥、インドカレーやパン屋さんなど、特別飲食店が多いというわけではありませんが、深堀してみると穴場が見つけられると思います。
暮らし・子育て

5.0

少しだけ駅から離れるとすぐに閑静な住宅街が広がっているので、ファミリー層にはもってこいの場所だと思います。歩いていると、小さなお子様を連れた方をはじめ、小中学生が多いです。住宅街あたりに小学校が2軒、中学校が1軒あったり、保育園もいくつかあります。大きな公園はなかったと思いますが、小さいこじんまりとした溜まり場のような公園はたくさんあります。KUMONなどの学習塾もいくつかあるので、自宅近くから塾に通わせたい親御さんにも安心かと思います。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/03/20 21:19
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【西小山駅に対する口コミ】目黒線が南北線と三田線につながっているので、都心に向かうのにとても便利。高すぎず安すぎずちょうどいいと思います。
周辺環境

4.0

サミットと業務スーパーでだいたい揃います。大きな事件とかは起きてないと思う。たぶんだけど。
買い物・食事

5.0

商店街に飲食店はたくさんあります。駅前にはドトールも。
暮らし・子育て

5.0

地元の整骨院に行くと、保活のための保育園情報も充実しています。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/22 12:50
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【西小山駅に対する口コミ】品川区の最西端に位置する駅で、東急目黒線が走る東急電鉄の駅です。 西小山駅周辺は隣駅の「武蔵小山」と比べると、家賃が安いです。
周辺環境

4.0

商店街が2つあり、スーパーや100円ショップもありますので、必要なものは全て帰宅するまでの道のりでそろいます。駅周辺は犯罪発生率が少なく、治安が良いエリアです。駅前には遅くまで営業している商店街のお店やスーパーがあり、夜でも明るい通りが多いです。
買い物・食事

4.0

西小山駅ビル1階にあるドトールコーヒーは平日朝7時から営業しています。
暮らし・子育て

4.0

洗足駅との間には自転車の乗り入れが禁止の西小山緑道が整備されていて、休日はゆっくり散歩を楽しむことができます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/12 13:05
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西小山駅に対する口コミ】急行も止まらず複数路線利用もできませんが、数分乗れば目黒まで行けますし、そのまま乗っていれば三田線または南北線になるので多くの乗換駅が利用でき都心へのアクセスという意味で問題になることはありません。自由が丘へも大岡山で同じホームでの乗換で接続もよいのですぐ到着します。また最近、新横浜まで直通になりましたので東海道新幹線の利用もとても便利になりました。急行が止まらない分、利用者数も少ないため、駅が混雑して歩きにくいといったこともないのがメリットです。隣の武蔵小山駅は休日は商店街が人混みで溢れていますが、西小山駅は休日も静かで住むには良い街だと思います。買い物は武蔵小山にいけばよいし、家賃も武蔵小山に比べると少し抑え目なのでコストパフォーマンスに優れていると思っています。とはいえ駅前に新しくできたマンションは億ションらしいです。
周辺環境

5.0

駅周辺に東急ストア、サミット等のスーパー、コンビニ、100円ショップ、その他小さな個人商店などもあって日常の買い物に困ることはありません。飲食店もそれなりにあります。病院も数がありますし一通りのことはこの駅周辺で済んでしまいます。もし不足がある場合は隣の武蔵小山駅まで行けば大きな商店街がありますし、武蔵小山駅と西小山駅は距離が短いので歩いていくことも十分可能です。目黒線は地下を走っていますが、その地上が整備されて遊歩道になっているのでお散歩がてら歩くのも楽しいです。救急病院は昭和大学病院が近いです。隣の武蔵小山駅と違って商店街の規模も小さいので、基本的には夜は静かです。他から人があまり来ないという意味で治安は良いのではないでしょうか。駅はそれほど古くなく駅前広場は開けていますし、不審者などを見かけたことはありません。パチンコ屋が2件ありますがどちらも小規模で大勢が並んだりすることもありません。
買い物・食事

5.0

ここに30年くらい住んでいますが、昔と比べるとおしゃれなカフェなどが増えてきました。人気のお店には電車で来る方もいるらしいです。駅前にある丸吉飯店は有名らしいです。
暮らし・子育て

3.0

子育て環境については詳しくわかりませんが、子育てに困るという話も聞いたことはありません。実際、小さなお子さんを連れている方も多くいらっしゃいます。幼稚園や保育園も駅から少し離れたところにいくつも存在しています。公園は小さなものが点在している感じですが、武蔵小山駅のそばに林試の森があって、そこはかなり広い公園で子供がよく遊んでいるのを見ます。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2024/02/08 14:58
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【西小山駅に対する口コミ】JRの目黒まですぐ。 横浜線も通るようになって便利になった。特に気にならない。 静かな地域で、家族で暮らしてる方も外国の方も安心して暮らしている感じがする。
周辺環境

5.0

ロータリーは広々としていて綺麗。 駅ビルの東急スーパーやDAISOが入ってる。 改札を入るとタリーズもトイレもあって便利。 駅の外には病院も幾つかあるのも助かる。 ドトールもあるのはありがたいし商店街もすぐそこでとにかく便利な場所にある。とても良いと思う。 外国人も多いけど、先生や飲食店をされてる方も多いし、所得の安定感からか怖い人もいない。
買い物・食事

5.0

駅のすぐ横にドトールがあるうえに、改札の中にはタリーズもあるのが嬉しい。
暮らし・子育て

5.0

駅が大きくないからとは思うけど、エレベーターもエスカレーターもすぐに乗れるのはありがたい。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/12/20 15:18
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【西小山駅に対する口コミ】とにかく都心部へのアクセスが良いです。 目黒線で3駅目の目黒駅からJR山手線に乗り換えができます。 西小山駅を出て30分後の品川発の新幹線にも間に合う場合もありますよ! また、目黒線はそのまま目黒から三田線、南北線へ乗り入れしているので、三田線で日比谷を通り大手町まで、南北線で永田町を通り飯田橋までそれぞれ1本で行けます。 西小山駅は地下なので冬場に震えながら電車を待つなんてこともありません。 隣の武蔵小山駅と比べると同じようなワンルームの物件でも家賃が1万円近く下がります。私も最初は武蔵小山に住もうと思って探していましたが、家賃が高かったです。武蔵小山から一駅で急行が止まらないだけで交通の便は変わらない、ということで西小山駅を不動産屋さんに進めてもらいました。
周辺環境

5.0

駅の真上に東急ストア、駅から1~2分にサミット、業務スーパー、駅周辺にミニスーパー、コンビニもたくさんあります。Daisoやドラッグストアも駅周辺に揃っているので買い物には困りません。 駅前に小規模な商店街もあり、食料品店や飲食店も充実しています。チェーン店もありますが、個人店もちらほら。 あと、大きくはないですが、内科、皮膚科、眼科、歯科などのクリニックも一通りあります。アットホームな雰囲気の病院もあれば、ベテランおじいちゃん先生がいるような病院まで。治安は良いです。住宅が多いですが、深夜までやっている飲食店が少ないので夜は静かです。 駅も清潔感ありますし、駅前のロータリーもきれいです。
買い物・食事

5.0

商店街に飲食店が並んでいます。居酒屋、お蕎麦屋、洋食、ラーメン、お洒落な創作料理など、一つ一つのお店は小さいですがレパートリーは多いと思います。価格も良心的です。 中でも特に、杉山亭のオムライスはおすすめです。休日のランチは地元の人たちが並んでいます。 あとは駅のすぐそばに23時までやっているキッチンオリジンもあるので、疲れた仕事帰りにお弁当を買って帰るのに便利です。
暮らし・子育て

5.0

意外にも若いご夫婦、ファミリーが多いです。駅の近くに保育園もあります。駅もエレベーターがあるのでベビーカーのパパママも安心です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/10/13 01:23
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西小山駅に対する口コミ】東横線と並走してるのもあり 自転車があればどこでも行けます! 横浜方面に出るのにも便利です 各駅しか停まらないため 比較的東横線などにくらべると お手頃かと思います!
周辺環境

5.0

スーパーも沢山あり買い物に困りません! 最近では新しいお店もたくさんオープンしていて 賑わってます! 近隣の駅の有名な商店街にも近いので 歩いても行ける距離です! 大きな昭和大の病院もあり 安心です!駅前は広くなっていて、街灯もあり すぐ飲食店があるし、人目もあるので治安は良い方だと思います!
買い物・食事

5.0

多国籍料理も多く 最近はお洒落なパン屋さんや西小山ビレッジという新しい施設もできてますます素敵になりました! また古くからあるお店も多く 店主さんの人柄もいいのですぐ馴染めます!
暮らし・子育て

4.0

保育園の数は多過ぎず少な過ぎずであります! 公園があったり、小学校なども近いので子供たちも安心して遊べる環境が揃ってます!
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/16 10:02
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【西小山駅に対する口コミ】主要都市までだいたい30分あればどこへでも出やすいです。 渋谷新宿はもちろん、羽田空港へもアクセスがよく経路の選択肢もあるので安心して利用できます。ほどよい下町感があり、夜も静かで住みやすいと思います。あたたかみのある街だなと思います。
周辺環境

4.0

商店街があり、駅前はかなり充実しています。スーパーもサミットと東急ストア、あとマイバスケットなどもあります。治安はいいと思います。駅前は電車が走っている時間帯は人も多く明るいので安心です。
買い物・食事

5.0

飲食店はチェーンから個人店まで充実していて迷うくらいです。隣の武蔵小山までもすぐ行けるので選択の幅が広いです。
暮らし・子育て

4.0

保育園は商店街に2つほどあります。駅近くには中学校があり、小学校は少し離れますがあります。駅にはエレベーターがあり、場所もわかりやすいです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/09/01 21:53
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【西小山駅に対する口コミ】各駅電車しか止まりません。 ですが、駅の前にタクシープールがあります。バスなどはありません。
周辺環境

5.0

駅の改札近くにはサイゼリア、大創、東急ストア、駅の中にはタリーズがあります。駅を出てすぐのところにドトールもあります。 あまり人が群がったりしないので治安はいい方です。
買い物・食事

2.0

駅の近くに商店街がありその中に店が何個かありますが詳しくは覚えてないです。唐揚げの天才などあります。
暮らし・子育て

3.0

駅の中のトイレにオムツを変えられる台があります。 近くに中学校があります(公立)
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/31 11:43
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【西小山駅に対する口コミ】武蔵小山が隣にあり、目黒駅までは5分ほどで行けます。商店街には安い八百屋さんなどもあり、沢山の方が来られます。
周辺環境

3.0

駅の近くに深夜1時まで営業しているスーパーがあります。商店街もあり、日用品や食料の買い物には困らないと思います。静かな、綺麗な街だと思います。ファミリーが多いと思います。
買い物・食事

4.0

サイゼリヤや、居酒屋、カフェ、ベーカリー、たこ焼き屋など沢山の飲食店があります。
暮らし・子育て

4.0

駅の近くの商店街の中に保育園があるので通いやすいかもしれないです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/08/16 04:44
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西小山駅に対する口コミ】目黒からのJR乗り換えも分かりやすいし、大岡山までいけば神奈川にもいける家賃安いが出やすいし住み良い。コスパは良い他思います!
周辺環境

5.0

焦点が近くにありとても賑わっていて人もいい。ファミリーが多いので治安は悪くないと思う。駅の周りも綺麗です!
買い物・食事

5.0

美味しいところ沢山ある! 小洒落たジャズバーや個人焼き鳥、イタリアン、割烹もある。
暮らし・子育て

5.0

子供おおい。ご年配の方も多いので可愛がってもらえる。商店街綿菓子もある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/06/11 05:07
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【西小山駅に対する口コミ】どの時間帯でも混雑してないことが多い。ある程度なら1時間くらいで有名スポットに行ける範囲。スーパーめちゃくちゃあるから食料には困らない。
周辺環境

3.0

小さな商店街がある。サミットや業務スーパーなどのスーパーが近くにあるため、買い物しやすい。駅周辺にゴミが散らかっているところは見たことがない。街灯めっちゃあるから夜明るい。
買い物・食事

3.0

ラーメン屋やつけ麺屋がめちゃくちゃある。
暮らし・子育て

4.0

幼稚園、小学校、中学校は結構ある。公園もある。駅中にエスカレーターもエレベーターもある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/05/17 14:22
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【西小山駅に対する口コミ】武蔵小山ほど利用者が多くないので、ラッシュ時でもホームが激混みすることは少ない。快速に乗りたいときには武蔵小山まで歩いていくこともできる。東急目黒線は他の路線との接続もよいので、都内の色んな方面にアクセスしやすい。車に乗る人は荏原ICがすぐそばなので便利。交通面、利便性から見たコスパは高いと思う。武蔵小山にちかづくと家賃が上がるけど、西小山ならお手頃物件も多い。
周辺環境

5.0

買い物面ではめちゃくちゃ便利。武蔵小山、西小山に住んでいれば、都心にでなくても必要なものは全部揃う。飲食店はもちろんのこと、駅ビルにはいくつかのアパレルショップも入っている。病院や公共施設なども十分にあるのでもはや便利さしかない。飲食店が多いが、そこまで治安が悪いという感じはしない。住人も落ち着いた世代が多いイメージ。
買い物・食事

5.0

飲食店はすべてがそろってる。さすがに超一流のフレンチみたいなのはないけど、オールジャンルでクオリティの高い(かつカジュアル目な)お店がそろっているという印象。
暮らし・子育て

4.0

比較的新しい街だし、品川区・目黒区ともにお金は十分にあるので設備や施設は整っているという印象。特に品川区は子育て支援の予算が大きいので、ファミリー世帯は目黒区よりもぎりぎり品川区に入るエリアを選んでいる。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/18 01:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西小山駅に対する口コミ】目黒に行く人は便利です。 都心まで数駅であっという間に着きます。都心に行く人にはすごく便利だと思います。物価も都心ほど高く無いかと思います。 普通の人には遠いかもしれませんが、目黒にも歩いて行ったりしました。 家賃も都心ほどではなく、その割にすごく利便性も良く、夕食を買うのに駅前にあり、わざわざ買いに行かなくてはいけないという事もないのですごく気に入っています。
周辺環境

5.0

駅前にイオン、サミットのスーパーがあり、さらに少し行くとさらに違う支店のサミットまでありすごく便利です。駅の帰りにスーパーに寄れます。 駅自体にも100円均一、スーパー、カフェもあり困る事がないです。駅を離れていくと暗くなるので駅前は飲み屋もありますが、暗い道ではなく良いかとおもいます。
買い物・食事

4.0

駅前にスーパー、そしてお弁当屋もありすごく便利です。 生活するには全く困らず気に入っています。
暮らし・子育て

4.0

トイレは駅のお店の建物にあるので困ることはありません。 エレベーターもエスカレーターも駅の建物にあるので便利です。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/04/03 02:33
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西小山駅に対する口コミ】電車が5分から10分に1本くるため、非常にいい住宅街やお店などいろいろな施設がたくさんある
周辺環境

5.0

百均と、サイゼリアが一緒になっていてとても利便性がいいです酔っ払いが少なく、非常にいい人がたくさんいる
買い物・食事

5.0

サイゼリアやコンビニが近くにあって非常にいい
暮らし・子育て

5.0

住宅街の中に、学校などの施設があり通学にはいいと思う
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/21 12:49
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西小山駅に対する口コミ】2,3駅乗れば他の路線への乗り継ぎがしやすい駅です。大都市へのアクセスがしやすさかメリットです。
周辺環境

4.0

各路線との乗り継ぎがしやすい。 ごみごみしていない。住宅街のため不良のたまり場なとがないこと。
買い物・食事

5.0

個人経営のような小さな店が多いくらいかな?
暮らし・子育て

5.0

治安は悪くないので、住みやすいイメージです。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/03/16 19:47
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

3.0

【西小山駅に対する口コミ】目黒線が三田線や南北線と繋がっているので、都心の乗り換えが楽です。品川区エリアは目黒区エリアに比べたら家賃などもまだ落ちついています。
周辺環境

5.0

スーパーもあり、生活に必要なお店はある程度揃っています。住宅地なので治安はいいです。子育て世代が多いからか、繁華街エリアもそこまで広くない。
買い物・食事

5.0

飲み屋さんが比較的多い印象。ファミレスも駅ビルにサイゼがあります。
暮らし・子育て

5.0

学校は多いです。 小学校、中学校には不便しない。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/02/09 12:16
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【西小山駅に対する口コミ】くだりの幅が広いエスカレーターがあるので、ホームに行くのが楽。急行がとまらないので、周辺の地域よりは家賃の相場は低め。
周辺環境

3.0

駅前にスーパーがある。徒歩1分のところにマンションも建設されている。駅前に広場があり、日中は人が多いが、近所の方の憩いの場なので、治安は悪くない。
買い物・食事

3.0

駅前の中華屋さんが美味しい。ドトール、松屋が駅前にある。
暮らし・子育て

3.0

エレベーターがある。駅前に広場があり、交通量は多くないので、割と安全である。幅の広い改札がある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2023/01/28 16:50
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

4.0

【西小山駅に対する口コミ】目黒や大岡山の近くであるため、交通アクセスが良い。また、エレベーターやエスカレータ設備も整ってる。 目黒線であるため、ホームドアも完備している。幼稚園生や、小学生が主に公園で遊んでいるので、子育てには適している。
周辺環境

4.0

改札口の上の階にはサイゼリヤや、DAISOなどがある。 近くにサミットがある。冬にはライトアップもされる上、全体的に駅も、その周辺も綺麗である。
買い物・食事

4.0

ドトールコーヒーや、タリーズ、サイゼリヤがあるため、仕事や勉強が可能。
暮らし・子育て

3.0

改札口を出てすぐに多機能トイレがある。また、腰掛けもある。
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)2017/12/01 00:00
項目
評定 メリット
最寄り駅の充実度

5.0

【西小山駅に対する口コミ】西小山駅は大きな駅ではないにも関わらず、商店は充実しています。大手スーパーだけでなく、激安スーパーが2箇所もあります。飲食店やドラックストアも複数あります。また駅前に病院が多く、特に評判の悪い医者もいないので安心です。電車は通勤通学時以外はそれほど混雑はありません。夜の道は明るくて治安も良く、近年事件があったという情報はありません。
もっと見る
閉じる

口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

SALES HISTORY ランドステージ碑文谷イーストの中古での販売履歴

販売年月 所在階 間取り 向き 専有面積 バルコニー面積 販売価格 坪単価
2021年6月 5階 2LDK 西 65.36m² 9.15m² 6,980万円 353万円
2021年4月 3階 1SLDK 南東 70.02m² 9.15m² 6,680万円 315万円
2021年3月 3階 1SLDK 南東 70.02m² 9.15m² 6,880万円 325万円
2020年4月 5階 2LDK 63.52m² 9.15m² 5,480万円 285万円
2020年2月 5階 2LDK 63.52m² 9.15m² 5,650万円 294万円

RENT HISTORY ランドステージ碑文谷イーストの過去の賃料履歴

賃貸年月 賃料 坪単価 管理費 敷金 礼金 保証金 所在階 専有面積 間取り 向き
2024年5月 238,000円 12,410円 12,000円 238,000円 285,600円 0円 5階 63.4m² 1LDK
2023年9月 179,000円 9,233円 11,000円 179,000円 179,000円 0円 1階 64.09m² 2LDK 西

※賃料履歴は、成約賃料ではなく、賃貸募集時の募集賃料となります。

TRANSITION 中古マンション相場変遷

  • ランドステージ碑文谷イーストの
    60㎡の売買相場
    目黒区の
    60㎡の売買相場
    目黒区碑文谷の
    60㎡の売買相場

  • ランドステージ碑文谷イーストの
    60㎡の売買相場
    西小山駅の
    60㎡の売買相場
    学芸大学駅の
    60㎡の売買相場

マンションの販売履歴、賃料履歴およびエリアの相場情報はマンションレビューの提供により掲載しております。
その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

INFORMATION 目黒区の物件一覧

条件が近い物件

※本サイト内において物件情報は重複している場合がございますので予めご承知おきください